『スローシャッター』のクチコミ掲示板

F5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 F5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F5 ボディの価格比較
  • F5 ボディのスペック・仕様
  • F5 ボディのレビュー
  • F5 ボディのクチコミ
  • F5 ボディの画像・動画
  • F5 ボディのピックアップリスト
  • F5 ボディのオークション

F5 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1996年10月

  • F5 ボディの価格比較
  • F5 ボディのスペック・仕様
  • F5 ボディのレビュー
  • F5 ボディのクチコミ
  • F5 ボディの画像・動画
  • F5 ボディのピックアップリスト
  • F5 ボディのオークション

『スローシャッター』 のクチコミ掲示板

RSS


「F5 ボディ」のクチコミ掲示板に
F5 ボディを新規書き込みF5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スローシャッター

2007/11/09 19:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ

クチコミ投稿数:287件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

みなさんこんばんは。
F5、F6に比べ少々寂しいのでのせますネ。

 スピードライト使用の撮影を初めてしてきました。
フジのナチュラ1600を入れて、24-120のVRレンズです。
スローのリア・モードPでF5の表示は1/8秒F5.6 ! 。
手持ち撮影なので、ブレてるのを覚悟していましたが、
プリントを見てビックリ!。ブレてな〜い。
すごいぞF5 強いぞVR てな感想です。これからも楽しみです。

PS.

 総合病院へ健康診断の結果を聞きに行きましたら
胸部レントゲンと頭部MRIの写真は、フイルムでした。
ライトボックスにルーペで血管を見たりして。


書込番号:6962097

ナイスクチコミ!0


返信する
玉知安さん
クチコミ投稿数:470件

2007/11/09 20:57(1年以上前)

メカトロニクスさん こんばんは。
>すごいぞF5 強いぞVR てな感想です。これからも楽しみです。
ヤッター!\(^o^)/
F5のどっしりとした重さとVRの恩恵ですね。
自分のお気に入りのカメラだけに、手放しに嬉しいです。
F5+VRレンズ+ネガで、プリント前提の撮影だったら、
もっとも写真が手軽に綺麗に、楽しめるシステムかもしれません。
僕も今度やってみようかな。(^-^;)
ありがとうございました。

書込番号:6962327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/09 21:36(1年以上前)

>ライトボックスにルーペで血管を見たりして。

診察室(?)の壁がライトボックスになっていると思います。
写真は、ワイド四つ切りぐらいのフィルム状のものでしたよ。約6年前に脳梗塞で入院した時に
見せてもらいましたが・・・

書込番号:6962535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/10 00:35(1年以上前)

やっぱよいわF5♪

ですね。
なんといっても、AFが素晴らしい。
確かに、AFメイン機はF6ですが、F5もたいてい同時に持ち出します。

『重い=辛い』ではなく、『重い=愉しい』ですね。

書込番号:6963475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2007/11/10 20:02(1年以上前)

玉知安さん こんばんは、

> F5のどっしりとした重さとVRの恩恵ですね。
私もそう思います。1/8秒ってすごいですよネ。
全てカメラまかせで、イメージ以上の写真が撮れるんですから感動です。
 ずっとF2を使ってきて、いきなりF5。AE AF については浦島太郎状態で、
全くの経験不足。取説片手に試行錯誤を楽しんでます。
明日、ナチュラ1600 70-300 VR で体育館へ入って来ます。ワクワクしちゃいます。

F5な使い方ありましたらご指導の程お願いします。
 ありがとうございました。



じじかめさん こんばんは。

 お体、大事にしてくださいネ。 私の方は異常なしとの事で一安心です。
良くフィルムが無くなると言う話が出てますが、病院などいろんな業種で
数多く採用されているみたいで、「まだまだ無くならないでしょう。」と、
先生が言ってました。少々安心しました。

 一喜十憂 大変すばらしいですネ。行った事の無い場所ばかりで、誘惑に
負けちゃいます。



まっちゃん1号さん こんばんは。いつもたのしく拝見させて頂いております。

> AFメイン機はF6
ちょっと うらやましいです。
私の予算ではまだまだ無理です。大蔵省(かみさん)が許可しません。
F5の中古も最近になってやっと射程圏内でしから。

 それにしてもF5は多機能ですよネ。私にはとても全部使いこなせません。(たぶん)
楽しみ方も多機能!。










書込番号:6966557

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

F5 ボディ
ニコン

F5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1996年10月

F5 ボディをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る