PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RX2
どなたか、お教え下さい!
★現在、地上/BSデジタルチューナーとスカパーから2系統のS端子出力をビデオセレクター経由でCanopus MTV2000Plus1台でキャプチャーしDVD化ておりますが、留守録画では、前回使用のセレクトスィッチ切替不可でくらやみ録画になったり、デジタルチューナーとスカパーの同時刻録画ができなくて、2枚刺し購入を考えています。
本音は、GV-MVP/RX3の高画質MPEGハードウェアエンコーダチップを使いたいのですが、DVDオーサリング時にデジタル放送コピーワンス(CGMS-A)番組規制があるようで、GV-MVP/RX3 スレ(ぐらつう さん)で、デジタル入力対応には、これが最適とあったので。
1.まず、2枚刺しで同時作動可能なのでしょうか?
2.可能であれば、GV-MVP/RX2で、ハード・ソフトともにカノプ(FEATHER2004D使用中)と2枚刺しでの不具合は、あるでしょうか?また、ご使用の方、相性は?
3.カノプ(私は、MTV2000Plus)との画質に大差があるようですが、TVチューナーは、使用せず、S端子入力だけでの画質の大差度合いは、見た目にもかなり差があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
以下、私の動作環境です。
■HTテクノロジーIntel Pentium4 2.80GHz
■M/B MSI-865GNEO2-LS
■Memory PC3500 DDR400 256MB×4
■HDD 500GB (MAXTOR 7L250LO 250G ×2)
■ビデオカード CANOPUS MTVGA 9600XT (RADEON 9600XT 128MB)
■ドライブ1: PIONEER DVD-RW DVR-A08-J 2: IO-DATA DVR-ABM16C
■サウンドカード ONKYO SE-80PCI
■電源 TOPPOWER TAO-400P
■OS Windows XP Home SP2
書込番号:4482971
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RX2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/12/30 3:50:09 | |
| 3 | 2008/04/03 19:38:27 | |
| 0 | 2007/08/14 11:16:18 | |
| 1 | 2007/03/19 5:31:18 | |
| 7 | 2007/01/21 22:13:49 | |
| 13 | 2006/10/06 23:59:07 | |
| 3 | 2006/07/29 18:56:55 | |
| 0 | 2006/07/20 12:56:17 | |
| 3 | 2006/05/17 22:08:57 | |
| 2 | 2006/04/14 6:22:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



