『スカパーも満足です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,900

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 PC-MV71DX/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-MV71DX/U2の価格比較
  • PC-MV71DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV71DX/U2のレビュー
  • PC-MV71DX/U2のクチコミ
  • PC-MV71DX/U2の画像・動画
  • PC-MV71DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV71DX/U2のオークション

PC-MV71DX/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • PC-MV71DX/U2の価格比較
  • PC-MV71DX/U2のスペック・仕様
  • PC-MV71DX/U2のレビュー
  • PC-MV71DX/U2のクチコミ
  • PC-MV71DX/U2の画像・動画
  • PC-MV71DX/U2のピックアップリスト
  • PC-MV71DX/U2のオークション

『スカパーも満足です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-MV71DX/U2」のクチコミ掲示板に
PC-MV71DX/U2を新規書き込みPC-MV71DX/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパーも満足です。

2008/03/20 20:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV71DX/U2

スレ主 太先輩さん
クチコミ投稿数:1件

レビューの評価が悪かったので大きな期待はしませんでしたが

PC-MV71DX/U2 − HS-DHGL − LAN − REGZA(Z)
                           \ PC

地デジはREGZAからLinkStationに録画し、
スカパーはPC-MV71DX/U2からLinkStation録画しています。

PC-MV71DX/U2で録画したものをPCで観るとコマ落ちした様な画質ですが
試しにREGZAからファイルを開いたら問題なく綺麗にスカパーが観れます。

画質の劣化はLANやPCによるものが大きい気がします、接続も楽だし
大変満足しています。

書込番号:7561271

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/08/31 19:00(1年以上前)

私は、
PC-MV71DX/U2 − HS-DHGL − LAN − PC
の構成でスカパーの録画(MPEG2)に使ってます。
録画で飛んだりすることはないですが、
録画中にPCast Linkで再生すると、再生がコマ落ちすることがあります。

ただ、MPEG2ファイルを直接開いて、
・Windows Media Player 11
・Real Player 10
・Power DVD 7
等で再生するとコマ落ちすることはありませんので、PCかPCast Linkが通信速度に追いついてないだけのような気がします。

MPEG4で録画はしない(録っても編集できない)ので、MPEG4をPCast Linkで再生するとどうなるかはわかりません。

なお、以前使っていたLinkStationでの接続では録画中でもコマ落ちしませんでした。もしかして、HS-DHGLがいまいち?

そんなところで、私は、PCast Linkで極力再生しないようにしています。

それと、
PC-MV71DX/U2 − PC(Pentium-M 1.0GHz Mem-768MB)
で録画も試してみましたが、録画はされているようなのですが、記録速度が安定してないよう(TMPGEnc MPEG Editorで編集すると再エンコードしまくる)なので、Link de 録 でしか録画しないようにしています。

書込番号:8281580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/01/14 01:10(1年以上前)

初めまして。

クチコミ投稿から半年以上経ってからの質問で申し訳ありませんが、太先輩さん及びkaneyan913さん はスカパーと本機(PC-MV71DX/U2)を接続されていますが、それはRF端子接続(アンテナ同軸線での接続)ですか?
私もスカパーに加入して番組編集を行える様に、アナログ録画をしたいのですが、当家が契約しているeo光テレビはデジタル放送の為、単純なRF端子接続では録画出来ません。
つきましては、スカパーを本機を使ってHDDに録画されている方は、本機とスカパーアンテナとの接続をどの様に接続されているかご教示頂けます様お願いします。
私の記憶ではスカパーもアナログ放送では無かった様に思っています。
宜しくご意見を頂けます様お願いします。

書込番号:8932303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > PC-MV71DX/U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キャプチャについて 1 2008/10/04 12:55:44
外付けハードディスクに 4 2008/09/07 21:46:01
録画が遅れる 2 2008/04/29 13:06:24
動作確認。 2 2008/04/11 17:37:13
スカパーも満足です。 2 2009/01/14 1:10:31
動作確認 0 2008/02/03 16:55:18
ビデオキャプチャのエンコード方式について 2 2008/01/21 0:57:05
mpeg4のサンプル動画 1 2008/01/16 20:56:10
スカパーチューナーの接続と予約録画方法 1 2008/02/10 22:05:18
チューナー設定 0 2007/11/24 18:49:02

「バッファロー > PC-MV71DX/U2」のクチコミを見る(全 338件)

この製品の最安価格を見る

PC-MV71DX/U2
バッファロー

PC-MV71DX/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

PC-MV71DX/U2をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る