


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35


どなたか教えていただきたいのですが、番組を録画したSDカードをパソコンのPCカードスロットに入れて再生したのですが、画像は再生できるのですが音声が出ません。どうしたら良いでしょうか?
書込番号:2828870
0点


2004/05/21 21:18(1年以上前)
付属ソフトのSD-MOVIESTAGEはインストールされましたか?
音声が再生されないのは、音声コーデックがインストールされていないからと思われます。
一番簡単なのは、上記の通り付属ソフトをインストールすることです。
それ以外の場合
・インストールしても音声が再生できない
・人の家で再生するからソフトはインストールしない
といった場合でしたら、その状態を教えてください。
書込番号:2833708
0点



2004/05/22 13:23(1年以上前)
ご返事頂き、ありがとうございます。付属ソフトをインストールしたいのですが、会社のパソコンなので禁止されているのです。(自宅のパソコンはWINDOWS95の大昔のパソコンなので・・)なにかよい方法があれば教えていただけないでしょうか。
書込番号:2836183
0点


2004/05/23 00:46(1年以上前)
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
sharpのg.726のコーデックです。
おそらく、会社も自宅の95もこれで解決すると思います。
書込番号:2838640
0点



2004/05/24 17:48(1年以上前)
ご教示ありがとうございます。早速会社のパソコンで試してみたのですが、ソフトがインストールできないようにガードがかかっていました。何とか会社を説得してSD−MOVIESTAGEをインストールできるよう頑張ってみます。(せっかく買ったのに機能を生かせないのでもったいないので・・)
書込番号:2844702
0点


2004/05/25 00:29(1年以上前)
なんと!コーデックのみのインストールも無理でしたか・・・
よい結果がでるのを祈っています。
書込番号:2846558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/08/20 0:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/17 14:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/25 22:13:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 22:38:37 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/14 19:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 8:03:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 5:24:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/09 16:54:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/30 1:16:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/29 6:30:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
