一眼レフカメラ(フィルム) > ケンコー > KF-2N
ケンコーのKFー2NとKFー3YC、ニコンのFMー10を所有しております。近視で眼鏡をかけている私にとっては、FMー10の方がファインダーが見やすいようです。目に力を入れてしっかりと見なければプリズムが解りづらかったです。逆に言うと、KFシリーズのファインダーの方が見やすいと思った方には本機はかなりお勧めです。店頭でFMー10と見比べる機会があれば是非試してみてください。
書込番号:8996640
0点
追記:ファインダーについてもっとはっきり言うと、昔のニコンの見え具合と、かなり似通っています。遠視ぎみの方は、目に合った眼鏡をかけて、眼鏡のレンズをファインダーに押し当てて見ると見やすいでしょう。
KFシリーズのオールドスタイルな作りを見て、懐かしい思いをした方もいるでしょう。
書込番号:8996651
0点
この価格では無理でしょうが、視度補正機構は欲しいですね。 開放から2、3段絞り込んだピント精度しか出ないスプリットプリズムでさえ、モヤモヤして見にくいです。 デザインはFM3Aなどよりカワイイです。 キレのいいコパルのシャッターユニットは 撮ったぁ という感じがして、好きです。 早くファインダースクリーンの裏側に付着したゴミ清掃から帰ってこないかなぁ。 ポートラ160NCを掘り込んで撮影したいのだぁ。 ストラップはヨレヨレだから、ニコンのストラップを新品購入いたします。
書込番号:9891980
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンコー > KF-2N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2015/09/13 15:46:51 | |
| 20 | 2012/11/25 1:59:54 | |
| 25 | 2012/09/17 19:51:43 | |
| 4 | 2012/02/23 13:55:13 | |
| 2 | 2010/10/12 23:37:22 | |
| 4 | 2010/09/29 20:25:20 | |
| 24 | 2010/01/22 23:10:55 | |
| 0 | 2009/07/26 1:00:45 | |
| 1 | 2009/07/22 19:09:49 | |
| 3 | 2009/07/26 20:28:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




