『参考になるかな?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-MVP/RZのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RZの価格比較
  • GV-MVP/RZのスペック・仕様
  • GV-MVP/RZのレビュー
  • GV-MVP/RZのクチコミ
  • GV-MVP/RZの画像・動画
  • GV-MVP/RZのピックアップリスト
  • GV-MVP/RZのオークション

GV-MVP/RZIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月中旬

  • GV-MVP/RZの価格比較
  • GV-MVP/RZのスペック・仕様
  • GV-MVP/RZのレビュー
  • GV-MVP/RZのクチコミ
  • GV-MVP/RZの画像・動画
  • GV-MVP/RZのピックアップリスト
  • GV-MVP/RZのオークション

『参考になるかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RZ」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RZを新規書き込みGV-MVP/RZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になるかな?

2003/11/27 17:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ

スレ主 あまいすいかさん

この製品をI-O DATAのUSB2.0のPCカード(CBUSB2)で日立のPRIUSノート200A4TMに繋ぎ、部屋を移動して使ってます。

そんな使い方の事情で「USB2.0のケーブルはどこまで延長できるんだろう?」と試してみたところ、Arvelの5mのケーブルを2本、継ぎ手を使ってつないだのが最高の長さでした。(つまり10m)
ひょっとすると、もっと高品質のケーブルならさらに距離をのばせれるかもしれません?(ちなみに使用してる製品はすべてUSB2.0仕様です)

あとUSB2.0のPCカードの空きの方にUSBハブを繋げると、mAgicTVは起動すらしませんでした。私は、ここに外付けのハードディスク等を繋いでmAgicTVと同時使用を想定してたので、ちょっとアテがハズレてしまいました。よく見ると?それらしき事が説明書に載っていますが…買わなきゃ判らんやん(泣)

それからmAgicTVで録画予約できなくて困った人の参考になればいいんですが、私の場合、予約の時間になるとソフトが起動はするんですが「〜フィルタグラフが…」とか何とか出てきて録画予約に失敗していました。

それでPCにインストールしてた「劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ」の 一時ファイルの最大値やスケール、レートなどを下げてやったところ正常に作動するようになりました。キャプチャー系のソフト等を使っておられて、うまく録画予約できない方は試してみてください。

この製品は使っていて大変便利ですから(笑)

書込番号:2169442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RZ
IODATA

GV-MVP/RZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月中旬

GV-MVP/RZをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る