



PC用テレビチューナー > アルファデータ > AD-TVK52Pro


AD-TVK52Proを購入したのでとりあえずTVの
録画をしてみたのですが、音声を
「ステレオミキサー」にして録画していたのですが
ふと気が付くと「ライン入力」に勝手に変わってし
まいます。
どうしてもライン入力で音声を録音しなければならないのでしょうか?
ちなみに「ステレオミキサー」で録画すると音はきちんと入ります。
どうかお願いいたします。
書込番号:426162
0点



2001/12/17 09:24(1年以上前)
解決しました。すみませんでした。
書込番号:427575
0点


2002/03/24 14:02(1年以上前)
私も同じ現象(+α)でずっと悩んでいます。
私はWin2Kで使用していますが、ボリュームコントロールの「レコードコントロール」のバーを高めにしないと音声が聞き取れる大きさで録音されません。レコードコントロールの下に選択がありまして、そこをStreoMixにしていないとダメです。
スケジュール録画をするとWinDVR起動とともに、勝手にレコードコントロールのバーが下がって、下の選択がLine inに変わってしまいます。
ですから、スケジュール録画をするときは、あらかじめWinDVRを起動しておいて、レコードコントロールを調整しておくというバカなことをしています。
いろいろ調べてみたのですが、どうしてもわかりません。
書込番号:615593
0点


「アルファデータ > AD-TVK52Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/06/01 20:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/01 20:21:58 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/30 9:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/23 23:51:46 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/18 18:01:20 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/03 22:43:03 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/07 17:05:25 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/24 14:02:40 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/10 21:49:03 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/10 21:54:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
