


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ
EOS620+EF100mmを使用して山野草の撮影を行ってきましたが、そろそろボディの買い替えを考えています。
その際、レンズも一緒に購入しようと思っているのですが、何が良いか迷っています。
被写体は、鉢植えされた山野草です。
EF100mmでは、花一輪の撮影には適しているのですが、花全体を撮影しようとすると、他の花がボケてしまいます。
Canon純正ではEF50mmがありますが、他のレンズメーカの物でお奨めがあれば紹介して下さい。
また、マクロ撮影についても良い方法があれば、アドバイスをお願いします。
書込番号:1448039
0点

EOS620ですか。
1987年発売、キヤノン初のAF一眼レフカメラですね。
最後発のAFカメラだったせいか、非常によくまとまっているカメラですね。
さて、50mmマクロですが。
EF50mmマクロは、
1.USMでない。
2.単体で1:2までしか寄れない。
という、かなり致命的な欠点があります。
しかし、このクラスはレンズメーカー製もたいしたものがないので、消去法で純正ですかねえ。
キヤノンもいつまでこのレンズを放っておくのか....。
金に糸目をつけないのであれば、TS-E90mmという選択肢もありますけど、ちょっと使い方が難しいレンズです。
倍率が0.29倍あるので、ティルトをうまく使えば、十分マクロ的に撮影できますけどね。
ま、高いですから。
書込番号:1448225
0点

ichigigaさんへ
早速、レスいただきありがとうございます。
EOS620をご存知の方がいて、しかも誉めていただき嬉しくなってきました。
しかし、50mmマクロレンズについては、まだまだ検討の余地がありそうですね。(特に、財布との相談が・・・。)
もう少し、EOS620+EF100マクロを使ってみます。
(15年程使っていますが、EOS620は故障知らずです。)
その内、EOS7の後継機やEF50マクロUSMなどが発表になるかも???
でも、我慢しきれずにEOS7だけは先に買ってしまいそうです。
書込番号:1448458
0点


2003/04/01 22:53(1年以上前)
やまきんさん
等倍撮影可能な50mmならSIGMA MACRO50mmF2.8EXがあります。写りはそれなりですが、価格も定価で35,000円と手ごろです。MFで合わせることも多いので100mmほどUSMにこだわる必要は無いのでは。
私はMACRO105mm2.8EXを使っていました。こんな感じです。
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=1.77441
書込番号:1449896
0点

金無人Cさんへ
レス、ありがとうございます。
早速、教えていただいたHPを見させていただき、SIGMAのHPで製品を確認しました。
実売価格も¥25k前後なので、今度近くのカメラ屋さんに行って見てきます。
みなさんからのレスを読ませていただき、あらためて各メーカのHPを見ているのですが、TAMRONのModel A09のような標準ズームレンズ(MACRO)の使い勝手は、山野草の撮影に向いているのでしょうか?
書込番号:1454015
0点


2003/04/03 20:37(1年以上前)
やまきんさん
A09はSP AF28-75mm F/2.8 XR Diのことですね。記述では「75mm側での最大撮影倍率は1:3.9」とありますので、等倍1:1、1/2倍1:2とは大分差があります。
多少高くなりますが、SIGMA 24-70mmF2.8EX DG ASPHERICAL DFも1:3.8ですから真新しさはあまり無いですね。24mmとるか価格をとるか、ですかね。
書込番号:1455409
0点

カメラ屋さんに行ってきました。
EF50mmコンパクトマクロがあったので、EOS7に取り付けて使わせてもらいました。
実際にファインダを除いてプレビューしたところ、撮影倍率が1:2でもイメージ通りの撮影が出来そうでした。
被写体深度もF11以上絞り込めれば、花全体のピントも何とかなりそうです。
ただ、金無人Cさんに教えていただいた、SIGMA MACRO50mmF2.8EXの等倍撮影可能な点と価格差(約1万円)もあり、レンズはSIGMAにしようと思っています。(店員さんも比較的新しくて良いレンズだと言っていました。)
EOS7についても実売価格が6万円を切れる(ポイント付)ようなので、この組み合わせで話を進めようと思っています。
4月18日からGWに向けてのキャンペーンもあるようなので、タイミング的にも◎かな?!
皆さん、いろいろとありがとうございました。
購入したあかつきには、あらためてEOS7を取り扱う上でのアドバイスを皆さんからいただければ幸いです。
これからも、宜しくお願い致します。
ちなみに、私がお世話になっているカメラ屋さんは、[カメ○のキタム○]さんです。
書込番号:1489279
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/13 16:55:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/11/26 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/08 13:23:29 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/10 16:56:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/11 18:36:51 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/30 8:28:00 |
![]() ![]() |
25 | 2014/02/07 22:25:42 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/20 19:51:33 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/23 22:54:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
