


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ2


現在、mAgicTVでテレビ番組で録画し、Aviultというソフトで、でDiX,Lameへ、変換してハードディスクへ保存しています。
しかしながら、その作業は時間も手間もかかりますので、GVencoderなどを使って、自動で、DivX,lameへと変換出来ないものかと考えております。
もし無理であれば、GVencoderのおすすめの設定やそれ以外での保存向けの良い方法などを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:3845222
0点


2005/02/06 18:37(1年以上前)
B's RECORDER GOLD8フルパッケージ版に入ってるmyTV Folio ってソフトはリアルタイム録画で直接AVIにエンコできるんですって。すごいわぁ。
詳しくはBHAのサイトでも見てみては?
書込番号:3892348
0点



2005/02/09 18:53(1年以上前)
ありがとうございます。
レスがないので、そろそろ削除かなって思っていました^^;
今度、お金が入ったら早速試してみたいです。
エンコードは、XVDがいいのでしょうか?
皆さんは、HDDへの保存って、どうやっているのでしょうか?
書込番号:3906899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/16 21:06:36 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/27 0:56:49 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/17 6:43:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/17 11:59:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/27 9:56:27 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/27 3:57:54 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 21:53:12 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/01 2:50:35 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/30 11:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/13 18:58:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
