



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV


ASUSのP4T533にMonsterTVを取り付け早速、ドライバ&アプリ
入れてTV見てみましたが音声がどうやっても出力されません^^;
オンボードのラインINに接続でも駄目、玄人志向のサウンドカードCMI8738-6CHPCI2のラインINに接続でも音声駄目^^;参っております。
P4T533Cのオンボードサウンドで音声出てる方とかいらっしゃいますか?
画像等は問題なく綺麗に映っているんですが、音声がないとさすがに
買った意味が・・・・。QuickSrcChangeで音声設定しても駄目ですから
相性か不良かはたまたサウンドカード等のドライバの問題か判りません
どなたかご教授お願い致します。
書込番号:1119686
0点


2002/12/08 19:19(1年以上前)
サウンドのプロパティでミュートになってるんじゃない。
書込番号:1119759
0点



2002/12/08 23:33(1年以上前)
ミュートにはなってません。何か過去ログ見たらC-mediaのチップ
はXPにサービスパック1入れたら音出なくなったとありますが
そうも同じ症状みたいですね〜^^;マザボーのオンボードでも
音が出ないのが痛いっす^^;
書込番号:1120294
0点


2003/04/06 22:31(1年以上前)
ASUSのTUA266/PA(OS WinXP)にMonsterTVをつけていますが、価格なりに結構きれいに画面が移っていますが、いかんせん音がでません。春男児さんと同じ感じです。ミュートになっていないのを確認して、サウンド関係をさわったり、ドライバーを入れ直したりしましたが、音がでず、困っています。どなたか、よい方法をご教授願います。
書込番号:1465682
0点


2003/04/08 23:17(1年以上前)
モニター用のスピーカーの差し込みジャックがあいていたのでそこにMonsterTVのLine outをつなぐと音がでるようになりました。とりあえずこれでTVと音が同時にでるようになったので「ほっ!」としました。どうもお騒がせしました。
書込番号:1471971
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/12/19 20:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/27 13:03:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/04 13:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/04 11:11:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/16 19:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/08 23:18:09 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/19 9:29:27 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/16 1:36:29 |
![]() ![]() |
10 | 2003/01/12 22:48:25 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/26 20:47:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
