


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ2


GV-MVP/RZ2 サポートソフト Ver.1.12が2005/03/02付けで出ています。
mAgicPlayerに「レジューム再生機能」「早見/遅見再生機能」等を追加だそうです。
http://www.iodata.jp/lib/index.htm
と書いてからIOのページを見たらPowerProducer 3 for I-O DATAの
バージョンアップもしているんですね、CM自動検出機能を新搭載。
書込番号:4014916
0点


2005/03/04 12:39(1年以上前)
すでにCM自動検出機能を利用された方がいらっしゃたら、どの程度の精度か教えてください。
書込番号:4018427
0点


2005/03/05 00:51(1年以上前)
ドラマのCMカットをしてみたのですが、
良い感度でCMをカットしてくれます。
ただ、次回予告がCMに分類されてしまって、
手で編集する必要がありそうです。
皆さんは、CMカットをどうやって行っているか?
ちょっと教えて下さい。
…ヘルプを見てもわかりにくくて…
自分の場合、ドラマを例に挙げると、
オープニングとエンディング(ロール)と次回予告は、
CMカットの対象外にしたいのですが・・・。
やっぱり難しいですかね?
書込番号:4021724
0点


2005/03/08 19:13(1年以上前)
上でCMカットについて文句を書いたばかりですが、自動でCMカットできるんですか?
色々調べましたが・・・・。
私の場合、1コマ単位で削除する先頭コマを指定して、次に最終コマを指定しています。しかも、コマ移動の感度がおかしく、進み1コマ戻り3〜4コマ動き、イライラします。
CMが1番組に8回入っていれば上記8回繰り替えしています。
2時間番組でCMカットするのにCMの場所探しから行って3時間掛かりました。
もしかして、私のやってることは間違い?ですか?
でも、ヘルプの説明ではその方法しか書いてなかったですが・・・。
書込番号:4040549
0点


2005/03/09 00:03(1年以上前)
所詮オマケソフトなんだから、難しく考えちゃだめですヨ。
カノプのMTV1000からの移行組ですが、この製品確かに少し
納得いかない部分もありますけど、画質等は許せる範囲です。
(MTV1000からぢゃね(w)
自動機能はあまり当てにしていません。ドラマのCMはある程度
パターン化してるから、手動でカットした方が早いです。
カノプだったんで、MpegCraftというソフトをそのまま使ってCMカットしています。
書込番号:4042430
0点



2005/03/09 02:10(1年以上前)
上にも書いていますが「CM自動検出機能」はPowerProducer 3 for I-O DATAを
アップデートすることで使用することができます。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprz2/index.htm
また、現在の状態で操作性にご不満でしたら、自動CMカット機能は付いていませんが
MpegCraftやTMPGEnc MPEG Editorを使用することで、編集作業にかかる時間を短縮できるかと思います。
書込番号:4043095
0点



2005/03/20 23:03(1年以上前)
バージョンダウン(笑
サポートソフトVer.1.11に差し替えられました。
----引用ここから----
2005/03/02 に掲載させていただきました、サポートソフト Ver.1.12 につきまして、一部動作が不安定な部分が確認されました為、掲載を中止させていただきました。
近日中に修正し、再度掲載を行わせていただく予定です。
ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
----ここまで----
書込番号:4099669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/16 21:06:36 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/27 0:56:49 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/17 6:43:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/17 11:59:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/27 9:56:27 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/27 3:57:54 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/26 21:53:12 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/01 2:50:35 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/30 11:42:20 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/13 18:58:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
