PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/RZ2
昨日この商品が届き早速使っているのですが、思ったよりもノイズがひどいです
ゴーストみたくなったりするし・・・
TVで見ると問題もないのにチューナーを通してPCで見ると、画像があれて見えるし、チャンネルによって画質が違ってくるし
PCからのノイズがひどいのかな?と思ってるとこです
TOSHIBA SatelliteA4ノート(C2.5G,256MB)を使っているのですが
みなさんの環境ではどのような感じでしょうか?
多少の画像の荒さはPCでの解像度での問題だと思ってますが
USBの長いケーブルを使ってPCから遠ざけるのは効果ありますかねー?
ブースターをかますのは値段的にちょっとなんですが
書込番号:4149509
0点
画質向上機能を使ってもダメな場合、TV配線を考え直しましょう。
地域によってはケーブルのほうがいい場所も多々あります。
また、GV-MVP/RZ2はS端子もしくはコンポジット接続、アンテナ入力端子
の3つがあったと思います。
おそらく画質荒れの原因はアンテナ入力部分にある可能性が・・・・
対処法をいくつか書いておきますので参考にしてください。
USBケーブルを最短にてみる。
アンテナ線をF型にする。
アンテナ配線関係を再度確認する。
画質向上機能を使う。DNR・GRFなど。
書込番号:4150496
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/RZ2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2017/11/16 21:06:36 | |
| 7 | 2009/02/27 0:56:49 | |
| 6 | 2008/11/17 6:43:26 | |
| 0 | 2007/02/17 11:59:57 | |
| 0 | 2007/01/27 9:56:27 | |
| 3 | 2006/07/27 3:57:54 | |
| 2 | 2006/07/26 21:53:12 | |
| 7 | 2006/07/01 2:50:35 | |
| 4 | 2006/05/30 11:42:20 | |
| 0 | 2006/02/13 18:58:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



