PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ
PentiumM1.4
768MB RAM
HDD4200rpm 80GB
で使いたいのですが
内蔵DVD-Rへの直録OKでしょうか
HDDへの取込は外付けUSB2.O 7200rpmのものを
使おうかと考えていますが
同時に重いUSBを2ポート使うことになりますが
大丈夫でしょうか
ラトックのPCカード型のCB-90TV
も併せて検討してますが
どなたか買われた方いませんか?
使用感などあれば助かりますが
書込番号:2291092
0点
情報が少ないので非常に答えにくいですが、
直録とはVR形式のでしょうか。
−ではソフトが少なく非常に制限が多いため薦めません。
また、ソフトがVR形式に対応してなければDVD製作は無理です。
>PentiumM1.4
768MB RAM
HDD4200rpm 80GB
検索かけたがわかりませんでした。
書込番号:2291435
0点
2003/12/31 20:26(1年以上前)
sho-shoさんすみません
よく分からずに簡単に聞いてみたのですが
やはり難しいのでしょうか
CB90TVでは出来るということなので
単純に聞いてみたのですが
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cb90tv.html
DVDダイレクト書き込みってHDDに落としたものを
後でバックアップするんじゃなくて
DVDレコーダーと同じものじゃないでしょうか
確かにHDDも使うつもりでHDDの件も聞いたわけですが
いかがでしょうか
それとメルコからも二月発売で新製品出てますが
アイオーとメルコ
かたき同士みたいですが
どうなんでしょうか
書込番号:2292424
0点
>DVDダイレクト書き込みってHDDに落としたものを
後でバックアップするんじゃなくて
DVDレコーダーと同じものじゃないでしょうか
その通りです
オーサリング無しでダイレクトにRWメディアで撮れます。
+RWメディアなら追記も可能。(メディアによる)形式がDVD+VR形式となり
DVD-Video形式ではありません。
ここらの関係は検索されればかなりあります。
http://computers.yahoo.co.jp/sbp/qa/20030613/20030613_qa_0110.html
参考に
書込番号:2293699
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RZ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/04/20 23:13:24 | |
| 0 | 2007/07/23 12:01:43 | |
| 2 | 2007/02/06 13:50:52 | |
| 1 | 2006/09/20 15:46:17 | |
| 4 | 2006/08/09 1:42:30 | |
| 4 | 2006/07/02 22:54:46 | |
| 5 | 2006/06/15 22:16:26 | |
| 5 | 2006/02/02 19:43:35 | |
| 6 | 2005/09/30 2:49:31 | |
| 3 | 2005/09/19 20:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



