



PC用テレビチューナー > LEADTEK > WinFast DV2000


こんばんは。現在この製品とExpertでどちらを購入するかゆれています。すでにIEEE端子はM/Bに搭載していて必要ないので、できたら安いExpertにしたいのですが、ひとつ懸念があります。それは「音声は内部接続と外部接続では音質に優劣があるのか」という点です。Expertは外部接続できないようで、内部接続が外部接続より著しく劣るというようなら考えないといけないと思っています。過去ログ拝見しましたが、いまいち確信がもてなかったので質問させていただきました。お分かりの方ご教示いただければ幸いです。また音に限らず、双方の違い(チューナやエンコードチップ(どちらもCX23881だと思うのですが?)など)がありましたらお教えいただきたく思います。以下、簡単なPC構成です。
M/B Aopen AK79G-1394
CPU AthlonXP2500+(をOCして3200+で安定稼動)
メモリ 512×2(PC2700)
HDD HGSTの80G(2Mバッファ)
サウンド Audiotrak(Egosys)Prodigy7.1
グラフィック オンボード(Geforce4 MX440相当)
書込番号:2590315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast DV2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/11/13 12:11:06 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/06 20:06:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/27 2:29:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 21:02:38 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/29 13:29:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/15 14:05:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/23 18:42:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/03 12:40:05 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/22 1:28:25 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/21 23:56:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
