『初心者です。教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥16,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/RX2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

GV-MVP/RX2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • GV-MVP/RX2の価格比較
  • GV-MVP/RX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RX2のレビュー
  • GV-MVP/RX2のクチコミ
  • GV-MVP/RX2の画像・動画
  • GV-MVP/RX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RX2のオークション

『初心者です。教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RX2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RX2を新規書き込みGV-MVP/RX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者です。教えてください。

2005/08/17 15:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2

クチコミ投稿数:41件

初めてビデオキャプチャを購入しようよ思うのですが、全く知識が無いのでこのサイトの1位のこの商品の購入を考えています。
そこで質問なのですが、この商品を使ってパソコンでPS2をしようと考えているのですが、操作の遅れ?みたくものが起こるのでしょうか?もしそれが起こるのならば、すごく気になるほどの遅れなのでしょうか?

書込番号:4354536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/08/17 16:06(1年以上前)

ダイレクトオーバレイにチェックするとラグがなくなると下のほうに書き込みがありましたが、
私の場合チェックを入れてもラグがなくなりませんでした。
ですのでPS2をPCの画面でやるのは少し無理がありそうです。
私はPS2→TV→PCで繋いでいるのでPS2→PCで繋いだ時はどうなるかわかりません・・・あしからず。

書込番号:4354560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/08/17 17:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
無理というのは、もう使い物にならないという意味でいいのでしょうか?

PS2→TV→PC について詳しく教えてください。

書込番号:4354698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/17 20:38(1年以上前)

PS2のゲームを基本的にはテレビでやって、そのプレイを録画するのであればこのボードでもいいと思いますが、
PCのディスプレイをテレビ代わりにしたいのであれば
タイムラグがちょっと厳しいのではないかと思います。
・・・んーここまで書いて自分でもわからなくなってきてしまったのですが、
録画をせずにPCの画面でプレイしたいと言うだけならラグがないかもです。
私はすぐに違うボードに買い換えてしまって付け替えたのでちょっと記憶があいまいです;

>PS2→TV→PC
PS2から出ている赤白黄色の線をテレビに挿して
もう一本その線を用意してテレビの出力からPCのキャプチャボードにさす
という意味です。

書込番号:4355111

ナイスクチコミ!0


Meたんさん
クチコミ投稿数:11件

2005/08/17 21:08(1年以上前)

「PS2→PC」Sで接続してプレイしてみました。
私の場合はラグはあまりありませんでしたが
動きの早いゲーム(イニシャルD(レース系))は
とにかく画質が悪いです。
動きの少ないゲームをやるのには問題ないと思います。
--------PCスペック--------
OS WindowsXP Home SP2
mAgicTV:5.02.04
CPU:Athlon XP 2600+
mem:PC2100 DDR SDRAM 256MB
グラボ:SiS740
HDD:160GB
--------------------------

書込番号:4355178

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2005/08/17 23:01(1年以上前)

録画がしたいのではなく、ただゲームがしたいだけなのでしょうか?
それなら、機種により遅延があったりなかったりするキャプチャ製品より、遅延のないアップスキャンコンバータを買われた方が良いかもしれません。
PinP対応のスキャンコンバータであれば、Windowsをしながらゲームをする事もできますので・・・

キャプチャ製品なら、ハードウェアによるダイレクトオーバレイであれば遅延はほぼゼロになります。
なお、GV-MVP/RXシリーズのダイレクトオーバレイは、一種の「なんちゃってダイレクトオーバレイ」であり、他社のダイレクトオーバレイ対応製品とは違い遅延を少なくする事はできてもほぼゼロには出来ないようです。

書込番号:4355543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2005/08/18 23:50(1年以上前)

かず01さん、こんばんわ。
>一種の「なんちゃってダイレクトオーバレイ」
これは感じます。
音声が遅れるだけでなく、ダイレクトビュー設定にしてしばらく
使っていると、エラーが出て強制的にダイレクトビューが解除
されることがあります。
中途半端な製品仕様はダイレクトオーバーレイが選定条件の人
には致命的だと思います。次期製品できっちりハード対応する
ことを期待します。

書込番号:4357842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RX2
IODATA

GV-MVP/RX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

GV-MVP/RX2をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る