DT-H50/PCI
[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI
まさしく自作PC派には待っていた製品の登場ですね。
といっても個人的には年内投入といわれてるダブルチューナーモデルか
3波チューナーモデルが希望ですが、AVCREC対応モデルも気になりますね。
ただ、AVCRECだとせっかくのDTCP-IPでの使い勝手が悪そうだなと
出る前から妄想しておりますが・・・
やっとHDCPやDTCP-IPを信じてPC関係や家電に投資してきた甲斐がでてきそうです。
書込番号:7720003
0点

私も非常に楽しみです。年内に後継機がたくさんでそうなので、購入を悩んでいますが…^^;ブルーレイを載せてないのでHDCPがやっと意味のあるものになりますし♪
ちょっと気になったんですが、フルスペックハイビジョンでは、視聴出来ないんですかね??
書込番号:7724912
0点

出来ますよ。
ただし、地デジは厳格にいうと、もともと放送がフルスペックではありません。
BSなどはしっかりフルスペックで放送されています。
いずれにしてもハイビジョンよりはきれいですので、そう気にしなくてもいいのではないかと思います。
発売が楽しみですね!!
書込番号:7724967
0点

フルハイビジョンで視聴は可能なら、フルハイビジョン画質で録画できるのでしょうか?
64bit版のVista ULTIMATEを使用しているためバッファローのテストプログラムがOKが出たので購入を検討したいのですが。
書込番号:7740821
0点

フルハイビジョンでの録画は可能なようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0804/21/news110.html
ただし、この場合のフルハイビジョンとは地上デジタルですので、
1440×1080になります。
縦の走査線が1080の場合フルハイビジョンということらしいので、
フルハイビジョンでいいと思います。
ややこしいですが・・・・
書込番号:7741295
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DT-H50/PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 19:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/25 6:38:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/21 16:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/10 6:26:40 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/07 7:42:08 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/17 23:01:48 |
![]() ![]() |
14 | 2011/01/13 18:37:52 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/29 0:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/07 7:22:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/12 17:36:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
