


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ
書類棚の片隅で見つけた、放置フィルムで、一応撮り比べてみました。
手持ち撮影で、杜撰ですが、α-7には「AF ZOOM 35-70mm F4」を取り付けて撮りました。
書込番号:18183892
 5点
5点

こんにちは。
探したら9月にミノルタα-7とソニーα77M2の2台で撮影した日がありました。
改めて見直したらデジタルのほうは絞りすぎですね。
小絞り補正が付いたので試してたんだったかな?
この時はネガでしたが、ポジはプロビアを使っています。
ベルビアがどうもうまく使えなくって・・・。
最近は気軽にネガでスナップ撮るのが楽しいです。
書込番号:18194161
 2点
2点

☆ とりせんさん
コメントをお寄せ下さり、ありがとうございます。
印象的な夕焼け空で、雰囲気が感じられます。
私のは単純に、赤い葉に魅せられて撮っただけです。
もう1本、現像を依頼していますので、来週にはここでもアップできると思っています。その1本は、撮り比べではなくα7xiで撮ったものです。仕上がり具合が不安です。
書込番号:18195078
 2点
2点


「コニカ ミノルタ > α-7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ジャンク!加水分解! | 6 | 2020/11/16 18:32:15 | 
|   バージョンの表示を表す様に仕方は? | 0 | 2018/08/27 19:18:25 | 
|   油断した! | 7 | 2017/04/07 12:27:04 | 
|   一応、撮り比べのつもりです | 2 | 2014/11/22 19:24:50 | 
|   フィルム回帰をしたものの | 21 | 2014/06/15 22:59:52 | 
|   今さらですが、、、 | 5 | 2015/11/18 23:00:50 | 
|   α−7にて「400TX」を使う計画です | 7 | 2013/10/08 4:27:05 | 
|   α−7ボディのべた付きの応急措置 | 7 | 2014/05/15 8:40:54 | 
|   裏蓋交換修理しました | 6 | 2014/06/30 16:09:45 | 
|   5400HSストロボ | 2 | 2012/04/19 9:36:26 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング

 
 


 

 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 












 
 
 
 


 
 


 
 
