



PC用テレビチューナー > LEADTEK > WinFast DV2000


DV2000かmonsterTV3のどちらを購入するか迷っています。
当方の受信環境はケーブルテレビなのですが、
DV2000の内臓チューナーはケーブルテレビのC13〜の受信は可能なのでしょうか?
メーカーのサイトを調べましたら"全181チャンネル対応"とあるのですが、
VHFとUHFに加えてケーブルテレビのC13〜のチャンネルも受信可能と考えていいのでしょうか?
ご存知の方、又はケーブルテレビを使ってらっしゃる方がどうか教えてください。
書込番号:2645495
0点


2004/03/31 22:35(1年以上前)
チビブーさん。こんばんわ、我家では有料チャンネルはスクランブルが掛かりますが映りますよ。ちなみにDV2000の設定はアンテナですけど(ケーブルにすると映らない)
書込番号:2652279
0点


2004/03/31 22:44(1年以上前)
DV2000の設定はアンテナ=X ふぬああの設定でした。
書込番号:2652337
0点



2004/04/01 09:24(1年以上前)
花見だぜさん
有難うございます。助かりました。
我が家のCATVは民放デジタルBSとかNHKのハイビジョン(NTSCに変換)をノンスクランブルで配信してくれてるんでCATVの受信は外せなかったんです。
ふぬああだとダメなんですねちょっと残念ですが、DV2000早速注文します。
ところで、使い勝手とか画質とかはどんなかんじですか?
値段の割りにものすごく多機能なんで使いこなせるかなぁなんて贅沢な悩みも発生中です。
書込番号:2653745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast DV2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/11/13 12:11:06 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/06 20:06:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/27 2:29:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 21:02:38 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/29 13:29:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/15 14:05:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/23 18:42:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/03 12:40:05 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/22 1:28:25 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/21 23:56:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
