『コンテンツは保護されています…』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『コンテンツは保護されています…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンテンツは保護されています…

2008/06/19 16:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

スレ主 足細さん
クチコミ投稿数:4件

「コンテンツは保護されてます
現在のディスプレイ接続状態ではTVを出力できません」
と表示されます
数秒間綺麗に画面も音声も動作し数秒で落ちます。

環境です。
グラフィックボード ASUSTeK「EN9600GT/HTDI/512M R2」
モニタ BENQ G2400WD
DVI-D端子接続です。
です。

どちらもは、HDCP対応です。COPPもです。

サポートセンターに電話したところ、解決策見当たらないといわれました。
アナログ接続なら映ります。
どなたか情報をおねがいします。

書込番号:7961180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度1

2008/06/20 00:59(1年以上前)

まぼろし探偵といいます。

私の環境では、「録画先HDD設定」選択画面が出てきませんでした。かつ録画保存先が
自動的にDドライブからCドライブに変更されていました。これだけ短い間で複数の人間に
共通の現象が発生したのですから、やはり不具合でしょう。

受信感度も98%から92%に落ちていました。

あと他にはこんな事が。。。

 @「地デジ番組表」->「ファイル一覧」画面でマウスを動かしていると、PC CastTV for
   地デジが強制終了してしまいました。
 A「地デジ番組表」->「ファイル一覧」画面で、すでに録画しておいた各保存ファイルが
   同じファイル名で別々の行に(2行)に、表示されていました。片方の行を削除すると
   そのときは、残った1行でファイル名が表示されているのですが、実際には保存先の
   HDDから、ファイル本体まで削除されていました。

あと気がついたことは、
 Bチャンネル切り替え時のインターバルは、少し短くなっていますが、これの半分位で
  ないと、かなりもったり感があります。

全体的には、機能面は多少改善された感がありますが、反対に安定性は少しおちたような
気がします。私は、Cドライブは極力OSファイルしか入れませんので(アプリケーションは
Dドライブ」にしています)、保存先がCドライブに勝手にリセットされてしまうのは悲しくも
あり、怒りを感じてしまいます。当面は、空き容量もないので保存はできません!

バッファローさん(Cyber Linkか)も責任をもって、プログラムのデバッグと検証を行って
もらいたいと思います。この状態では、いつCMカットの機能搭載にたどり着く事ができるのか
不安になります。

しっかりしてくださいね。バッファローさん。

書込番号:7963413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/06/20 13:28(1年以上前)

私の場合は、グラフィックボード ASUSTeK「EN9600GT/HTDI/512M R3」モニタ BENQ G2400WD DVI-D端子接続でストリームテストもクリアできませんでした。DHCPに対応していないと結果出力されます。OSのクリーンインストールからケーブルの接続などいろいろと試しましたがだめでグラボのサポセンに連絡後も解決策がなくグラボを別のメーカーのものに交換してもらい動作するようになりました。グラボのリビジョンが違いますので参考になるかどうか・・

書込番号:7964846

ナイスクチコミ!0


スレ主 足細さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/20 16:33(1年以上前)

まぼろし探偵さん、本当ですよねえ、バッファローもっとしっかりしてほしいです。

こかっくんさん、大変参考になりました。やはりグラボが原因か相性かですねえ。
   ちなみにグラボは何にお取り換えになったか教えていただけますか?

書込番号:7965306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/06/20 23:07(1年以上前)

GV-NX96T512HP (PCIExp 512MB)(GIGABYTE) に交換しました。ファンレスなので厚みがあります。

書込番号:7966897

ナイスクチコミ!0


kf0131さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/22 10:38(1年以上前)

接続後に、このコンテンツは保護されています、、、、、、の表示後切れ、販売店に聴きにいきました。グラフィックボードの更新プログラムだと思うのですがCDにしてくれ、それを書き込んだらなおりました。

 

書込番号:7973522

ナイスクチコミ!0


スレ主 足細さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/23 08:51(1年以上前)

こかっくんさん、ありがとうございます。グラボ変えようかなあ。

kf0131さん、グラボは何ですか?最新のドライバは入れてるんですが…。

書込番号:7978249

ナイスクチコミ!0


kf0131さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/23 23:43(1年以上前)

パソコンのことは詳しくないので参考にならないかもしれませんがすみません。
クラボはnVIDIA(R) GeForce 8800GTS 320MB
Core2Duo E8400 G31&ICH7 320GB 2GB Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2
PCを買換え地デジをつけるとコンテンツは保護されています 同じ表示がでて切れました。
、、、、工房の販売員に聞きに行くと、このホームページを開いてみていました、
クラボの更新をしてみましょうと言われ?Play Portal Now をコピーしてくれました。
それから正常になりました。

書込番号:7981591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る