PC用テレビチューナー > アルファデータ > AD-TVK52Pro
ビデオをキャプチャするため、音の入力をラインインにつないでみましたが
全く音が出ず、マイクにつないでみたら音が出ました。
テレビの音はラインインにつなげば出るのに、どうしてビデオの音は
出ないのでしょうか。マイクとラインインで何が違うのでしょうか。
見たところピンの形状も同じような気もするんですが・・・。
ご存知の方がいましたらお教えいただけたら幸いです。
書込番号:335029
0点
2001/10/19 09:49(1年以上前)
ビデオ(の音声)の出入力端子間違いとかはないですよね(^^;;
書込番号:335074
0点
2001/10/19 12:08(1年以上前)
私の構成は
ビデオ出力
赤白=ステレオピン変換 → サウンドボード(マイクイン)・・・音が出る
赤白=ステレオピン変換 → サウンドボード(ラインイン)・・・音が出ない
キャプチャボード(ラインアウト) → サウンドボード(ラインイン)・・・音が出る
ラインインから全く音が出ないならラインインの不具合だろうと分かりますが
テレビの音は出ますので・・・。。
書込番号:335195
0点
2001/10/20 15:21(1年以上前)
そんなこと聞いたことないですね〜。ただの録音のプロパティのチェックミス
では?録音は1つしかチェックできないようになってます。調べてみては・・。
ちなみにわたしはTVチューナは内部接続のAUXでつなぎビデオはキャプチャー側のLINE INにつないでます。こうすればいちいち録音のプロパティを設定し直しすることがないので・・・。参考にしてください。
書込番号:336785
0点
2001/10/24 22:40(1年以上前)
サウンドボードに付属の録音ソフトとかついてませんか?
僕も同じようなトラブルが合ったのですが
その付属の録音ソフトの設定をラインインに
したらちゃんとキャプチャの音も
ラインインで録音できました。
書込番号:343153
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルファデータ > AD-TVK52Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/06/01 20:28:36 | |
| 5 | 2002/06/01 20:21:58 | |
| 3 | 2002/04/30 9:24:49 | |
| 1 | 2002/06/23 23:51:46 | |
| 0 | 2002/03/18 18:01:20 | |
| 0 | 2002/01/03 22:43:03 | |
| 2 | 2002/03/07 17:05:25 | |
| 2 | 2002/03/24 14:02:40 | |
| 0 | 2001/11/10 21:49:03 | |
| 2 | 2001/11/10 21:54:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



