SE-U55SX(W) のクチコミ掲示板

2007年11月 6日 発売

SE-U55SX(W)

再生SN比115dbを実現したシンプルなデザインのUSBサウンドユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 SE-U55SX(W)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-U55SX(W)の価格比較
  • SE-U55SX(W)のスペック・仕様
  • SE-U55SX(W)のレビュー
  • SE-U55SX(W)のクチコミ
  • SE-U55SX(W)の画像・動画
  • SE-U55SX(W)のピックアップリスト
  • SE-U55SX(W)のオークション

SE-U55SX(W)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 6日

  • SE-U55SX(W)の価格比較
  • SE-U55SX(W)のスペック・仕様
  • SE-U55SX(W)のレビュー
  • SE-U55SX(W)のクチコミ
  • SE-U55SX(W)の画像・動画
  • SE-U55SX(W)のピックアップリスト
  • SE-U55SX(W)のオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-U55SX(W)」のクチコミ掲示板に
SE-U55SX(W)を新規書き込みSE-U55SX(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

超初心者の質問です。

2009/06/19 12:15(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

クチコミ投稿数:40件

すみません、パソコンに疎いのでご教示ください。

先日、onkyoのV20をオークションで購入し、パソコンの背面部についていた
オプティカルアウトと接続をし、音楽を聴いています。
しかし、使用中のボリュームが70とかなりの出力で鳴らしているにも関わらず
スピーカーから出る音量は小さなもので、かつノイズが入ったりします。
昨日、その状況を友人に話すとこちらの商品のようなプロセッサー?が必要、
といわれました。
このプロセッサーというものは、パソコンに元々ついてるサウンドカード?では
力が弱くノイズが入ってしまうものをノイズもなくかつアンプのように音量を
上げて出してくれるもの、というような説明だったんですが…
パソコン購入元へ問い合わせたところ、サウンドカードを変更するか、こちらの
ような外付けのもので接続するなどの対応法がありますよ、と言われました。

そこで質問なんですが…まず、サウンドカードの変更が可能であれば、
同じオンキョーが出しているサウンドカードに変更した方が、外付けのこちらの
商品より音質はいいのでしょうか?
また、この商品を購入し、パソコンと光で接続、さらにそこからアンプ(V20)へ
接続すれば音質改善・ボリュームももっと小さくても音量を確保できるんでしょうか?

長文・乱文で申し訳ないですが、ぜひアドバイスをお願い致します。

書込番号:9723447

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2009/06/19 17:15(1年以上前)

その70とやらは何処の音量ですか?
スピーカー側なら、PC側の設定を確認してください。
音量はOSと再生ソフトの両方を確認する必要があります。

書込番号:9724416

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

macbook、BOSE『M2』との組み合わせ

2009/05/17 15:12(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

先日、所持しているmacに合わせて『M2』を買いました。
現状の音質でも満足していますが色々調べての結果、温かな方のアドバイスも有り
当サウンドデバイスを購入検討してみたいと考えています。

当サウンドデバイスと題名に標記のmacbook、『M2』との組み合わせっていかがでしょうか?
PCノイズ対策、高音域から低音域までオンボード出力と比較して全く異なると御聞きしてます。
何分、こういった事柄にはド素人なので御教授お願いします!
macbook→当サウンドデバイス(USB接続)→M2(ヘッドホン出力)と接続でいいのでしょうか?
安易な考えですいません(汗)

macbookバージョン
Mac OS X 10.5.6 (9G55)です。

書込番号:9557912

ナイスクチコミ!2


返信する
Ashley007さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/30 00:29(1年以上前)

私はBOSE製のCompanion2(もはやアウトレット)とSE-U55SXの組み合わせで使ってます。
なかなか良い感じですよ。
私のはVAIOパソコンですけど、音とOSは関係ないかと。

やっぱりオンボードのサウンド機能と比較したら次元が違います。
でもそんなにはっきりとわかるもんじゃないです・・・私は耳が肥えているほうではないですし・・・まだ17年しか生きてませんからね(笑)
弟に聞き比べをさせたら「何が違うの?」って感じでした。

接続方法ですけど、背面のLINE OUT出力からスピーカーにつなげるのがノーマルでありベターじゃないでしょうか。

駄文ですいません

書込番号:9623146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/31 15:03(1年以上前)

Ashley007さんご回答ありがとうございます!

実際に家電量販店で当製品見てきました!
予想以上の大っきさにビックリ!!

音質の向上と省スペースかつmacちゃん周りの景観を天秤に掛ける事が新たな悩みと
なってしまいました↓

でもでも店員さんもAshley007さんと同様な回答をしておられました。

現状の環境には自分なりには満足しています(私も幼い耳です 汗)
今回はもう少し様子を見ようと思います。

色々御教授いただいた方々に感謝申し上げます!
何か他に音質向上策などあればまた宜しくお願いしますm(_ _)m


書込番号:9630573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録音に関して質問です

2009/05/21 22:59(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

クチコミ投稿数:4件

現在DELL製のノートPCを使用していて、オーディオデバイスにUSB接続のCreativeのSound Bruster Degital Music PX(スペルミスがあるかもです)を使用しているのですが、再生リダイレクト(ステレオミキサ)機能が付いていません。
当初はステレオミキサの必要性は感じなかったのですが、最近使用したいと思う事があったので今対応機器を探しているのですが、この製品にステレオミキサ機能は付いていますか?
ノートPCのためPCI接続等のマザーボード搭載型は使用できません。

ステレオミキサ搭載製品は結構見つけたのですが、ONKYO製品が気になっていたので検討中です。

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:9582492

ナイスクチコミ!0


返信する
EL-DENZELさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件 SE-U55SX(W)のオーナーSE-U55SX(W)の満足度3

2009/05/24 15:14(1年以上前)

ミキサー的な機能はついていないと思います。
メーカーに私も問い合わせたところ、「再生に重点を置いた機種」らしいので
録音系の期待はしないほうがいいです。

書込番号:9596343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/24 19:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

助かりました。

書込番号:9597305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Macでもプチプチ。。。

2009/05/16 16:26(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

スレ主 童子Sさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。こちらのレビュー等を見て購入しました。

Macでもバッチリ認識して、とても透明感のある音で出力ができ、
感動した矢先に…
一部のWinマシンで確認されているプチ…プチ…という音が……………
Macだから大丈夫、とタカをくくっていただけにかなりショックです。
使用環境は
PowerBookG4(MacOSX10.4.9、1GHz PPC G4、メモリ513MBしかないので、
十分とは言えないとは思いますが…
USBを本体、HUBと差し替えてみたりしましたがどちらもほぼ同じ症状です。

アナログ音源をデジタル化するために購入したのですが、
このノイズは入力にも影響があるのでしょうか。
レコードの録音時に、このプチ音が録音されたりしませんよね?
一番の目的はアナログたちの録音なので、
このノイズが録音に影響するのかどうかお分かりの方、どうか教えて下さい。

書込番号:9552246

ナイスクチコミ!1


返信する
Ashley007さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/19 18:14(1年以上前)

プチプチ音は電源系統に問題があるみたいです。
ACアダプタがノイズを作ってるっぽい・・・
接触の問題かとも思ったのですがどれだけぐりぐり動かしてみても変わらず・・・
ウインドウズだとかマックだとかは関係なさそうです。

僕の場合はPSP充電用のACアダプタで代用してみたところノイズが消えました。
ただ、「付属のACアダプタ以外使うな」と本体にも明記してあるのでオススメ出来ません。

ノイズ音は録音にも影響しましたよ・・・

書込番号:9569883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 童子Sさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/19 19:24(1年以上前)

あれから色々と試していたのですが、PCのピンジャック出力→SE-U55SXの本体LINE入力 で音楽を流すと、プチッというノイズも無くとても良い音で聞けました。
なのでUSBの出力に何か原因があるのかとも思います。
ACアダプターとは思いつきませんでした。試しがいがありそうです。
ありがとうございますいっぺんやってみます!

書込番号:9570198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE-U55SX(W)」のクチコミ掲示板に
SE-U55SX(W)を新規書き込みSE-U55SX(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-U55SX(W)
ONKYO

SE-U55SX(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 6日

SE-U55SX(W)をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング