PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV7DX/PCI
このボードについてきた「TMPGEnc DVDEasyPack for BUFFALO」でaviファイルをwmv形式に再圧縮したいのですが、再圧縮はできますか。
できるのであれば何か注意点などあったら教えてください。
また、画質を落とさずに圧縮したい場合は、どのようなことに注意すればよいですか。
お願いします。
書込番号:4471002
0点
多分名前からしてDVDオーサリングソフトだと思うのだけど・・・
結論としてはできないがWMV9よりもXviDの方が使い勝手がいいですよ。
書込番号:4479173
0点
少し前にDivXのライセンスキーが無料配布されてたけど今は有料なので
フリーのXviDでいいと思います。XviDだとアニメなどの圧縮時に微妙に
ノイズが乗ることもありますが全体的の圧縮率はいいのでお勧めです。
音声にはLame3.96のACMを使ってください。詳しい方法は調べてください。
書込番号:4486505
0点
小生は、DivxとXvidのテストのあと、ずっと、Xvidでやっています。
注意は、Xvidの古いバージョンを用いると、
1 Pass Quality Baseという、VBRとしての設定があり、これだと、大変軽く、テレビが、きれいに録画できます。
(最近のものは、このVBRモードがないようです)
MPEG2の約1/2〜1/3程度のサイズになり、経済的。
音は、Micorosoft ADPCMを選ぶと、Aviutlで、編集可能。もちろん、WindowsXP付属のムービーメーカーで、編集可能。 また、MyDVDを使うと、DVDに焼けます。
書込番号:4559087
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > PC-MV7DX/PCI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/07/27 18:40:55 | |
| 1 | 2006/05/18 21:07:52 | |
| 0 | 2006/04/20 20:07:20 | |
| 0 | 2006/01/27 9:41:29 | |
| 3 | 2006/05/01 23:39:58 | |
| 2 | 2005/12/02 18:21:23 | |
| 0 | 2005/11/29 8:12:05 | |
| 3 | 2005/12/20 4:04:50 | |
| 1 | 2005/11/20 0:21:31 | |
| 0 | 2005/10/18 23:40:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



