F6 ボディ のクチコミ掲示板

F6 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 F6 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

F6 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

F6 ボディ のクチコミ掲示板

(20210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F6 ボディ」のクチコミ掲示板に
F6 ボディを新規書き込みF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

どこよりも安いのでは?

2004/10/28 00:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 F6ってさん

荻窪のカメラのさくらやは税込み240000円で売ってます。
在庫も少しあるようですが、東京にお住まいの方いかがでしょうか?

書込番号:3430917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 01:01(1年以上前)

さ〇らやや、ビッ〇カメラ、〇〇バシカメラなんかもそうですけど、ポイント還元があるんで、その手のサービスをしているところは、どこも大体それくらいの値段がでてるようですよ。

書込番号:3431051

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/10/28 04:20(1年以上前)

私は、ヨドバシカメラで税込み268,000円、ポイント還元10%で買いましたので、その後ヨドバシで26,800円、2,680円・・・とポイントが繰り返し付くことを考えると実質\238,223円の支出になるんですかね。
さくらや荻窪も同様のシステムだとすると、やっぱり、そちらが安いですよね。実質213,334円の支出になるのかな。
F6が21万円台なら、フィルムを使う方は買わなきゃ損だ、という気がしてきますね。(^_^;)

書込番号:3431345

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/10/28 04:25(1年以上前)

あ、失礼しました。(^^;)
多分、ポイントは、消費税分を除いた部分の10パーセントに付くのでしょうから、上の計算は間違いですね。
ただ、さくらや荻窪が安い、という結論は同じかと思いますが。

書込番号:3431347

ナイスクチコミ!0


この国は何処へ向かっているのかさん

2004/10/28 09:10(1年以上前)

ポイントで買ってもポイントはつきません。

書込番号:3431583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 09:27(1年以上前)

あとは、そこのお店の常連だとか、仲良くしてもらってるとか、店員さんも人の子なんで、+αの要因がかなり影響してくるでしょうね。ただ、住まいから遠いお店になると、そこまでの交通費もかかってきてしまうんで、そのあたりも加味してください。購入価格だけは、話し出すと切りなくなっちゃいますね。半年位すると、安定してくるのでしょうか?

書込番号:3431623

ナイスクチコミ!0


F6欲しいさん

2004/10/28 10:06(1年以上前)

大阪参考値です。

現金で236250円。当然税込みです。
ヨドバシで15%オフでもやればいいんですけどね。

書込番号:3431702

ナイスクチコミ!0


ウータイさん

2004/10/28 10:24(1年以上前)

F6欲しいさん
私も関西圏に住んでいますが、大阪でその価格で販売しているお店があるのですか!
勉強不足でした。
F6ってさんが書かれている価格が一番だと思っていました。
さしつかえが無ければそのお店の名前を教えていただきたいのですが

書込番号:3431734

ナイスクチコミ!0


アリストンさん

2004/10/28 13:19(1年以上前)

どうもです
F6欲しいですがもう少し安くなってからとか思っていました。
荻窪のさくらやが240000円ですか、知りませんでした。
発売してわずか一週間で定価から七万ちょっとも下がってるのですね
そろそろ買いかなとも思いますが、大阪のお店の値段も気になりますね
ちなみに荻窪のさくらやはポイントが付くのですか?
前に通販でカメラを購入した時はポイントのポのじも無かったので質問してみました

書込番号:3432107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 14:58(1年以上前)

236250円、税込み。
安いですね。絶句です。仕入れ値はいったいいくらなんですかね?

書込番号:3432304

ナイスクチコミ!0


F6666さん

2004/10/28 15:51(1年以上前)

大阪は23万6千250円が今の段階じゃ一番安いですね。
でも別スレの20万には負けます^^;
一体どこの店でしょ?^^
20万なら即金で今日買いに行きます^^

書込番号:3432394

ナイスクチコミ!0


タンデムライダーさん

2004/10/28 16:42(1年以上前)

『荻窪カメラのさくらや』は、ポイント制度を導入していません。その分下げた価格が店頭価格だそうです。以上

書込番号:3432506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 17:28(1年以上前)

ポイントつかないのは、つらいですね。

書込番号:3432601

ナイスクチコミ!0


それでもNikonです。さん

2004/10/28 19:54(1年以上前)

すいません。私が知りたいのは価格よりもF100やF5を使っていた人の使用感や電池のもち具合なんですが・・・

書込番号:3433025

ナイスクチコミ!0


F6666さん

2004/10/28 20:41(1年以上前)

このスレッドは販売価格の事についてだよ^^;

書込番号:3433202

ナイスクチコミ!0


善良なる消費者さん

2004/10/28 21:31(1年以上前)

私もF6購入したが、ここに今のところ書いてある如何なる価格より安かった。
思うに、お店に行って「価格.comではこうだった」みたいなことを言ってさんざん粘る客は嫌われるでしょ?
自分が逆の立場だったら、ということは仕事をしてれば想像つくよね。
客から見て「良い店」があるように、売る側から見て「良い客」というのがあることを。
ここで情報収集するのも良いが、ちょっとはそういうことも考えた方が良いんじゃないの?
じゃあ、皆さんせいぜいがんばってください。

書込番号:3433408

ナイスクチコミ!0


F6欲しいさん

2004/10/29 01:08(1年以上前)

心斎橋、大丸そごう間を西に〜のあの店です。しかも一時入荷終了の店が多い中、ここにはまだ在庫がありました。

確かに粘る客は嫌がられるでしょうね。私は心当たりの店数件に問い合わせ、一番安かったこの店で買ったまでですが。ちなみにこのお店の主人は「まけて」といっても「じゃあほかへ行け」という感じの人ですが。

ただ、値段の情報を仕入れるのもこの掲示板の大きな趣旨の一つですから、ごり押しの材料ではなく、いい方向で情報を使えればいいですね。

書込番号:3434424

ナイスクチコミ!0


スレ主 F6ってさん

2004/10/29 01:15(1年以上前)

けっこう皆さんポイントっていいますけど、ポイント還元で安く買った気になるよりも、商品がいくらで安く買えるかがの情報が大事なのではないのでしょうか?

ちなみにマップカメラ新宿はクレジットカードも使えて税込¥243,600ですが、、、

書込番号:3434447

ナイスクチコミ!0


F6欲しいさん

2004/10/29 01:39(1年以上前)

F6ってさんのおっしゃるとおりと感じます。

確かにヨドバシでポイント計算後は241200円ということになりますがその前にどうしたって現金268000円が必要なわけです。まあこの当たりをどう取るかですよね。
私が15%でもやればね・・・といったのはそれだけポイントがつけば同時購入予定のバッテリーパックがほぼ買える値段になるからです。そうすれば「グリップ付270000円で買うたでー」ということでお得になると考えたからなのでした。

書込番号:3434510

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/11/01 17:08(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
勘違いの書き込み、すいませんでした。m(_ _)m
確かに、ポイントで買ってもポイントはつきませんね。
どうも、価格に無頓着な私が価格についてコメントするのは場違いでした。(^_^;)
それにしても、どうもデジタル一眼のせいで金銭感覚が麻痺させられたような気がします。
今年60万円近くのカメラを買っているのに、計30数万円出してF6一式を買い、また、来年草々には60万円くらいのデジ一眼を買おうなんて、正気の沙汰ではないな、とふと気が付きました。(>_<)

書込番号:3448060

ナイスクチコミ!0


ベクトさん
クチコミ投稿数:14件

2004/11/03 09:09(1年以上前)

私は発売日に全国チェーンで買いましたが、やはりこのスレで表示されているいずれの価格よりも安く購入しました。やはり店長と仲良くなっておくことが大切なのではないでしょうか?

書込番号:3454597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ込で268332円発見

2004/09/25 19:36(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 二度と来ない瞬間を撮るためにさん

今日、梅田の阪急の地下にあるカメラ屋さんに行って、F6の値段聞いたら、ボディは税込24万1000円 (^^ゞ 50mmF1.4の標準セットレンズ込で税込26万8332円でした(^O^) 予約結構入ってるとのことでした!発売日の一週間前にはニコンサービスセンターに実機が来ると思いますのでそれから予約します(^O^) デジタルは1DマークUとD2Xで悩んでますが、F6は迷わず買います(^^ゞ

書込番号:3312569

ナイスクチコミ!0


返信する
それでもNikonです。さん

2004/09/25 19:48(1年以上前)

うらやましいです。現在フィルム1眼に30万出せる人はかなりのマニアかお金持ちですよね。でもいいカメラである事は間違いないですし、私もD2Xと同じ位、欲しいです。家族のため車も買わないといけないし、苦しいところです。

書込番号:3312629

ナイスクチコミ!0


スレ主 二度と来ない瞬間を撮るためにさん

2004/09/25 20:07(1年以上前)

決して生活楽じゃないです。F6は自分の貯金16万とは嫁さんから10万程ニコニコローンします(^_^;) 1DマークUとD2Xはフィルムカメラを下取出して残りはやはり嫁さんからニコニコローンしますm(__)mだから掲示板で後悔しないようにしつこく皆様から情報収集している次第です(^^ゞ嫁さんとの約束でニコニコローンは毎月1万円の支払い。フィルムカメラはF6買ったらもう買わない。デジタルは最低5年間買い換えしないという誓約書をかかされました(^_^;)車は長年乗ってる軽自動車ですし、嫁さんを説得する為に、毎日晩御飯のあとの洗い物は私が片付けてます(^_^;)寝る前には嫁さんの足をマッサージしております、しかも来年1月までの約束です(^_^;)

書込番号:3312689

ナイスクチコミ!0


ちば犬さん

2004/09/25 21:40(1年以上前)

こんばんは、ちば犬と申します。

安いですねー、やっぱり関西のほうが安いんでしょうか?
実は私、EOSユーザーなんですが、F6欲しいです。
今年中に20D購入の計画だったんですが、「待てよ・・もう少し
足せばF6買えるよな・・・」という心の囁きが・・

もし購入となるとFE以来のニコンです。(ちなみにFEは現役)
私の場合Gレンズにアレルギーありませんし、
とりあえずレンズ一本でF6を使うってのもなかなか粋だと
思うんですが。
少なくとも8年以上は楽しめますよね。F6で。

書込番号:3313066

ナイスクチコミ!0


スレ主 二度と来ない瞬間を撮るためにさん

2004/09/25 23:11(1年以上前)

そうですね(^^ゞレンズ一本でも十分楽しめると私も思います。1DマークUやD2Xは一生とは断言するのは不可能ですがF6はメンテナンスをきちんとすれば一生 そして精神的にも一生持てると確信出来ます(^^ゞ 嫁さんにも約束しましたし(^O^)

書込番号:3313575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2004/10/02 13:38(1年以上前)

>ボディは税込24万1000円 (^^ゞ

ボディだけだったら、¥229,715円(税込)(カメラの○シノ)っての、見つけてしまいました。

http://www.cameyoshi.com/ →1眼レフカメラ→ニコン

あと、¥268,000円(税込)の表示価格から▲11%引きます。
(ミ○サ カメラ)っていうのもありましたヨ。
(▲11%だと¥238,520円ですね。)
ただし、こちらは、web上での価格で、店頭よりも安くなっているようです。

http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/126610/152800/126615/409232/

現金で買えるなら、カメラの○シノも大阪だし、お得かも・・・

(ちなみに、ミ○サ カメラも東大阪市でwebで申し込み後、ミ○サカメラ布施駅前店店頭で受け取りが可能みたいです。)

書込番号:3340278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「F6 ボディ」のクチコミ掲示板に
F6 ボディを新規書き込みF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

F6 ボディ
ニコン

F6 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

F6 ボディをお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る