PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2
LinkStation(HD-HG160LAN)のUSBポートへの接続
には対応しているのでしょうか。
製品外箱には対応と明記してあるので買ったの
ですが、メーカーwebサイトでは「対応予定」と
なっていて、実際に接続しても認識しません。
HD-HG160LANのファームウェアは1.47を使い、
キャプチャ→LinkStationの順に起動している
のですが…。
書込番号:4628319
0点
私は、LinkStation(HS-D250GL)にPC-MV7DX/U2接続で使用しており、
構成が違いますので、的外れかもしれませんが。
>実際に接続しても認識しません。
これは何処での確認ですか?(LinkStation or OS)
※デバイスマネージャには現れませんよ
PC-MV71DX/U2のランプは、赤→緑に変わりますか?
書込番号:4629817
0点
バージョン1.47では対応して無いですよ。
12月中に対応予定だそうです。
私もパッケージ及びホームページ(対応済になっていた)にだまされて買ったくちです。
問合せをすると1.47にて対応済みと言い張っていましたが後から
TELが有り現バージョンでは未対応でした、
ホームページの対応済は間違いでしたと言われました、
その後ホームページは対応予定に修正したみたいです。
しばらく待つか返品して対応製品と交換してもらうかしか無いですね!!
書込番号:4631162
0点
1800.comさん
ss_sさん
ありがとうございます。
認識していないということは、LinkStationでの確認です。
ランプは、緑に変わります。
やはり1.47は未対応でしたか…。
製品外箱とwebの記述が食い違っていることは事実ですので、
メーカーが確実な対応期日を提示できない場合は返品する
という線で、販売店と交渉してみます。
書込番号:4631608
0点
私もさきほど、サポートセンターに確認してss_sさんと同じお話を
聞きました。返品交渉します。
書込番号:4632028
0点
本日(12月8日)対応版ファーム&PCastLink公開されましたよ。
HD-HGLANシリーズ ファームウェア Ver.1.48
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/hd-hglan.html#1
PCastLink Ver.1.20
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/multi/pcastlink.html
ファーム更新は自己責任で!
書込番号:4640892
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > PC-MV71DX/U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/10/04 12:55:44 | |
| 4 | 2008/09/07 21:46:01 | |
| 2 | 2008/04/29 13:06:24 | |
| 2 | 2008/04/11 17:37:13 | |
| 2 | 2009/01/14 1:10:31 | |
| 0 | 2008/02/03 16:55:18 | |
| 2 | 2008/01/21 0:57:05 | |
| 1 | 2008/01/16 20:56:10 | |
| 1 | 2008/02/10 22:05:18 | |
| 0 | 2007/11/24 18:49:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



