PIX-DT012-PP0
[PIX-DT012-PPO] 地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
ちゃんとインストールしたのに
エラーコード:00000028と出てしまいます。
使っているパソコンは
SOTEC製DS502Aで、
OS windowsXP HOME Edition serviec pack3
CPU Coar2DuoE8400
HDD 500GB
Memory 2GB
です。
書込番号:11115979
0点

XPの使い手さん、こんにちは。
(PIX-DT012-PP0のユーザーではありません)
下記のクチコミは参考になるかもしれません。
「00000028 モジュールのロードに失敗しました。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000004998/SortID=9700535/
書込番号:11116023
0点

カーディナルさんの教えてもらったURLに書いてあったものはほとんどやってみましたが、
起動するとすぐにエラーが出てしまいます。
あと、↑の絵みたいに半分くらいしかはいりません。
書込番号:11116143
1点

XPの使い手さん、こんにちは。
[11116143]を読んでから気づいたのですが、
「製品仕様・動作環境」
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt012_pp0/spec.html
の注に
>※1 突起部除く。ロープロファイルPCIには対応しておりません。
と記されていました。
SOTEC DS502Aは「スリムタワー型」でPCIスロットはロープロファイルです。
このためにきちんと挿さらず、エラーコードが表示されてしまうのではないかと思います。
残念ですが、ロープロファイルに正式対応しているビデオキャプチャーカードに変更されてはどうでしょうか。
書込番号:11117385
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT012-PP0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/05/31 0:08:06 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/02 12:18:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/25 1:24:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/26 11:41:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/31 19:38:27 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/16 10:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/10 13:06:15 |
![]() ![]() |
19 | 2012/04/29 12:19:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/18 0:03:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/08 9:10:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
