


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ
現在デジ一眼(E-1)と平行してフィルムのメインカメラとしてすごく気に入っているのですが、唯一問題点があります。それはシャッター音に代表される全般に大きな動作音です。この音は私自身嫌いではなく、むしろ好ましいのですが、舞台などの静かな場所での撮影ではかなり気を遣ってしまいます。(連射などもってのほか・・・E−1でもいいのですが、フィルムで撮りたいときもあるので)
そこで、動作音の静かな、いわゆる「サイレントイオス」のサブ機を探しています。皆さんのお薦めの機種がありましたらご教授ください。ちなみに、現在まではKISSVL、EOS5と買い換えてきて、現在の3が3台(代?)目です。よろしくお願いします。
書込番号:3096114
0点

自己レスです。「サイレントイオス」としてはEOS100が有名なようですね(^_^;)。この機種も含め、その他にも使用感などお聞かせ頂ければ助かります。よろしくお願いします。
書込番号:3096132
0点

こんにちは。
中古でしか入手できませんが、EOS-RT はミラーが固定なので その分静かです。
書込番号:3096142
0点

現行だと EOS 7も結構静かですね(^^) 巻きあげもサイレント巻きあげに設定してあげると良い感じ(^^) これに防音ケースでバッチリ(^^)
書込番号:3096376
0点

take525+ さん、レスありがとうございます。RTは以前から良いなと思いつつも、発売後年数も経っていますし、質のいい中古がなかなかなくて(あってもかなり高価)腰が引けているところです。引き続き検討してみます。
FIO さんもありがとうございます。やはり7良いですか?実は一番最初に思いついたのがこの機種なんです、視線入力もありますし。でもこれを買ってしまうと、メインとサブが逆転しそうな気がして・・・中古価格もこなれているのですが、3に申し訳なくて手が出せないというのが正直なところです(^_^;)。
お二人ともありがとうございました。また、これからもよろしくお願いします。
書込番号:3098864
0点


2004/08/04 17:37(1年以上前)
こんにちは
ミラー固定の機種はミラーアップの後がしない分静かだと思いますよ!
EOS-3の音はとても大きいのでどのカメラも静かに感じてしまうかもしれませんね。でも、今までEOS-3を使ってきて、あまり下の機種だと満足できないと思います。なので、EOS-7(S)をお勧めします。
書込番号:3106669
0点

舞台のような暗いところにペリクルミラーって、結構しんどそうだけど・・・
やっぱりEOS7じゃないですかね。
でも、僕は3から7には行けないな。
どうしても音が気になるなら、あきらめてデジカメにすると思う。
書込番号:3108456
0点

シンホン さん、レスありがとうございます。今にもヤフオクで落札してしまいそうな自分を何とか押さえている今日このごろです(^^;)
You_PaPa さん、いつもありがとうございます。ところでHPの写真は3ではなく55で撮影しているものも多いですね。フォーカス速度、精度などはどうですか?また肝心の動作音なども個人的見解で結構ですので、お教え願えれば幸いです。m(_ _)m
書込番号:3111018
0点

november8jpさん、こんばんは。遅くなりまして。
EOS-3を購入してから、まだ1年ちょいなので、過去の写真はほとんどEOS55なのです。
総括的には使い勝手の良いカメラでした。(長く使ったから愛着があると言う面もあるけど)
動きものはあまり撮らないのでフォーカスの速度を意識することがなかったのですが、特に不満には思わなかったなあ。
EOS55の音については、「パタッ、パタッ」というシャッター音と低速の巻上げ音ですね。
EOS-3のような甲高い音ではなく、響かないので、静かに感じられると思います。
でも、今となっては古い機種ですよね。
うちの55は、防湿ケースの中でゆっくりと余生を送っています。
書込番号:3125881
0点

You_PaPa さん、お返事いただいたのに一ヶ月もの間そのままになってしまい、申し訳ありませんでしたm(. .)m すでに55は引退していたのですね。あれ以来まだ考えているのですが、なかなか決心がつかずまだオークションと睨めっこです(^^;)
あ、HPリニューアルされたんですね。これからもすばらしい写真をアップしてくださいね。ありがとうございました。
書込番号:3242549
0点


2004/12/17 17:57(1年以上前)
そうですね、上でYou_pa_paさんがおっしゃっているように、私も3のシャッター音は甲高くて大きいように思いました。その後購入した7では、軽くて使いやすいのも嬉しかったのですが、音が静かなのも助かりました。旅先の列車内で撮っても、室内に音が響くことはありませんでしたよ。ですから、静粛性、サイレントイオスを、ということでしたら、7や7Sはオススメです。
あと、EOS-1Vもサイレントなんですが、1Vはフラッグシップなので、サブという訳には行かないかも知れませんね。
書込番号:3646006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/03/29 22:47:36 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/27 20:34:35 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/22 9:58:04 |
![]() ![]() |
32 | 2018/12/10 1:00:13 |
![]() ![]() |
200 | 2017/11/01 17:23:33 |
![]() ![]() |
200 | 2016/11/04 10:11:09 |
![]() ![]() |
26 | 2014/05/24 15:32:02 |
![]() ![]() |
46 | 2014/02/26 1:27:30 |
![]() ![]() |
18 | 2013/10/17 0:00:47 |
![]() ![]() |
36 | 2011/03/05 17:37:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
