『SD-Jukeboxについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

『SD-Jukeboxについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SD-Jukeboxについて

2002/12/24 23:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 たかし7575さん

下で質問した者ですが、
MP3を聞くには必ず別売りソフトが必要なようですね。
ソフトには
SH−SS10とSH−SSK10がありますが、
どちらが必要なのですか?
取り説にはSH−SS10を購入してくださいと書いてますが、
某Yカメラの店員さんはSH−SSK10が必要といってました。
すみませんが教えてください。
ちなみに当方、SDカードをPCに取り込む方法は、
AV30をUSBでつなぐ以外持っておりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1160101

ナイスクチコミ!0


返信する
isdsさん

2002/12/25 08:22(1年以上前)

SH−SS10 USBリーダーライター無
SH−SSK10 USBリーダーライター有 の違いだったと思います。
AV30はUSB対応していますのでリーダーライタ無での使用が可能です。
要注意点ですがセット売りのSSK10はSD-JUKEのバージョンが2.3か4かも。
ま・・・ライタ有無での値段の違いが一番大きな違いです。
ついでに、2.3(4)と 3.0の私の知る違いはMP3に静止画を関連付できる
ことでしょうか・・・。

書込番号:1160908

ナイスクチコミ!0


おおむね良好さん

2002/12/25 16:13(1年以上前)

SH−SS10で大丈夫です。

isdsさんのおっしゃる通り、SH−SSK10には
SDカードリーダが付いています。違いはそれだけです。
ちなみにSH−SSK10もSD−Jukeboxのバージョンは3.0です。

SV−AV30は本体に、付属の専用USBケーブルを直接挿して
PCのUSB端子と接続する仕様になっています。

いちいち本体にUSBケーブルを挿すのが割と邪魔くさいので
カードリーダがあっても無駄では無いとは思いますが・・・。
カードリーダは、USB接続でPCから電源供給するので
PCに繋ぐだけで準備OKとなりますし。

コスト優先ならSH−SS10を、
手間を省きたいならSH−SSK10をどうぞ。

書込番号:1161782

ナイスクチコミ!0


おおむね良好さん

2002/12/25 16:24(1年以上前)

補足

SD−Jukeboxは、他のパナ製品(携帯オーディオプレイヤー)にも
共用されています。
SDカードリーダが必要なのは、PCと接続する術の無い他のパナ製品
であって、SV−AV30には本来必要はありません。

書込番号:1161797

ナイスクチコミ!0


isdsさん

2002/12/26 23:50(1年以上前)

>いちいち本体にUSBケーブルを挿すのが割と邪魔くさいので

切実に同感しています。(ACアダプタ必須も面倒)
もし、SD-JUKEだけ買ってあとでカードリーダーが欲しくなった時、
必ず「SD-JUKE対応」と明記してあるカードリーダー選んでください。
でないと認識しませんので、気をつけてくださいね。
私は近いうちにカードリーダー買う予定です。

書込番号:1165688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap SV-AV30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
参考:Vistaでのasf動画の再生について 2 2008/07/25 21:34:41
MOOCS PLAYER 0 2006/02/22 13:10:35
電源が勝手に・・・ 0 2005/10/08 20:10:03
悩んでいます。 9 2005/08/26 11:54:13
誰か教えてください。 3 2005/08/22 15:23:59
SDカードとSD-Jukeboxの相性について 2 2004/11/11 22:24:25
SDカードの容量について 1 2004/08/27 0:48:52
皆さんは大丈夫ですか? 2 2004/08/09 22:16:35
動画再生 2 2004/07/31 4:18:33
musicについて 2 2004/07/22 15:36:00

「パナソニック > D-snap SV-AV30」のクチコミを見る(全 959件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング