



PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P

2001/06/14 20:09(1年以上前)
ファイルシステムにおいて1ファイルのサイズが2Gまでとなっているので、2Gを越えるサイズはキャプチャできないという問題でしょうか?
書込番号:192878
0点



2001/06/14 20:48(1年以上前)
え?2Gこえてもしっかりとキャプチャーできてますが
それってどういうことなんでしょうか?
書込番号:192916
0点


2001/06/14 20:58(1年以上前)
参照AVIファイルだからではないでしょうか?
普通のAVIファイルの場合は2Gの制限に引っ掛かると思います。
書込番号:192925
0点



2001/06/14 21:26(1年以上前)
ああなるほど!mpegには関係ないんですね?
書込番号:192945
0点


2001/06/14 22:35(1年以上前)
>ああなるほど!mpegには関係ないんですね?
mpegでもなんでも、Windows98系だとOSの制限で2Gは越えられなかったと思います。
書込番号:193017
0点


2001/06/15 12:24(1年以上前)
この話の事ですか?>下の方にあるFAT32のファイルサイズ制限
書込番号:193467
0点


2001/06/15 12:25(1年以上前)
おっと、URL入れ損なった(^^;
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010615/hotrev113.htm
書込番号:193468
0点

>Windows98系だとOSの制限で2Gは越えられなかったと思います。
OSの制限というよりはファイルサイズの制限で、FAT32で作成できるファイルの最大サイズは2GBではなく4GBです(Windows2000でもFAT32だとやはり4GBまでになります)。2GBはAVIファイルの制限ですね。
書込番号:193642
0点



2001/06/15 20:35(1年以上前)
みなさん色々ありがとうございました。
FAT32システムだとAVIは2Gまで、MPEGは4Gまでなんですね。
ではNTFSではどのくらいまでなんでしょうか?
書込番号:193767
0点


2001/06/16 01:45(1年以上前)
>NTFSではどのくらいまでなんでしょうか?
NTFSだったらAVIでもMPEGでも、ハードディスクの空き容量サイズのファイルが出来ますよ。
例えば、空きが100Gだったら100G位のファイルがひとつ出来ます。
書込番号:194064
0点


2001/06/16 12:25(1年以上前)
すごいんですね。
色々ありがとうございました。
これらを参考にして色々頑張ってみます。
書込番号:194318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/10/30 0:26:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/20 14:18:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/31 20:25:22 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/25 4:57:39 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/11 21:51:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/18 11:27:09 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/05 11:56:03 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/12 16:30:50 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/03 1:17:11 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/13 21:54:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
