



DVDメディア > 三菱ケミカルメディア > DHR47HP30 (DVD-R 8倍速 30枚組)
書き込みはできても、読み取りができなっかったり、できても以上に遅かったり、しまいにはコンピューターが止まったり。
原因がわからず無名のメーカーのを買ってメディアで試したら問題なし。
この製品は無名のメーカー以下です。30枚分弁償しろ。
書込番号:4498792
0点

ドライブは?
当然推奨メディアに指定されているんでしょうね
書込番号:4498937
0点

それほど悪いメディアじゃないと思うんですけど・・・
ドライブとの相性としか言いようないですねぇ〜
書込番号:4499196
0点

それだけ言われてもねー。
ちゃんと8倍速書込以上のドライブを使っている?
古いドライブを古いファームウェアのまま使っていない?
書込番号:4500120
0点

こんにちは、shinjijiさん。まだ、ココの書き込み見られてますか?見られて無い様でも後から見られた人の為に書きます。
shinjijiさん、ご意見同感です。このメディアは酷い。相性と言う物は確かにあるんでしょうが、私のパソは富士通FMV C70GV、搭載ドライブは日立LG製です。このパソのドライブを使うと2倍速迄しか書き込み出来ません。(本来は4倍速迄対応しますが)太陽誘電・リコー+R、違う三菱製ディスク(VHR12HBP30)は4倍速にて書き込み出来ます。
ドライブを外付けで、もう1台有るのですが、こちらはバッファロー製DVM-D16U2、東芝サムソン製ドライブ搭載機。これ壊れました。
まだ1ヶ月も経って無かったので初期不良として昨日交換して頂きましたが、元々の機械の故障とは思えません。元にパソの4倍速ドライブが2倍速がヤットと言う状態ですから。
同じ三菱製DHR47HP50 (DVD-R 8倍速 50枚組)でも同じです。と言うか、これって枚数が違うだけの品物? このメディアの評価にも以前書き込みしました。評価に書き込んでから在庫で有った30枚の方を使ってみたらバッファローDVM-D16U2は目出度く故障しました。 明日にでも三菱サンにメールを出すつもりです。完全失敗枚数DHR47HP50の方が10枚、こちらの方が3枚(3枚目でドライブ故障です)
書込番号:4532687
0点

私の松下製ドライブは三菱の空の-RをDVD-Rだと認識すらしてくれません。+R DLはリードインの書き込みすらできません。ほかのメーカーのは全く問題なし。
書込番号:4590678
0点

最近、三菱化学メディアの台湾製DVD-Rは日本国内で販売されているメディアの台湾での主要委託製造先をCMC Magnetics corp.からProdisc Technology Inc.に切り替えたみたいなんで、もしかするとその影響かも。
うちの環境ではそこまで酷い事にはなりませんけど、やはりハッキリ品質落ちた感じがあります。
以前のシンガポール産の自社工場製造のものは国産ディスクにも勝るくらいの性能持ってたんですけどね…
書込番号:4592508
0点

今日このメディアを10枚焼いて見ましたが、きれいに焼けました
使用ドライブはパイオニアと松下の16倍対応ドライブです
クチコミ内容があまり良くなかったので、スピンドルタイプは
プラケースより品質が落ちたのかと思っていたのですが
まったく問題の無い結果でした
パソ命さんのサムソンと日立LGのドライブは2005年前半の
販売されていたものの中では三菱8倍速DVD-Rにファームが
最適化されていないのではとのうわさを聞いたことがあります
ドライブをNEC、パイオニア等の台湾製DVD-Rにも対応している
ものに入れ替える手も有りますし、太陽誘電(最も相性問題の
出ないメーカーと言われている)のメディアで焼くのも
よいのではと思います
三菱の回し者のような発言に成ってしまいましたが、日本のメーカー
で発売している台湾製DVD-Rの中ではトップクラスの品質なのでは
と思っています
また、2層メディアの普及、低価格化のできるメーカーは三菱ぐらい
しか思い付かないので、フジやTDKのように、開発、製造から
手を引かれると期待できるメーカーが無くなってしまうので!
書込番号:4978434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱ケミカルメディア > DHR47HP30 (DVD-R 8倍速 30枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/29 22:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/07 23:43:57 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/28 21:49:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)