『買ってみました。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,500

対応バス:Expressカード 対応インターフェイス:eSATA/Serial ATA ESA-EXC (eSATA)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ESA-EXC (eSATA)の価格比較
  • ESA-EXC (eSATA)のスペック・仕様
  • ESA-EXC (eSATA)のレビュー
  • ESA-EXC (eSATA)のクチコミ
  • ESA-EXC (eSATA)の画像・動画
  • ESA-EXC (eSATA)のピックアップリスト
  • ESA-EXC (eSATA)のオークション

ESA-EXC (eSATA)IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月中旬

  • ESA-EXC (eSATA)の価格比較
  • ESA-EXC (eSATA)のスペック・仕様
  • ESA-EXC (eSATA)のレビュー
  • ESA-EXC (eSATA)のクチコミ
  • ESA-EXC (eSATA)の画像・動画
  • ESA-EXC (eSATA)のピックアップリスト
  • ESA-EXC (eSATA)のオークション

『買ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ESA-EXC (eSATA)」のクチコミ掲示板に
ESA-EXC (eSATA)を新規書き込みESA-EXC (eSATA)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2007/02/12 11:26(1年以上前)


インターフェイスカード > IODATA > ESA-EXC (eSATA)

スレ主 norikiさん
クチコミ投稿数:25件

音楽編集用に東芝ノートパソコンAW6を購入したのに合わせてESA-EXCを導入しました。
設定は以前RHD-UX320+CBESAを導入した時と同様に簡単で何も問題なく終了することができました。
チップセットとの合性なのかCBESAを使用した場合はWriteのベンチ結果が少し悪かったのがESA-EXCを使用することで改善されたというのが印象的です。
また、MobileMeterなどでHDDの温度が表示できるようになったのも良かった点です。
できれば2ポートであれば使い勝手が良かったように思います。高価なものだし・・・。
ベンチ測定結果
1、使用外付けHDD
@IO DATA:RHD-UX320(Seagate ST3320820AS)
AOwltech:OWL-EGP35/EU(Hitachi HDT725032VLA360)
2、各種ベンチ結果
@HD Tune
HD Tune: ST3320820AS Benchmark
Transfer Rate Minimum : 39.4 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 75.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 64.7 MB/sec
Access Time : 15.3 ms
Burst Rate : 88.0 MB/sec
CPU Usage : 3.6%
HD Tune: HDT725032VLA360 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 35.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 71.1 MB/sec
Transfer Rate Average : 58.9 MB/sec
Access Time : 13.7 ms
Burst Rate : 88.9 MB/sec
CPU Usage : 3.1%
AHDBENCH Ver 3.40 beta 6
ST3320820AS
Read Write RRead RWrite Drive
78890 80820 33096 30055 G:\100MB
HDT725032VLA360
Read Write RRead RWrite Drive
68221 75294 29510 2435 G:\100MB
BCrystalMark 0.9.119.312
ST3320820AS
[ HDD ] 9893
Read : 76.47 MB/s (3058)
Write : 75.13 MB/s (3005)
RandomRead512K : 40.58 MB/s (1623)
RandomWrite512K : 32.79 MB/s (1311)
RandomRead 64K : 8.71 MB/s ( 348)
RandomWrite 64K : 13.71 MB/s ( 548)
HDT725032VLA360
[ HDD ] 10508
Read : 70.73 MB/s (2829 )
Write : 71.02 MB/s (2840 )
RandomRead512K : 40.99 MB/s (1639 )
RandomWrite512K : 49.20 MB/s (1968 )
RandomRead 64K : 9.33 MB/s ( 373 )
RandomWrite 64K : 21.49 MB/s ( 859 )

書込番号:5991551

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 norikiさん
クチコミ投稿数:25件

2007/02/12 12:56(1年以上前)

HDBENCHに誤記がありましたので訂正します。

HDT725032VLA360
Read Write RRead RWrite Drive
68221 75294 29510 32435 G:\100MB

書込番号:5991902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > ESA-EXC (eSATA)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
認識されず… 4 2007/02/21 5:39:37
買ってみました。 1 2007/02/12 12:56:54

「IODATA > ESA-EXC (eSATA)」のクチコミを見る(全 7件)

この製品の最安価格を見る

ESA-EXC (eSATA)
IODATA

ESA-EXC (eSATA)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月中旬

ESA-EXC (eSATA)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング