SE-U55SX(W) のクチコミ掲示板

2007年11月 6日 発売

SE-U55SX(W)

再生SN比115dbを実現したシンプルなデザインのUSBサウンドユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 SE-U55SX(W)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-U55SX(W)の価格比較
  • SE-U55SX(W)のスペック・仕様
  • SE-U55SX(W)のレビュー
  • SE-U55SX(W)のクチコミ
  • SE-U55SX(W)の画像・動画
  • SE-U55SX(W)のピックアップリスト
  • SE-U55SX(W)のオークション

SE-U55SX(W)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 6日

  • SE-U55SX(W)の価格比較
  • SE-U55SX(W)のスペック・仕様
  • SE-U55SX(W)のレビュー
  • SE-U55SX(W)のクチコミ
  • SE-U55SX(W)の画像・動画
  • SE-U55SX(W)のピックアップリスト
  • SE-U55SX(W)のオークション

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-U55SX(W)」のクチコミ掲示板に
SE-U55SX(W)を新規書き込みSE-U55SX(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

接続について

2009/09/15 03:12(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

スレ主 iidashiさん
クチコミ投稿数:16件

ノートPC→SE-U55SX→Head Box SE U→K701
この接続で問題ないでしょうか?
また、SE-U55SX→Head Box SE Uこの間は何で接続すればいいでしょうか?
あと、SE-U55SXの他にHead Box SE Uと相性のいいUSB接続のサウンドカードはないでしょうか?

書込番号:10155554

ナイスクチコミ!0


返信する
gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/10/14 05:47(1年以上前)

遅レスですが、返信がないみたいなので。。。。。

SE-U55SX→Head Box SE Uこの間はRCA端子のアナログケーブルでつないでください。BELDENの8412やMOGAMIの2549辺りがいいかと思います。

う〜ん、より相性のいいというと、難しいですが、iidashiさんの組み合わせで十分かと思われます。

駄文すいません。

書込番号:10307033

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートPCから

2009/08/28 16:39(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

クチコミ投稿数:5件

現在私はノートPC→ATH-AD1000の環境で音楽を聴いています。

しかし最近もっとこだわってみたいと思いサウンドカードの購入を検討しています。

そこでSE-U55SX(W)を考えているのですが

・ノートPC→SE-U55SX(W)→ヘッドホン

・ノートPC→SE-U55SX(W)→アンプ→ヘッドホン

・ノートPC→Dr.DAC2DX→ヘッドホン

以上の3つではどれがよいでしょうか??

2番目が一番よいように感じますができるだけ安く抑えたいのであまり違わないのであれば1か3で考えていきたいと思ってます。

予算は4万円程度を考えています。

よく聞くジャンルはクラシックやJ-POPなどです。

候補の他にもおすすめなどがあれば教えてください。

書込番号:10063084

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/08/28 18:42(1年以上前)

DR.DAC2DXのスレでほとんど同じような質問があったのでマルチかと思いました(汗)


1はお薦めできませんね、SE-U55SXのDACは良いですがアンプ部がいまいちです。「サウンドカード」であって「ヘッドホンアンプ」ではありません。
2は合わせるアンプが少ないです(Head Box IIくらい)。もっと予算があるのならお薦めできます。
3は入出力端子が豊富でPC以外にコンポやアンプに出力するという使い方をするのなら良いでしょう。

予算をなるべく抑えたいのならCUBEやPeridotで良いと思います。猫に小判と言うわけではありませんが浮いた予算でもっと上位のヘッドホンに変えたほうが音質の向上は感じられるでしょう。
もしAD1000が好みでこれの音を上げたいと思うなら環境に投資して下さい。

書込番号:10063549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/28 19:53(1年以上前)

365e47様初めましてm(_ _)m

DR.DAC2DXでのデキストリン様の書き込みが見やすかったた+自分の状況に似ていたため真似してしまいましたf^_^;
すいません。

猫に小判ですかぁ まぁ確かに素人はあまり背伸びをしなくてもいいのかもしれませんね。
では365e4様がお薦めをしてくださったものなどをもう少し検討してみたいと思います。

書込番号:10063827

ナイスクチコミ!1


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/08/28 20:53(1年以上前)

猫に小判と言う言葉で気を悪くしたら済みません。ただDR.DAC2DXの半分以下の値段でCUBEやPeridotが手に入ります。その予算をヘッドホンに回せば…という意味で使いました。つまりヘッドホンとアンプの組み合わせ次第ではもっと良い物があると言うことですね。
決してAD1000にDR.DAC2DXが釣り合わないと言うことではありませんので。

書込番号:10064131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MA-500Uと比較

2009/08/26 01:38(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

クチコミ投稿数:18件

サウンドカード・ユニットには無知なので回答お願いします。

ノイズ軽減と多少の音質向上を期待して購入使用と思っているのですが、ONKYO(WAVIO)製品のSE-U55SXとMA-500Uの性能差はどうでしょう?

書込番号:10050864

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2009/08/27 02:02(1年以上前)

MA-500Uとの最大の違いはスピーカーアンプを内蔵していることでしょう。
後は外部電源を使うので、PC内部のノイズの影響が少なくなる可能性があります。
好みのアンプやアンプ内蔵スピーカーを使うのなら、余計なもののないこちらの方がいいと思います。

もしPC本体とスピーカー(アンプ)を光デジタルで接続可能なら、そちらを先に試した方がいいです。

書込番号:10055720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2009/08/29 00:05(1年以上前)

何だか誤解を与えるような書き方だったので、補足をしておきます。
MA-500Uの方が外部電源でスピーカーアンプを内蔵しています。

書込番号:10065434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/01 15:41(1年以上前)

uPD70116様、回答ありがとうございます。
PC本体には光デジタル出力がないのでサウンドユニットを通してスピーカーに接続しようと思っていました。
MA-500Uの方が良さそうなのでそちらを購入しようと思います。

書込番号:10082663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodへの接続は可能でしょうか?

2009/08/20 00:48(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

クチコミ投稿数:38件

PCやオーディオの知識に乏しいので、教えて頂けると助かります。

PCのノイズ対策に当製品の購入を検討しております。

使用についてはノートPCへの接続を第一に考えているのですが、PCを起動させない場合はiPodでも音楽を聴こうと考えています。
その場合、iPod→当製品→ヘッドホン といった接続法は可能なのでしょうか?

無粋な質問で申し訳御座いませんが、どなたか分かる方が居られましたら、ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:10022632

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/08/20 02:14(1年以上前)

可能です。接続するにはRCAとステレオミニのケーブルが必要になります(ラインアウトからとるのならこの限りではありませんが)。

書込番号:10022893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/08/20 11:31(1年以上前)

早速のご返信、有難うございます。

この製品を購入することに決めました^^


書込番号:10023848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

古いレコードをCDに焼きたいのですが

2009/07/27 07:53(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

クチコミ投稿数:36件

すみません。無知なもので教えてください。
手持ちの古いレコードをCDに焼いて、車やPCから聴きたいのですがこのSE-U55SXでレコードプレーヤーから直接接続等でCDに録音できますか?
別途購入が必要な機器がありますか?
プレーヤ(レコード針はMM方式です)、アンプは30年前の機器しかありません。
PC音源はonkyoのGX-70Aでアナログ機器しかもっておりません。

書込番号:9913634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/27 09:40(1年以上前)

Phonoイコライザーがないから直結は不可能です。 アナログアンプ経由(Pre-Outか Rec-Out)で入力してください。
アナログアンプのPhonoイコライザーの質もピンキリですけどそれは別の話。
http://www.jp.onkyo.com/product/prod_carryon10.htm
に手順は書いてある.
他に必要なのは、CDRドライブ位かな。

書込番号:9913844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/27 10:03(1年以上前)

イコライザーを内蔵したサウンドデバイスもあるので探してみてください、ONKYOならU-33GXVでしょうか。

書込番号:9913900

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/07/27 11:13(1年以上前)

USB付のレコードプレイヤーを買った方が簡単ですが。
http://kakaku.com/item/27510610181/

書込番号:9914052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/27 21:13(1年以上前)

>他に必要なのは、CDRドライブ位かな。
もっと必要なもの、「時間と忍耐」です。
アナログ物をデジタル物にするには、1件や2件ならいいですが、大変ですよ。
(plane)

書込番号:9916286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/07/27 21:34(1年以上前)

返事が遅くなりすいません。
手持ちのアンプはVICTORのA-X5DとプレーヤーはDIATONEのLT-5Vと
スピーカーはYAMAHAのNS-100Mです。
プレーヤーのベルト交換も行いながら時々聞いていましたが、レコードは回数を聞くと針の劣化と共にノイズが入るので今のうちにCDへコピーしたいと考えていました。

なんとかなりそう?みたいですので購入ボタンをポチッとしてしまいました。
U-33GXVの方が良かったのかもしれませんが、考えをまとめる前に購入ボタンを押してしまっていたので、うまく出来なかったらまた質問させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:9916435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/07/27 21:48(1年以上前)

あと すみませんが、もうひとつ教えてください。
このSE-U55SXはサウンドカードの変わりもするのでしょうか?
と言いますのは
マザーボードASUS P6TとonkyoのGX-70Aやヘッドホンで音を出すと
マウスの移動やスクロールで高周波音やキュルキュルと雑音が入ってきます。
これを除きたい場合このU55SXは役に立つのでしょうか?
それともSE-90PCIやSE-200PCIでないと雑音の除去は出来ないのでしょうか?

書込番号:9916529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/27 22:17(1年以上前)

サウンドカードとしても機能しますよ、オンボードサウンドより高品質での再生を謳っていますしノイズ対策もされています。

書込番号:9916721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/07/27 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。
サウンドカードとしても使えるならいい買い物をしたと思います。
PCに入らないので置き場所だけが問題ですね。

あとは商品が届くのを待つだけです。

書込番号:9917239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/07/30 17:22(1年以上前)

まったくすばらしいの一言ですね。
商品が届きセットアップ終了、無音状態でGX-70AのボリュームをMAXまでまわしても
耳をスピーカに近づければ多少ホワイトノイズが聞こえる程度で、机の下においてあるPCFANの方が五月蝿い程です。
今まではボリュームを1/3程まわすとシャーシャー、キュルキュルとノイズが入っていたのにここまで変化するとは感激です。
こんな事だったらもっと早く購入すればよかったと思うくらいです。
今度の土日にレコードのCD化に挑戦です。

書込番号:9929894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SE-U55SX(W)かKAF-A55

2009/07/26 16:26(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

クチコミ投稿数:9件

SE-U55SX(W)かKAF-A55(CORE-A55)で迷ってます
おもな用途はヘッドホンで,スピーカーも考えています
どちらのアンプがおすすめでしょうか?
あとこちらの製品はアンプ内臓してますか?

書込番号:9910352

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/26 16:47(1年以上前)

ヘッドホン出力に定評がありパッシブスピーカーを接続出来るKAF-A55の方が良いでしょうね。

SE-U55SXにはヘッドホン出力用のアンプしか搭載されていません。なのでスピーカーを接続しようと思ったら別途アンプを用意するかアンプ内蔵のアクティブスピーカーを接続しなければなりません。

書込番号:9910424

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SE-U55SX(W)」のクチコミ掲示板に
SE-U55SX(W)を新規書き込みSE-U55SX(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-U55SX(W)
ONKYO

SE-U55SX(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 6日

SE-U55SX(W)をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング