『EOS-1Vについて教えてください。』のクチコミ掲示板

2000年 3月 発売

EOS-1V ボディ

フィルム一眼レフカメラのフラッグシップモデル

EOS-1V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 EOS-1V ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1V ボディの価格比較
  • EOS-1V ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V ボディのレビュー
  • EOS-1V ボディのクチコミ
  • EOS-1V ボディの画像・動画
  • EOS-1V ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V ボディのオークション

EOS-1V ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 3月

  • EOS-1V ボディの価格比較
  • EOS-1V ボディのスペック・仕様
  • EOS-1V ボディのレビュー
  • EOS-1V ボディのクチコミ
  • EOS-1V ボディの画像・動画
  • EOS-1V ボディのピックアップリスト
  • EOS-1V ボディのオークション

『EOS-1Vについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1V ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1V ボディを新規書き込みEOS-1V ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

EOS-1Vについて教えてください。

2007/08/25 00:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:230件

40D&EOS-1Ds Mark IIIの話題で最近盛り上がってますね。
さらにニコンの2機種の発表!
今持っているものでカメラは40Dを買う気は無いのですが。
私は本体は30D&ニコマートFTNを使ってます。
で、今持っているEFレンズ達を使い、フルサイズで撮りたく
なりました。
ただデジタルは、5Dも高いし、さらに上は・・・・・・・って感じです。

ニコマートでのフイルムの写りの良さを知り、キャノンのフイルム
一眼も考えてます。(購入しても3機種併用です。)

7sでもいいのかなと思いつつ、最上位機種(デジタルだと絶対手が出ません)
EOS-1Vを無理して購入するか考えてます。

アドバイスをいただけましたらお願いいたします。


書込番号:6676258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2007/08/25 00:08(1年以上前)

あと、それと、EOS-1Vを購入したら、ある意味「一生もの」だと思い、
購入したら買い替えは無くていいのでしょか?
お教えいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
追加ですみません。

書込番号:6676286

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/25 00:09(1年以上前)

フィルムの使用比率は?
そりゃ、フィルム一眼レフの最上位機種ですから問題ありませんが、
使うだけのフィルム撮影量があるかですけど?

中古で程度の良いEOS-1N-HSやEOS-3なんていう選択肢もあると思いますが?>

書込番号:6676297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2007/08/25 00:29(1年以上前)

TAILTAIL3 さん

超はやいご回答ありがとうございました。

基本的には、30DとNikomatFTN一緒に持ち歩いてます。
撮影量では30Dが確実に上です。
ただし、それを現像&プリントアウトとなると65対35
程度です。

フイルム一眼の良さはNikomatで痛感しました。40年前のから・・・。
買うなら「一生???」とは言わないまでも、次に買い替えとか
考えたくないので、このレスに記入させていただきました。

書込番号:6676404

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/08/25 01:50(1年以上前)

なるほど・・・少なくともAFは現在のEOS-1DMk-IIIシリーズに比べると
1世代前の設計になります。それでも、通常の使用においては全く
問題ないともいますけど。
ニコンのF6とともに、EOS-1V(ノンHS)は最上位機でありながら単体で
きちんとした性能を持っていますので、長く使うには良いと思います。

ただ気になるのは「無理をしてでも・・・」というところですね。
ご予算的には?というのが気になる所です。
デジタル一眼レフほど、フィルム一眼はショット数も少なく、また
こわれる部分も非常に少ないです。中古と言う事に抵抗がないので
あれば、中古のEOS-1Vを買って一度、きちんとオーバーホールに出す
というのは如何でしょうか?

三宝カメラで新品のEOS-1V HSは20万円を軽く越えます。
これがそこそこの中古なら、9万円台〜
非HSのEOS-1Vだと7万円台〜
だから、HSグリップ付で買っておいた方がお買い得かな?
でオーバーホールで2万円程度、外装を綺麗に交換して貰っても
12-13万もあれば上がるでしょう。

書込番号:6676661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2007/08/25 09:11(1年以上前)

EOS-1V(HS)を所有してますが、出番待ちが続いてます。
心情的にはフイルム派なのですが、30D等デジタルの方が出番が多いです。

キヤノンは後継機の開発をしないと発表したので、一生物ですが
無理して購入するのは止めたほうが良いと思います。

1Vなら18万円、HSタイプでも22万円くらいで購入できますが
私だったらLタイプのレンズを購入します。

7SとLレンズなんか如何でしょうか?

書込番号:6677173

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2007/08/25 10:02(1年以上前)

ゆきゆき!!さん、こんにちは〜♪
 そうですね、皆さんが仰るようにキャノンさんは銀塩を開発しないと宣言をしておりますので、新品銀塩機を買うならニコンF6をお勧めしたします。まだまだというより、長く売り続けるとニコンでもコメントしていますので。
今、銀塩/デジ1問わず、I-TTLなどの調光精度も含めてNo1の実力を持っていると思います。
初心者でもPモード撮影で、殆どノーミスで撮れると思います。

書込番号:6677318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2007/08/25 15:17(1年以上前)

TAILTAIL3さん スカイウォーカーMk2さん 千郷さん

アドバイスありがとうございます。
中古やEOS7sなどを含め、ちょっと時間をかけて検討して
いきたいです。

どうしようか考えるのは楽しいです。
考えるとき、このサイトを参考にさせていただきます。
まずは、キタムラに行ってみます。

書込番号:6678219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 EOS-1V ボディのオーナーEOS-1V ボディの満足度5

2007/08/25 16:51(1年以上前)

撮れる写真の質はおいといて、ぜひ、最上級機のシャッターの切れと音に陶酔してください!
道具としての質感も違いますよ。

書込番号:6678494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2007/08/25 17:39(1年以上前)

>7sでもいいのかなと思いつつ、最上位機種(デジタルだと絶対手が出ません)
EOS-1Vを無理して購入するか考えてます。

私は、1vより7sをおすすめします。
価格相当の質感と性能しかありませんが・・・。
おすすめの理由は、
(1)軽量。持ち出しやすい。
(2)E-TTL(外部ストロボ調光)が結構カシコイ。580EXとの組み合わせが最高。
(3)視線入力が結構使える。学習させてやると結構当たる。
(4)1vを購入するための資金を、フィルムやレンズに回せる?

7sを使ってみてご不満があれば、1vにグレードアップする、というのはいかがでしょうか?

書込番号:6678632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2007/08/27 01:17(1年以上前)

takasanjanさん ちから たろうさん

参考になるご意見ありがとうございます。

質感は、ニコマートで感じてます。(超金属でいい感じです。)
シャッター音はEOS30D気にいってます。

7Sなどいろいろ調査中です。中古を含め。

ただ、フイルムで決まった時の写真は、デジタルではかないませんね。
(私は3ODまでしか知りませんが)
それでフイルムMFに+でAFの一眼が欲しくなりました。

みなさま、いろいろアドバイス、ありがとうございます。
これから検討していきたいので、よろしくお願いいたします。

書込番号:6684386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2007/08/29 23:47(1年以上前)

ゆきゆき!!さま、みなさま初めまして。

 久々に1Vの書き込みを拝見しました。

 30Dをお使いで、銀塩1Vを、とのお話ですが、使用されているレンズの話が無かった様なので、確認させて下さい。(「EFレンズ達」ってありましたが、念の為です)

 30Dで使用されているレンズは、EF-S系でしょうか?、それとも銀塩/デジ一共に使える"-S"無しのEF系でしょうか?(後者と思ってます)

 後者の"EF"レンズを所有していて、1Vを、と言うのであれば、TAILTAIL3さんもお書きになられている様に、中古でも良いと思います。(前者のEF-S系であれば、1Vにはダメですね)

 私も所有&使用している1VHSは中古ですが、親父の1V(こちらは新品購入だけど、私のよりはLOTが古い)と性能的には変わらないです。⇒頑丈?(未だF-1N/New-AE-F-1も現役です!)

書込番号:6694273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2007/08/30 00:09(1年以上前)

MarkU_BLITさん
 私のキャノンレンズはすべて「-Sなし」のEFレンズです。
 広角、標準単焦点レンズ3本 & 望遠2本です。
 詳しくはHPを見てください。3枚目〜5枚目あたりにあります。
 レンズはフルサイズを狙っていたのではなく、欲しいものを買ってると
 こうなりました。
 数日間の検討の結果、EOS-1Vはやっぱりお金がきつい。
 ということで、納得の上、EOS-1N HS(中古)を予約しました。
 来週にはやってくるので超楽しみです!!!

書込番号:6694379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2007/09/03 21:37(1年以上前)

EOS-1N HSやってきました。

皆様いろいろアドバイスありがとうございました。

EOS-1Vうらやましいですが、EOS-1N HSを使ってみて、
超いいです!!!
私にはもったいないくらいです。

書込番号:6712636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1V ボディ
CANON

EOS-1V ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2000年 3月

EOS-1V ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る