



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-GTR


昨年の9月から先週(1/13)まで使用していましたが当分 お蔵入りです。いつ復帰できることやら?
ソフトの出来が非常に悪くI/Oのダブルチューナと交換しました。
実はCANOPUSのMTVシリーズを愛用していました。(今も使っていますが)
複数枚挿しが話題になり複数枚挿しをしてみたいと思ったのですが、当時、CANOPUSは複数枚挿が出来ず、I/Oの評判が良かったので挑戦者のVT-RXX3(I/OのCV-MVP/RXの3枚セット)を購入しようとしていたのですが在庫がなく、ちょうどメールで見つけた特価品のこれを買ってしまったのです(ちなみにバルクで1枚13千円以下でした。)
でもこれが悲劇の始まりでした。
すでに多くの方が指摘しているように「Unable to Create Keys」は当然ですが、使用している内に、「デイバイスを認識しなくなる」、「もうすぐ録画を開始します」の状態で止まっている。
さらに、「スタンバイから復帰する時にパスワードの入力を求める」に勝手にレ点が付き復帰出来ない等のトラブルが発生
メーカのサポートにも電話をしたのですが、「パスワードの入力を求めないようにソフトは成っている」「SP2の検証がすんだらUP DATEをします」のような回答でした。いつまで検証しているのやら??
以上のようなトラブルに悩まされながらも4.5月使用していましたが、新しいソフトがUPされるまで使用しないつもりです。
(予約の確認も非常に面倒)
CANOPUSやI/OはUPの頻度が高く直ぐに不具合の対応がされているのにSK-NETにはその姿勢が感じられない。
結論としてSK-NETのようにソフトの開発力の無いメーカのキャプチャーカードは安心して使用できないと言うことです。
ハードの仕様はそれほど変わらないのに、ソフトがこんなにショボイとは・・・
書込番号:3837985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > Monster TV PH-GTR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/10 23:25:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/18 11:01:27 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/15 9:33:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/26 17:00:03 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/26 18:04:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/19 22:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 4:15:04 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/16 23:41:50 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/12 23:40:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/03 22:34:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
