


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ


GV-MVP/RZとGV-M2TV/USB2の違いは、リモコン、外部出力、ゴーストリデューサの有無だけなんでしょうか?
実は今、上の二つの商品のどちらにしようか迷ってます。価格の差が1万もあるので吟味しています。
あまり違いがなければRZを買う予定なんです。ぜひ、教えてください。
書込番号:2605576
0点

自分は外部出力のあるUSB2を使っています。
PC画面での動画鑑賞はストレスを感じますので。
ファンは爆音ですけどね。(^_^;)
外部出力が要らないのなら、RZの方が良い。
書込番号:2606765
0点



2004/03/20 15:36(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
USB接続の方は音がうるさいんですね。夜の番組も撮りたいし外部出力機能は使わないのでRZにしてみます。
すいませんが、RZとUSB2の相違点とかわかりますか?
書込番号:2606816
0点

HIRO君さんのスレに書いてあることくらいかな。
あとバンドルソフト。ボディの色とか。(笑)
書込番号:2606869
0点



2004/03/20 15:58(1年以上前)
その程度なんですか!
あの、バンドルソフトはどう違うんでしょうか?
書込番号:2606878
0点

MovieWriterとPhotoImpactはどちらにも付いてるけど、
RZの方がバージョンは新しい。
編集ソフトは違いますが、この手のバンドル物は細かい編集ができないので、
本格的にやりたいなら別途に製品版を購入した方がいいですね。
USB2には、DVD-RAMにダイレクト録画できるDVD-Movie Albumが付いてます。
書込番号:2607186
0点



2004/03/20 19:21(1年以上前)
DVD-RAMが使えないならRZの方が良いみたいですね!
ちなみに万舟さんのお勧めのソフトはなんですか?
書込番号:2607515
0点



2004/03/20 22:31(1年以上前)
体験版を使ってみたいと思います!
使用感はどうですか?
書込番号:2608301
0点



2004/03/20 22:34(1年以上前)
違うパソコンからやったのでハンドルネームが変わってしまいましたすいません。
書込番号:2608322
0点

非力なPCだと厳しいかな。やはりPen4 2.0G以上は欲しいね。
操作はそれほど難しくは無いです。
書込番号:2608867
0点



2004/03/21 00:56(1年以上前)
CPUは3.20ありますので大丈夫かと。
キャプチャーボックスを買ったら体験版をやってみます!
書込番号:2609072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/04/20 23:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/23 12:01:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/06 13:50:52 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/20 15:46:17 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/09 1:42:30 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/02 22:54:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/06/15 22:16:26 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/02 19:43:35 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/30 2:49:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/19 20:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
