


インターフェイスカード > 3ware > 9650SE-4LPML (SATAII/RAID)
はじめて投稿させていただきます。以後よろしくおねがいします。
んでさっそくですが、先輩諸氏のお力を借りたく・・・
本日9650SE-4PLMとシーゲートのST3250410AS×3でRAID5でアレイを組んでみました。
既存のMBがPCI-E16スロットが一本しかなかったため、MBも新規です。
OSも最初からインストールを行い、いわばまっさらな環境を構築したわけです。
そこでHDBENCH計測を行ったところ、みなさんが貼り付けてあるスコアの足元にも
及ばないほど悪い結果がでました。
このカードってのは、ポン付けでハイってわけにはいかないのでしょうか?
3DM2で確認したところ、ライトキャッシュはレ点がついていましたが
R-WRITEがすこぶる悪いです。BBUは装着していないのですが・・・
同じような経験をされて、改善された方いましたらアドバイスをよろしくお願いします。
環境
CPU: AMD 5000BE(黒箱のやつです)
MB : GIGA MA790X-DS4
MEM: UMAX DDR800 (DUALCHANELで使用)
VGA: GIGA 8800GTS-512MB
HD : SEA ST3250410AS X 3
RAID: これ
HDBENCH 3.4 beta6
Read :155859
Write :177009
RRead : 24265
RWrite: 6017
書込番号:7504295
0点


「3ware > 9650SE-4LPML (SATAII/RAID)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/12/01 9:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/17 23:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/08 21:02:44 |
![]() ![]() |
11 | 2008/03/04 14:15:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





