PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ
部屋のレイアウトの関係で、AV機器とパソコンが6メートル位離れて
います。
こういう場合、長いAVケーブルを使用してUSBケーブルを短くした
方が良いか、短いAVケーブルを使用して長いUSBケーブルを使った
方が良いか悩んでいます。
画質的に有利な方を選ぼうと思っていますが、ご存知の方おられましたら
よろしくお願いします。
書込番号:2466915
0点
2004/02/14 10:17(1年以上前)
使っていないため客観的な意見ですが
AVケーブルは長いと情報の劣化しやすいはずです、金メッキなどのコードでもわかったりしますがTVに映すのならばそれほどきにならないかと
でUSBはデジタルで転送されると思っていますので劣化はありえない!?のかと
ただあまり長いコードは規格上つかえないような記憶があります
リアルタイム処理でなくてもよいならD-VHSとまではいかなくてもVHSでS端子出力のあるデッキ買って録画したものを
あとから取り込んだらいかかでしょうか
スレ主の質問とちょとずれましたが参考にしてください
書込番号:2467012
0点
おいらはTVとPCをS端子つきコードでつないでいるけど、長さは5メートル劣化は見られないね
低損失の75オームだから。
reo-310
書込番号:2467079
0点
「IODATA > GV-MVP/RZ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/04/20 23:13:24 | |
| 0 | 2007/07/23 12:01:43 | |
| 2 | 2007/02/06 13:50:52 | |
| 1 | 2006/09/20 15:46:17 | |
| 4 | 2006/08/09 1:42:30 | |
| 4 | 2006/07/02 22:54:46 | |
| 5 | 2006/06/15 22:16:26 | |
| 5 | 2006/02/02 19:43:35 | |
| 6 | 2005/09/30 2:49:31 | |
| 3 | 2005/09/19 20:02:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



