『RZ2を複数つなげている人いますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-MVP/RZ2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/RZ2の価格比較
  • GV-MVP/RZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RZ2のレビュー
  • GV-MVP/RZ2のクチコミ
  • GV-MVP/RZ2の画像・動画
  • GV-MVP/RZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RZ2のオークション

GV-MVP/RZ2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

  • GV-MVP/RZ2の価格比較
  • GV-MVP/RZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/RZ2のレビュー
  • GV-MVP/RZ2のクチコミ
  • GV-MVP/RZ2の画像・動画
  • GV-MVP/RZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/RZ2のオークション

『RZ2を複数つなげている人いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/RZ2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/RZ2を新規書き込みGV-MVP/RZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RZ2を複数つなげている人いますか?

2005/01/20 00:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ2

先日2台目を購入してつなげたのですが、デバイスを2つ認識してくれませんでした。
どなたか2台つなげてうまく使えている方いらっしゃいますか?
そのときなにか特別な操作しているのでしょうか?
mAgicマネージャー→ その他 → デバイス数の自動検出でやってもデバイスは1つしか認識してくれませんでした。
デバイスマネージャーではちゃんと2つ認識してくれていて、
ちゃんと両方とも単体接続では機能してくれているので、壊れているということではないようなのですが、同時に接続してだとうまくいきません。

環境はXP SP2です。

書込番号:3805847

ナイスクチコミ!0


返信する
ネオレストさん

2005/01/21 17:36(1年以上前)

私も2台連結で使用していますが、ちゃんと認識しております。
PCの再起動でも認識されない場合はアプリケーションの再インストールを試されたらいかがでしょうか?バージョンも上がった事ですし!^^
自分の時はPCを再起動したら認識しました。
参考になれば、幸いです。

書込番号:3813039

ナイスクチコミ!0


スレ主 むどさん

2005/01/22 01:53(1年以上前)

ネオレストさんレスありがとうございます。
先の書き込みをした後で、メーカーのHPにサポート窓口を見つけたので、そこに問いあわせたところお返事メールがきて、そのとおりやったら、うまくいきました。^^
おこなった対処としては、USBを差し込む場所をかえてから、mAgicマネージャを再起動してやったらうまくいきました。同じ場所で一台だけつなげているときはちゃんと動作して、デバイスマネージャーでも2台認識していたので、挿す場所を変えるというのは盲点でした。
どうも私の自作PC特有の症状だったみたいです。
筐体とMBの形状があってなくて、微妙に接触不良が起こっていたのかもしれません。

書込番号:3815599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/RZ2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/RZ2
IODATA

GV-MVP/RZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月中旬

GV-MVP/RZ2をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る