インターフェイスカード > PROMISE > FastTrak SX4300 (SATAII/RAID)
KATSです。
sho-shoさん
コメントありがとうございました。
さて物が届いたのですが、HDDのアクセスを表示するためのLEDケーブルをつなぐ端子が複数あります。
複数と言うか多すぎでどれにつないでよいのやらわかりません。
ご存知ですか?
ご存知だったら教えてもらえないでしょうか?
マニュアル見たけど、端子はここ、、。と言う風にかかれていますが、どれにつなぐのかと言うことには触れていませんね、、。
かなり奥についていて、ケーブルが届くのか?と言うようなところに正方形にピンがかなりの数並んでいます。
いったいどれにつないでよいのやら、、、。途方にくれております。
書込番号:4604414
0点
kats1179さん、はじめまして。
ながた1号と申します。
LEDケーブルの繋ぎ方ですが、「CN4」と書かれているピンで
一番上がPort1で、一番下がPort4のLEDピンになります。
左のピンにLEDの白い線を、右のピンに色付き(青や緑など)の線を接続します。
図に書くとこんな感じです。
ブザー側
CN4
・・ Port1
・・ Port2
・・ Port3
・・ Port4
PCI-Xエッジ側
拡大しますと
CN4
白の線---・・---こちらに色付きの線
ちなみに青色LEDは点灯します。
書込番号:4604824
0点
ながた1号さん
ありがとうございます。
助かりました。
あの辺をもっとマニュアルで詳しく説明してくれたらよいのですけれどねぇ、、、。
書込番号:4605170
0点
「PROMISE > FastTrak SX4300 (SATAII/RAID)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/03/09 23:53:22 | |
| 0 | 2006/08/30 15:50:43 | |
| 4 | 2006/03/31 21:55:37 | |
| 0 | 2005/12/06 17:44:22 | |
| 2 | 2005/12/05 9:20:13 | |
| 2 | 2005/11/30 20:56:39 | |
| 3 | 2005/11/25 14:14:49 | |
| 2 | 2005/11/23 18:49:42 | |
| 1 | 2005/08/25 21:40:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)







