SE-U55SX(W) のクチコミ掲示板

2007年11月 6日 発売

SE-U55SX(W)

再生SN比115dbを実現したシンプルなデザインのUSBサウンドユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 SE-U55SX(W)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-U55SX(W)の価格比較
  • SE-U55SX(W)のスペック・仕様
  • SE-U55SX(W)のレビュー
  • SE-U55SX(W)のクチコミ
  • SE-U55SX(W)の画像・動画
  • SE-U55SX(W)のピックアップリスト
  • SE-U55SX(W)のオークション

SE-U55SX(W)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 6日

  • SE-U55SX(W)の価格比較
  • SE-U55SX(W)のスペック・仕様
  • SE-U55SX(W)のレビュー
  • SE-U55SX(W)のクチコミ
  • SE-U55SX(W)の画像・動画
  • SE-U55SX(W)のピックアップリスト
  • SE-U55SX(W)のオークション

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE-U55SX(W)」のクチコミ掲示板に
SE-U55SX(W)を新規書き込みSE-U55SX(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音の違い

2008/05/10 22:17(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

クチコミ投稿数:4件

SE-U55SXを購入検討しています
質問なのですがDACとして使ってヘッドホンアンプをつなげる場合、前のヘッドホン端子とSE-後ろのRCAステレオピンで繋いだ場合、音質の違いはあるのでしょうか?

違う場合、先にケーブルを揃えておきたいので質問させて頂きました

書込番号:7790523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/10 22:59(1年以上前)

リアのRCA端子はライン出力そのままですが、フロントのヘッドホン端子はSE-U55SX内のヘッドホンアンプで増幅されています。

なので音質の違いはあります。

一般的には余計な回路を通らないライン出力を好むと思いますが、音質面で言えばどちらが好みかは人それぞれだと思います。

書込番号:7790744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/05/10 23:02(1年以上前)

かっぱ巻きさんありがとうございます
やはりそうですよね
ありがとうございます!

ヘッドホンはそれなりの物をいくつか持ってるんですけどPCはずっとオンボードだったのでどれぐらい変わるか楽しみです

書込番号:7790764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっとした疑問なんですが

2008/05/03 23:50(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

スレ主 voynichさん
クチコミ投稿数:3件

今ノートPCの音質をよくしよう思っているのですが、
このようにUSBを使う機器を繋いだ場合、スピーカーから出る音はもちろんですが
パソコン内での音質も向上するのでしょうか?
例えばPCで出した音をそのままPCの中で録音する場合などです。
今の環境だと音がこもった感じになり、所々ノイズも入ってしまいます。
ご教授お願いします。

書込番号:7758776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/05/04 01:13(1年以上前)

うろ覚えですが、これにはいわゆる再生リダイレクトの機能は無かったような…………。

書込番号:7759135

ナイスクチコミ!1


スレ主 voynichさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/04 02:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。再生リダイレクトっていうんですね
改めて調べなおしたらONKYOの製品は対応してないみたいです。
また検討し直したいと思います。

書込番号:7759313

ナイスクチコミ!0


RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 SE-U55SX(W)のオーナーSE-U55SX(W)の満足度2

2008/05/04 07:01(1年以上前)

はじめまして。
RCA_71Aです。

ローランドのUA-4FXなら可能ですよ。

> パソコン内での音質も向上するのでしょうか?
24ビット/96kHzの高音質録音/再生に加え、音質補正機能や真空管アンプ・モデリングで多彩な音づくりにも対応。

> 例えばPCで出した音をそのままPCの中で録音する場合などです。
LOOP-backも搭載しているので可能ですよ。

説明書もダウンロード出来ますよ。
http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-4FX/index.html

書込番号:7759638

ナイスクチコミ!1


スレ主 voynichさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/04 14:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
実はRCA_71Aさんの書き込みを見る前にUA-4FXを注文してしまいました^^ゞ
改めて確信が持ててよかったなぁと
今から届くのが楽しみです。

書込番号:7760906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

スレ主 @56さん
クチコミ投稿数:33件

今ソニーのノートパソコンから出力してプリメインアンプに繋ごうと思っているのですが、パソコンとの間にこの機器を通すか通さないかでは音質は結構変わりますか?

書込番号:7757052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/10 23:02(1年以上前)

元のソースが何かにもよると思いますが、個人的には差はほとんどないと思います。

書込番号:7790761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチチャンネルの出力

2008/04/27 13:12(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

スレ主 c8823さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして

この機種で、光または同軸デジタルから、マルチチャンネル
(Dolby など種類は問わない)の任意のチャンネルをアナログ Out に
出力することはできますでしょうか。

プリメインアンプ(プリアウト付き)に加えて、リア専用にパワーアンプと
スピーカーを買い足し、4ch ながらもサラウンドをやってみようと思ったのですが、
手持ちの BD レコーダーはアナログ Out はフロント用しかなく、リアchを出力
させるにはデジタル出力を使わざるを得なく、そのためだけに AV アンプを別途
買うのも本末転倒なので、この機種でなんとかならないか、と思い質問させていただきました。

書込番号:7729201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/27 13:44(1年以上前)

デジタルの5.1ch音声からリヤチャンネルだけ選り分けてアナログ端子から出力するということでしょうか?そういう機能を持つサウンドカードは聞いたこと無いので無理だと思いますよ。

サラウンドヘッドホンにデジタルからの入力をアナログマルチチャンネルから出力できる製品があるのでそちらを利用すれば可能かも知れません。
たとえば。

http://www.alla.co.jp/product01_006.html

またBDレコーダーのアナログ出力はフロント音声ではなくすべての音声をミックスして出力しているでしょうから、レコーダーの出力を使うとリヤの音声もフロントから出てしまうと思います。

書込番号:7729296

ナイスクチコミ!0


スレ主 c8823さん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/27 15:05(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
いろいろこちらの認識不足も補っていただき、恐縮です。

教えていただいたヘッドフォン(のデコーダ)、
確かにこの用途で使えますね。
価格的にも試しても痛くない程度ですし、
ピュアオーディオがメインの 2ch ステレオ以外は、
音質は問わないので、このヘッドフォンを買っちゃおうかな、とも
思います。

書込番号:7729531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン使用の場合

2008/04/24 00:24(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

スレ主 8524613さん
クチコミ投稿数:18件

この製品をヘッドホンアンプとして使うのはよくないですか?
それともサウンドカード→ヘッドホンアンプというように接続したほうがよいのでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:7715098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/24 01:08(1年以上前)

いくら出せるか、にもよるんじゃない?

コレと同等のサウンドカードとなると、同じONKYOさんのだとSE-200PCIとかになるだろうけど、
それにヘッドホンアンプを一緒に買ったら、さていくらになるでしょう?

って考えていくと、あまりお金をかけないでいくならコレ1つで、というのもありかも。

書込番号:7715267

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/24 02:59(1年以上前)

現在お使いのHPまたは購入予定のHPにもよるんじゃないですかね。
PCもそうですがこいうったものはシステム全体でバランスとることが大切だと思います。

たとえばA-B-Cというシステムがあるとすると()は製品ランク
A(A)-B(C)-C(C)、この場合B-CがボドルネックになってA製品の性能が活かしきれない。

私はPCで音楽を聴くときはSE-U55SX(W)→AT-HA5000→ATH-AD2000という構成で
聴いていますが満足はしているのですが少しやりすぎた感がいなめません。

書込番号:7715484

ナイスクチコミ!0


スレ主 8524613さん
クチコミ投稿数:18件

2008/04/24 18:32(1年以上前)

今のところ @SE-U55SX→ATH-A500
       ASE-90PCI→AT-HA20→ATH-A500  のいずれかです。

書込番号:7717499

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/24 21:18(1年以上前)

私は1でいいと思います。
2にするなら私ならAT-HA20を買うならA900を買うかなぁ。
ヘッドフォンアンプを追加するならその後ですかね。

書込番号:7718236

ナイスクチコミ!0


スレ主 8524613さん
クチコミ投稿数:18件

2008/04/24 21:34(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
あと質問なんですが、この製品の1ランク下のSE-U33GXPにしてしまうと音質が結構落ちてしまうのでしょうか?

書込番号:7718322

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/25 02:23(1年以上前)

SE-U33GXPは所有しておりませんし、音を試聴したこともありませんので
私にはわかりません。
たぶん、録音に重きをおいた機種のような気がします。
ただ、音質が結構落ちるということはないと思います。

書込番号:7719545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/25 03:21(1年以上前)

レコードプレイヤーに繋げられるのがウリの機種なんで、多少落ちるかも。
といっても、ヘッドホン出力の質はわからないけど(^_^;

書込番号:7719633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光デジタルとアナログ

2008/04/22 10:02(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55SX(W)

クチコミ投稿数:9件

こんにちは!

SE-U55SX(W)とAVアンプTX-SA604を接続する場合、

光デジタルケーブルとRCAピンケーブルどちらのほうが音は良いのでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:7707678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/22 10:06(1年以上前)

音はアナログ接続の方が良さそうですね、ですがDVD再生で5.1ch再生するなら光接続になります。
用途で切り替えて使っては?

書込番号:7707686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/22 14:19(1年以上前)

両方やってみて自分でいいと思った方。

書込番号:7708326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SE-U55SX(W)」のクチコミ掲示板に
SE-U55SX(W)を新規書き込みSE-U55SX(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE-U55SX(W)
ONKYO

SE-U55SX(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 6日

SE-U55SX(W)をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング