F6 ボディ のクチコミ掲示板

F6 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:AF/MF シャッタースピード(速):1/8000秒 シャッタースピード(遅):30秒 F6 ボディのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

F6 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

  • F6 ボディの価格比較
  • F6 ボディのスペック・仕様
  • F6 ボディのレビュー
  • F6 ボディのクチコミ
  • F6 ボディの画像・動画
  • F6 ボディのピックアップリスト
  • F6 ボディのオークション

F6 ボディ のクチコミ掲示板

(20210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F6 ボディ」のクチコミ掲示板に
F6 ボディを新規書き込みF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信96

お気に入りに追加

標準

謹賀新年〜♪

2009/01/01 12:59(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

F6、及び銀塩ファンのみなさん、あけましておめでとうございます\(^_^)/
昨年は、いろいろとお世話さまでしたぁ。
今年もよろしくお願いします。
主人と八ヶ岳に来ています。
八ヶ岳の山頂付近から、電波が入るので、とりあえずケータイから、ご挨拶ですぅ。
写真にならないほどのめちゃ快晴!
朝の気温は氷点下18℃位まで下がりましたが、F6は快調です。
フィルムはSensiaVとPROVIA100Fです。
今年もフィルムユーザーが一人でも、多く増えてくれますよーにo(^-^)o

銀塩普及委員 さくら姫

書込番号:8869991

ナイスクチコミ!6


返信する
f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/01 13:51(1年以上前)

あけまして おめでとうございます

白山さくら子さん
寒い中、ご苦労様です。
ご来光も見られたのでしょうか。

お気をつけて下山してください。

書込番号:8870130

ナイスクチコミ!2


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2009/01/01 14:02(1年以上前)

さくら姫さま、皆さん、明けましておめでとうございます(^-^)v。

昨年はいろいろお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m。

気をつけて下山してくださいネ〜(^o^)/~~。

書込番号:8870163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2009/01/01 15:04(1年以上前)

明けまして、おめでとうございます。
キヤノンユーザーですが、今年もよろしくお願いします。

初詣も終わり、マッタリしています。
さくら子さんは、冬山登山ですか?
気をつけて、下山してくださいね。

今年は、MFに重点を置こうと思っている、夜のひまつぶしでした。。。

書込番号:8870347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/01 16:43(1年以上前)

白山さくら子さん、そしてみなさん。

明けましておめでとうございます。
厳冬の八ヶ岳ですか。想像しただけでも大変そうですね。
どうか快心の作が撮れて、無事に下山なさいますように。

私は年末、年始恒例のテレビ番組を観てぐーたらと過ごしています。
年が明けたので、そろそろロウバイが開花が聞こえてきますね。
F6にRVP100でも詰めて撮りに行こうかな、と心待ちにしているところです。  

書込番号:8870632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/01 17:05(1年以上前)

さくら子さん&みなさん、あけましておめでとうございます。

旧年中はみなさんには、大変お世話になりました(^O^)

そして、ここでたくさんの銀塩写真を愛する方々と出会えたこと(中には、個人的に交流を持たせていただいた方も…)は、私にとって、何よりの財産です。

今年もよろしくお願いしますm(u_u)m

昨年は数多くの方をジッツォ、アルカスイス、RRS沼に突き落と…もとい(^o^;)お仲間に加えることに成功♪(ノ^^)八(^^ )ノ

今年はますますパワーアップして、より多くの方々をフィルムカメラ、高品質三脚の魅力的な世界へお導きさせていただこうと思いますo(^▽^)o

さくら子さん、そちらは良い天気のようで、最高の登山日和ですね。
無事のご帰還を…(^-^)ノ~~


書込番号:8870707

ナイスクチコミ!2


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/01 17:13(1年以上前)

 白山さくら子さん,皆様 あけましておめでとうございます。
 今年も和気あいあいの中でお付き合いください。

 さくら姫におかれましては無事下山されますよう。
 私は何もせずに家の中であっちへ行ったりこっちへ行ったりと動物園の白熊状態の元日です。

書込番号:8870737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 18:23(1年以上前)

さくら子さん、みなさん、あけましておめでとうございます。

私は毎年恒例の大晦日から1月2日にかけての、
花火大会駆けめぐりの最中です。

大晦日の午後5時半から水戸の那珂川、
大急ぎで移動して、カウントダウン花火は伊香保温泉。
そして元旦の今日は熱海、
明日は栃木のツインリンクに出動予定と、
相も変わらず花火三昧で過ごしています。

そらに夢中さんが三脚沼への道案内をされるとの事で、
私は今年は中判沼に皆さんをお誘いしようかな(笑)


今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8870995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2009/01/01 18:23(1年以上前)

白山さくら子さん、あけまして おめでとうございます。

八ヶ岳にご夫婦で新春登山はいいですね

でも 注意してくださいね

私も昨年のクリスマスの日に標高1500m付近で、新しい雪の上にかなり大きな熊の足跡を見ました。

安全な登山を心より願っています。

多分 F6とマミヤ7に2009年の初日の出が収められたと思いますから、無事の帰還と良い写真のおみやげを楽しみにしています。

書込番号:8870996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/01/01 18:44(1年以上前)

  スレ主さま、F6ファンの皆様、あけましておめでとうございます。

  ・私的ですが、長女夫婦の来宅に合わせて、5人で、お寺と、神社に、それぞれ連続して、お参りしてきました。

  ・お正月のお神酒を、(運転する女房殿以外のひとは)、家で飲んで行きました。

  ・お布施は、偶然のなりゆきで、お寺には1万円+うどんセット。

  ・神社には、「ご縁」の語呂合わせ意味で「五円」(の持ち合わせが、なかったので、
   その代わりに)、五(十)円玉+100円御神籤。(開けると大吉でした)。
   これでいいのかしら? 
   大吉のお札は持ち帰りました。家でゆっくりと見ましょうと。

  ・リバーサルフィルム、プロビア400Xが、ライカM6に少し、残っていましたので、
   M6+ズミクロンM-50/2.0で、撮ってきました。

  ・近くの神社の方は、すごい、ひとひとひと、、、

  ・八ヶ岳はいいですね。寒くないですか。

  ・当方、毎年、いきあたりばったりの年末年始です。
   こんなんでいい写真が撮れるのかしら(笑い)

  ・次はF6+50/1.4D+プロビア100Fを持ち出す予定です。
   (フィルムは20本以上まだ防湿庫に残っています、、、)
   年間ポジフィルムの消費量100本だったのが、デジ一眼購入後、すごく減ってしまいました。
   これでいいのかしら?

書込番号:8871063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2009/01/01 18:46(1年以上前)

さくら姫さま☆、みなさま☆

あけましておめでとうございま〜o(^▽^)oす!

ヤツは快晴でしゅか!
いいですね〜。
厳寒の中、存分に楽しんでいらっしゃることでしょうね(*^ー^)ノ

昨年末にF6をジッツォ三脚ごと転倒させてしまいました。アクセサリーシューに付けていたデジタル水準器が木っ端微塵になったのに、カメラ、レンズと三脚はカスリ傷だけで済みました。
さすが、フラッグシップ機!
今年もF6に遊んでもらいましゅ\(^_^)/

今年もよろしくご教授のほど、お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:8871067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/01/01 19:08(1年以上前)

白山さくら子さん、F6及び銀塩カメラ愛好家の皆さん、

あけましておめでとうございます。今年の元旦はよい天気、あっ、関東地方はです、すみません。よい天気で暖かく、神田明神へ参拝に行ってきましたが、大変な人出でそれを撮るカメラマンも少なくなかったですね。
実は、湯島天神へもと思ったのですが、ものすごい行列で諦めました。

銀塩普及委員さくら姫様、八ヶ岳にいられるのですか、冬の八ヶ岳は知りませんので羨ましいです。きっとよい写真をお撮りになることでしょう。ぜひともご披露ください。期待しています。

それでは皆様、今年もどうか、ご指導のほどよろしくお願いいたします。





書込番号:8871147

ナイスクチコミ!1


我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2009/01/01 19:24(1年以上前)

皆さん 明けましておめでとうございます

年末にF6を手に入れたので まだまだ本格的な撮影はしていません
・・・と言う訳で 本年は思う存分撮り捲くりたい思います(^◇^;)アハッ♪
今後ともよろしくお願い申し上げます

書込番号:8871194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/01/01 19:25(1年以上前)

さくら子姫様、皆様、新年明けましておめでとうございます。

気がつけばもう私のF6が私の相棒となってから、もう丸一年以上経過したんですね・・・・・・

夏の暑さの中、冬の寒さの中、雨にもうたれながらF6は黙って仕事をこなしてくれて続けました、
今年も様々な場面でF6には活躍してもらうつもりです。


年末のバタバタで結局年内にやっておく事が、いくつか今年に持ち越しになってしまいました・・・・・・・

ひとまず、年末の疲れをとるべくしばらくは家で休養しております。

さくら子さん、お土産は無事に帰ってくる事で十分ですので。
本年もフィルムの魅力というものを世間に発信していきましょう。


それでは今年が皆さんにとって良い年になりますように。

書込番号:8871196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/01 20:46(1年以上前)

みなさん、新年おめでとうございます(^^)
旧年はいろいろとお世話になりました。

八ヶ岳ですかぁ〜!!いいですねぇ〜。氷点下18℃位は無理ですけど(^◇^;)
気をつけて下山してくださいね。

こちらは年末、パソコンを新調したので、設定やら、古いPCからのデータ移管やらで年末は大忙しでした。今日は無事に初詣を済ませ、日本酒片手にマッタリとして新PCに向かっています(^^)

>数多くの方をジッツォ、アルカスイス、RRS沼に突き落と…

これは私も含まれているってことでしょうか?(^◇^;)
でもアルカスイスの雲台、RRSのLプレートは最高ですよ(^o^)

今年もよろしくお願いしますぅ〜

書込番号:8871473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/01 21:51(1年以上前)

さくら子さん、みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>朝の気温は氷点下18℃位まで下がりましたが、F6は快調です。
 フィルムはSensiaVとPROVIA100Fです。

さすがはF6、たのもしいですねぇ(*^o^*)
たとえばD3とかは動作環境が0℃〜40℃とカタログに書いてありますが、氷点下18℃できちんと動くのかしら?
極限の状況下では、やっぱりフィルムカメラが必要だと思うのですよね。
もっとも、わたしの場合、F6が大丈夫でも自分がその環境に耐えられる自信がありませんが・・・(^^;

それからマミヤ7で一本撮り終えましたぁ。
中判のポジ、迫力ありますね(^^)
今年はF6+マミヤ7でたくさんお写真を撮るつもりです。

わたしも銀塩普及委員に微力ながらご協力いたします。
さくら姫さま、今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:8871746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2009/01/01 22:00(1年以上前)

皆さん、明けましておめでとうございます。

F6持って、撮り初めを明日辺りにしたいと思います。

今年も、引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:8871778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/01 23:32(1年以上前)

追伸

さくら子さん、気をつけて無事に下山してくださいね。
お帰りになりましたら、また、楽しい書き込みをたくさんしてください。
とくにフィルム関連のお話に期待しています。(^^)

わたしは年末に風邪をひいてしまい、いまだに体調不良ですの・・・。
明日は出勤なのにぃ・・・。

書込番号:8872194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 しゅみんちゅ 

2009/01/02 00:02(1年以上前)

白山さくら子さん、お集まりのみなさま。
明けましておめでとうございます。(^O^)/

私も早速F6にフジのPRO400を詰めて実家に
新年の挨拶と初詣に行ってまいりました。
家族も私がカメラに夢中なのをしっていますので
今年の初撮りは、かみさんを含めた家族の集合写真が
1枚目の写真になりました。
明日は、かみさんの実家に挨拶に行くので今度は
かみさんの家族との集合写真になりそうです。

お集まりの皆様方今年も1年よろしくお願いいたします。m(__)m

さくら子さん無事に下山して来てくださいませ。

書込番号:8872320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/02 06:22(1年以上前)

白山さくら子さん みなさん おはようございます。

昨年中は大変にお世話になりました。
今年も宜しくお願いします。

前年は義母と3人で年越し、今年は英国から帰って来た娘夫妻と4人で年を越しました。カメラに触らず、PCにも触らず飲んで食べて談笑し続けましたよ。
アッ、年賀欠礼の挨拶状を出した人から30枚の年賀状が届きました。本年も?の年になるのかなー?
明日3日にでもF6を持って撮初めでもと考えています。

白山さくら子さん
無事に八ヶ岳から戻って来て下さいね。本年もお世話になります。

我家の玄関にも活けてあるロウバイを貼ります。
081227(土) F6 VR105M Veivia100
それではこれから初ご近所掃きを始めます。

書込番号:8872974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/02 11:44(1年以上前)

やや出遅れましたが
さくら姫、並びにここの皆様に
あけましておめでとうございます。

昨年10月にF6を入手してより、ポジ2本ネガ1本(いずれも36枚撮り)と
シャッターユニットの15万回テストが天文学的数字に見えてきますが。
なんとか今年は1000カットくらいは撮りたいと思っております。

それにしてもさくら姫さんは八ヶ岳で新年ですか。いいですね。
無事なご帰還を祈っております。

書込番号:8873641

ナイスクチコミ!1


この後に76件の返信があります。




ナイスクチコミ187

返信89

お気に入りに追加

標準

やはり人気ないのかな?

2008/12/30 21:33(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:36件

F6使っていましたが、最近飽きが来てオークションに出しています。新品買うより大分お安くしているのですが売れません。売れないこと云々ではないのですが、私も飽きたようにやはり人気がないと言うか、面白みがないのが実感です。最近フィルム回帰もあると思いますが、なんといってもF6は高価なバカチョンカメラに過ぎないところが問題です。プロは別にして、素人はダダシャッタを押すだけでそこそこの写真が撮れてしまうのです。これだと最近のデジ一眼となんら変わらず、あえてフィルムにする必要がないですね。F〜F5までは、自分好みにファインダを変えたり、フォーカシングスクリーンを変えたりできましたが、F6はそんな高級機としての面白みがありません。なのに価格だけは高すぎます。メーカーに要望ですが、フィルムカメラは趣味・道楽のカメラと割り切って、無駄な付加価値や仕掛けをいろいろ設けてくれるとより楽しめる存在になるとおもうのですが。

書込番号:8862702

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/12/30 22:19(1年以上前)

  >新品買うより大分お安くしているのですが売れません。

   ⇒・欲しい方と価格で折り合いがつけば欲しい方はいらっしゃると存じますが、、、
    ・フジヤカメラの中古情報買取査定額を見ますと

      ・ニコン AF一眼レフ F6 #0013番台以下  64,000(Aランク)。62,000(Bランク)
      ・ニコン AF一眼レフ F6 #0014番台以上  71,000(Aランク)。69,000(Bランク)

  >面白みがないのが実感です。

   ⇒・撮って楽しいカメラは、ひとさまざまでしょうが、私は、マニュアルカメラ、
     ニコンNewFM2とか、ライカM6とか、とマニュアルレンズの組み合わせかしらと、
     考えるときがあります。
    ・当然NewFM2にはファインダのマットの交換は何回かしています。
    ・また、この組合せは撮るときのバイオリズムがゆったりとして楽しく感じます。
    ・でも、F6に便利なシーンでは、やはりTPOで使い分けするのがいいかと思います。
    ・さらに、銀塩リバーサルフィルムとデジ一眼とでは、私は、色合い、立体感など、
     それぞれの特徴があると感じていますので、撮りたいシーンごとの
     使い分けによる兼用がいいかと考えていますので、F6を手放す気は現時点ありません。

  >フィルムカメラは趣味・道楽のカメラと割り切って、無駄な付加価値や仕掛けを
   いろいろ設けてくれるとより楽しめる存在になるとおもうのですが。

   ⇒・これには一理あると思い、賛成です。
    ・しかし、ひとさまざまでしょうし、利益上がらないものはメーカは作らないかも知れませんね。
    ・ニコンさんもデジ一眼の開発に余裕が出てくれば、いつかは、市場に出てくるかもしれません。

    ・銀塩、デジ一眼とも、小さくて、軽くて、安くて、写りも良くて、壊れにくい、
     シンプルな機材が欲しいですね。(NewFM2のデジ一眼?(笑い))

書込番号:8862972

ナイスクチコミ!2


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/30 23:40(1年以上前)

nonbiriyarouyoさん、初めまして。
何か嫌なことでもありましたか?

高価な◯◯◯◯◯カメラですか。
その言葉ですが、F6に対してはこれ以上の言葉が見つからないほどの最高の賛辞となりますが、間違いはございませんでしょうか?
カメラが非常に多くの仕事を確実にこなしている証拠であり、いうなれば今店頭で手に入るほとんどの現行カメラはそれです。
あなたがお使いのD300も超ウルトラがつくほどに(^^)。

それとも、◯◯でも◯◯◯でもというのは他の意図がおありの言葉と受け取ってよろしいでしょうか?

書込番号:8863520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/12/31 00:56(1年以上前)

動き物などあらゆる状況でフィルムで撮るのであればF6は最高です。

普段はF6を使っているとストレスなく使えて、これが普通だと思ってしまっているんですが、
手持ちのD40や店頭展示の他のデジタル機をいじっていると、
重量バランスが・・・・、操作感が・・・・、ファインダーが見難い・・・・、音が・・・・
と文句ばっかり出てきますがね。(F6以外のカメラの事です)

>フォーカシングスクリーンを変えたりできましたが

ファインダーを方眼タイプとかスプリット式とか変えるアレですよね?
名前こそ違えど「ファインダースクリーン」はF6も変えられますよ。

>人気がないと言うか

これは認めます。
ただニコンもカメラ店も積極的にアピールしていないので存在自体知らないという方も結構います。

>なのに価格だけは高すぎます。

結局ファインダーの見え具合や、信頼性、操作性など実際に使ってみないと解らないところに費用が掛かっているためパっと見で高く思えるだけと思いますが。

私はむしろこれだけ快適なカメラなら安すぎると思いますが。

逆にF6以上にデジタル化されているD3なんかは、製品の寿命を想像するととてもあの値段は出せません。


もっとも感じ方は人それぞれですから、これはあくまで「いち意見」として聞いておいてください。

書込番号:8863959

ナイスクチコミ!5


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 3in1コンセプツ 

2008/12/31 07:04(1年以上前)

おはようございます。

大分お安くしております。との事であれば私が買います!!。

中古価格Aランクで10万程度ですので
もっと安くしてくださいね。
もちろん中古価格には中古屋さんの
半年保障が付いてくるので
その分も安くしてね。

よろしく。



書込番号:8864574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/31 09:15(1年以上前)

nonbiriyarouyoさん、はじめまして。

>これだと最近のデジ一眼となんら変わらず、あえてフィルムにする必要がないですね。
まずこの前提が間違っているように思えます。
デジタルオンリーの皆さんがよく勘違いされるところなのですが、
現在のところデジタルと銀塩は姿かたちこそ似ているものの、
全く別の物と思っています。

そもそもPC等のディスプレーを通してみる画像と、
ライトボックス+ルーペで鑑賞する画像、
違いがあるのは一目瞭然です。

その違いに気付かずにF6=最近のデジタル一眼と思われるようであれば、
F6を売りに出されるのもいたし方ありませんね。


ちなみに私は上にも書いたようにデジタルと銀塩は別の物、との考えを持っていますが、
もし万が一nonbiriyarouyoさんのように双方を変わらないと考えたのならば、
逆にデジタルを売り払って、銀塩を残します。
何故って、いくら○○でも○○○でも銀塩のほうが「写真を撮る」と言う楽しみが大きいからです。

書込番号:8864827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/31 09:23(1年以上前)

さらにもう一言だけ…

F6と同時期に発売されたデジタル一眼の現在の中古価格を見てください。
当初の販売価格からの値落ちの率を見れば、F6の比じゃないことにお気付きになられるかと…
その意味ではデジタル一眼に比べ、F6をはじめとする銀塩カメラは、
まだまだ人気が有る。
と言えないでしょうか?

書込番号:8864851

ナイスクチコミ!1


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/12/31 10:14(1年以上前)

スレ主さま、皆さん、おはようございます。

F6の感想などは人それぞれなので発言は控えさせていただきますが、
「高価な○○○○○カメラ」
との記述は、差別的表現なので控えるべきだと思います。

書込番号:8865029

ナイスクチコミ!3


コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/31 10:29(1年以上前)

↑ おっと魔法さん、15,000件目です!

年内にいっちゃいました。
デジタルの人気機種に比べるとノンビリですが、今年3月に10,000件突破ですからフィルム機としては異例の上がり方。
使用機種のメーカーを問わず様々な方々が集うのでこの賑わいなんでしょうね。

皆様、今年一年お世話になりました。
来年もまた盛り上げていきましょう!

          良いお年を。    (^-^)ノ゛

書込番号:8865073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2008/12/31 10:32(1年以上前)

フィルムカメラは撮影プロセス自体を楽しむこともできるし、画質を追求することもできる。
そこが懐の深さであり面白さであると思います。両方楽しまなければ損だと思います。
もちろんデジタルにはデジタルの良さがあり適材適所の使い分けがカメラ趣味を豊かにします。
私にとってリバーサルの画質を追求したいときF6は最高の相棒です。
また撮影プロセスを楽しみたい時はマニュアルカメラやRFカメラを使っております。

画質についてはデジタルが上回っているという意見も多いようですが
これはあくまで解像感やシャープネスといった数値的に分かりやすい部分での話だと思います。
階調や色再現などはフィルムがまだ上回っていますよ。
例えば赤紫系バラの色はデジタルでは再現できませんし花びらの質感が不自然になります。
「見たままの画像を残したい」場合は現在の所フィルムしかありません。
そのフィルムの性能を手軽に引き出してくれる。F6は最高のカメラだと思います。

nonbiriyarouyoさん、どうせ大した値段で売れないのならしばらくおいておかれたほうがいいと思います。
10万程度の金額ならデジイチを半年我慢すれば回収できます。またニコンが銀塩撤退(してほしくないですが)
を発表することにでもなれば高騰するでしょうから。


書込番号:8865086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/31 11:07(1年以上前)

nonbiriyarouyoさん、こんにちは。

>F〜F5までは、自分好みにファインダを変えたり、フォーカシングスクリ
ーンを変えたりできましたが、F6はそんな高級機としての面白みがありま
せん。

nonbiriyarouyoさんはひょっとしてキヤノンのユーザーさんでしょうか?
キヤノンが「フォーカシングスクリーン」と呼んでいるものは、多分ニコンの
「ファインダースクリーン」と同類のものでしょう。
F6には標準装備品を含めて七種類の「ファインダースクリーン」が用意されて
いますよ。ですからおっしゃることは当たっていません。
ニコンのユーザーであれば、ほとんどの方はご存知のはずです。
ファインダースクリーンの交換の仕方はF6の使用説明書の87ページに記載さ
れています。
もし、F6の使用説明書を実際にお持ちであれば、どうぞご覧ください。
私はF6を使ってみて大変気に入っています。
失礼ながら、F6がお嫌いならばあえて公言する必要性も無いでしょう。

書込番号:8865219

ナイスクチコミ!2


honeyaさん
クチコミ投稿数:30件

2008/12/31 11:21(1年以上前)

F6板の皆様お久しぶりです。honeya です。

F6を高価な*****カメラとして使うのも、自分の持てるテクニックを駆使して使うのも、自分次第ですよね。

F6はそのどちらにも、確実に答えてくれるカメラだと思いますよ。

書込番号:8865290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/31 11:42(1年以上前)

nonbiriyarouyoさん、設定金額が高いのではないですか?
余り設定金額が高いと、終了ギリギリまで入札が無いかもしれません。

それにしてもF6を売却するのですか?
たまにフィルム通してみると良いと思うんですけどね。

私も以前、NewF−1を売却したのですが、今となっては物凄く後悔しています。

書込番号:8865394

ナイスクチコミ!1


我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2008/12/31 12:00(1年以上前)

nonbiriyarouyoさん 初めまして!

先日F6を購入したばかりの僕にとってはちょっと悲しいです
確かにそのカメラに何を求めるかは人それぞれですから反論する
つもりはありませんが F6はとても良いカメラだと思いますよ
 


書込番号:8865488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/31 15:35(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

そんなにF6がいらないのでしたら、私に譲ってください!!

面倒でしょうが、こちらに画像を貼っていただけますでしょうか?

付属品等も考慮に入れた上で、金額を決めさせていただきますのでo(^-^)o

いやあ〜、ちょうどF6のサブが欲しいと思っていたところなんですよσ(^-^;)

行きつけのカメラ屋に、F6の中古がずっと置いてあるんですよね。

じっとこちらを見つめているようで…気になって仕方ないんですよね(^o^;)


書込番号:8866264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/12/31 16:53(1年以上前)

こんにちは。

スレ主さんが、おいくらで出しているのかは存じませんが、感覚的に’中野価格の七掛け’ぐらいなら入札するかも。

道具は使ってナンボですから、フルオートだけでなく、イロイロ弄ってみれば、いつもと違う写真が撮れるのではないでしょうか?

書込番号:8866610

ナイスクチコミ!1


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/31 20:23(1年以上前)

>花火はやっぱり銀塩でさん
感銘を受けましたので書き込みします。(^^)

>F6と同時期に発売されたデジタル一眼の現在の中古価格を見てください。
>当初の販売価格からの値落ちの率を見れば、F6の比じゃないことにお気付きになられるかと…

確かにそうですよね〜。やはり格が違うんだと思います。特に発展途上のデジとは。
いや、現時点でかなり完成度の高い(と思われる)5D2やD700ですら、
「時代遅れ」と言われる時が来るんでしょう。
同じ時代遅れならフィルムの方が気分いいですね(^-^)。

書込番号:8867488

ナイスクチコミ!1


hr31gtsrさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 photostream 〜駄作の集まり 

2008/12/31 22:11(1年以上前)

スレ主さま初めまして〜

そうですね、おっしゃろうとされてる事、
何となく判らないでもないですが・・・・

銀塩もデジタルも、『どちらもイイ!!』んです!
これが私の今の想いです。
要するに使い分けでしょう〜

組み合わせるレンズやフィルムを選ばず
ベストな画が撮れてしまう(^^;
これはF6の完成度が素晴らしすぎる事に他ならないと
私は思ってます。

銀塩がいいかデジがいいか、どちらを主とするか、
それぞれ皆さんのお考え次第だと思いますよ。

撮影スポットでご年配の方が使っているボディーで
銀塩機を殆ど目にした事がありません。
これは何十年も写真を撮られてきて
フィルムをやり尽くす程キャリアを
積み重ねて来られた結果と
デジが新鮮で目新しいという事だろうと思います。
とっても便利ですしね(^^)
逆に、デジ全盛の昨日今日写真を始めた私にとっては
銀塩が目新しく感じるんですよ。

私にとってやっと手に入れたF6は併用するデジD300と合わせて
絶対的な信頼がおけるボディーとして
手元に居てくれます。とっても心強いです。
だから少し古いF3やCONTAXに手を出して
写真を楽しめているんだと考えています。

おかしなことを書いてしまいましたが
世の中がいくらF6など銀塩を淘汰する流れになっても
銀塩は永遠に不滅だと信じていますよ〜




書込番号:8867954

ナイスクチコミ!2


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/31 22:27(1年以上前)

>素人はダダシャッタを押すだけでそこそこの写真が撮れてしまうのです。・・・
 
 マニュアルモードも使えますし、測光モード、レンズもAFありMFあり・・・
完成度が高いのがつまらないという表現もあるかも知れません。

 御自身にとって使用価値が無いなら売却も方法です。
各機能の設定次第では奥の深いカメラだと思います。

書込番号:8868026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2009/01/01 11:05(1年以上前)

nonbiriyarouyoさん 

 オークションで売却と言うことですが、多分そうだろうと思ったのがありました。
 店の中古より高くてメーカー保証もなくあの値段では。
 マップカメラで大量に売れ残っている委託販売も、高すぎるから売れないんです。

>プロは別にして、素人はダダシャッタを押すだけでそこそこの写真が撮れてしまうのです。これだと最近のデジ一眼となんら変わらず、あえてフィルムにする必要がないですね。

 銀塩回帰といっても、MF機の方が人気で、インテリアとしての価値も高いからでしょう。F5などのAF機は、修理可能期間過ぎたら暴落しますからね。F7は手巻きレバー復活、モードラ分離など、趣味性が高いものでないといけないでしょう

>高価
 アマチュアのスナップ写真とかにはオーバースペックですね。たいていの人は2万円の中古F100で満足できますよ。散歩でもちあるくならF80で十分です。
 けど、F6はあらゆる状況に対応できるためにコストがかかっています。複写撮影などのためにフィルム平坦維持のために圧板やフィルムガードも、F100より一段上になっています。

 まあ、買ったときの値段からすると、安くしないと売れないと言うことがご不満なのかもしれませんが、F6の新品買って、4年近くたっても中古ですら半値以上しますよね。

 年末に香港からアウトレットでS5 PRO買いましたが、本体で言うと6万ちょいでした。アウトレット新品とはいえ、2年前は26万もした機種が、たった2年で6万円でかえてしまう様になるのがデジタル一眼です。S5 PROも個人の撮影では十分すぎる性能で、ラチチュードやダイナミックレンジは今の段階でもD3を凌駕するデジタル一眼のトップです。ですが、ユーザーからは「古いの」でたった2年で20万も値下がりしたわけです。
 中古の買い取りだと、今、S5 PROは箱付きの美品でも4万位ですよ。22万はどこに消えたのでしょう?
 フィルムのコストがかからないと言っても、本体の償却期間が短すぎます。
 私はデジ一の新製品にはもはや興味があり生ません。
 モデル末期の在庫払いで買い換えていく方が賢い消費者です。 S5 PROは送料込みで7万ちょいでしたから、これはとてもいい買い物をしましたが、26万払って新品を発売時期に買っていたら(友人とかのをちょいと借りて撮影してお茶濁していました)、やるせなかったでしょう。

書込番号:8869640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/01 12:43(1年以上前)

スレ主さぁん、ケータイから失礼しますね。
皆さんが、書かれているので、わたし的に強いて言えば、スレ主さんはF6の価値が分からずに使っていらっしゃるようですね。
D300とは、抜群の堅牢性と信頼性は、天地の差。特に、寒冷地から灼熱の砂漠地帯でも、通常使用可能な確か-20から+60℃までは、謳っていると思いますぅ。

きっとどのデジタルカメラも、F6に遠く及ばないでしょうね。
ファインダー一つにしても、視野率100%を保ちつつ、広くて明るいそれは、もはや最高傑作だと思いますぅ。
真剣勝負で作品を撮る方々や極地で撮る方々に、むしろオススメしたいですね。
お気軽Pモードなどでしか撮る事が無ければ、カメラが可哀想。

書込番号:8869952

ナイスクチコミ!2


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信28

お気に入りに追加

標準

一足お先にご挨拶。

2008/12/29 18:57(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:325件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 1m71 

F6の掲示板の皆さん、今年も勉強になる投稿ありがとうございました。忙しくて投稿数がめっきり減りましたが来年もよろしくお願いします。
 わたしは機械が好きなのでメカ的見方からもカメラに興味を持っていますが、今年は以前にも増して写真自体に興味を持つようになりました。きっかけは「サライ」誌の土門拳氏の特集でした。氏はスナップ写真やドキュメンタリー写真用にはFをお使いだったらしく、当時640Fを所有していたわたし(後にF2Aに買い替え)は土門拳氏が使っていた同じFということで大いなる勘違いのもと撮影のモチベーションを勝手に上げることができました。理由と結果ははどうあれ、この勘違いがけっこう重要だったりします。氏が使っていたFの後継機であるF6を使っていることもモチベーションを上げています。おかげさま?で来年の夏はF6だけで撮影した白黒写真を展示する機会を持つ予定です。
 以来土門拳氏の写真に興味を持ち、「古寺を訪ねて」という文庫本サイズ写真集の第一集「斑鳩から奈良へ」を数ヶ月前日本で買った翌日にオーストラリアに戻る機内で読んでいると表紙から本体が剥がれ落ちがっかりしてしまいました。こちらにある日系の本屋で交換できないものかと思い小学館に格安電話で電話すると代品をわざわざオーストラリアまで送ってくれるとのこと。同じものを二冊持っていても?と一瞬思いはしましたが、送られてきたのは第二集「奈良西の京から室生へ」でした。いずれにせよ、第二集は買おうと思っていましたし、なによりわざわざ海外まで送ってくれた小学館の粋な計らいに感謝。第二集が送られてきたのは何かのご縁かと勝手に思っています。文庫本サイズではありますが、仏像がまるで生きているかのように見え、ただただ驚いています。
 余談ですが、その「斑鳩から奈良へ」収められている中宮寺観音菩薩半跏像(68ページ)と興福寺阿修羅立像(129ページ)がそれぞれフィギュアスケートの浅田真央選手と安藤美姫選手に似ているように見えるのが発見でした。
来年もF6で写真を撮り続けます。皆様よいお年をお迎えください。

書込番号:8856877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/12/30 21:09(1年以上前)

sydneywalkerさん、こんばんは

たしか以前モノ黒写真展を開きたいという話で書込みしましたchallengerです。
私も仕事が忙しくて、なかなか書き込むことが少なくなりましたが、皆さんの書き込みは拝見させていただいています。

F6での撮影も出来ない現状ですが、これからの仕事の予定から標高1500m近くまで登りますから、何か良いチャンスに遭遇するかもしれません。
先日24日には山で雪の上にかなり大きな熊の足跡を発見しました。
まだ冬眠をしていない熊もいるのでしょうね

日本に居るよりも、外国に生活しているほうが、日本の文化や日本観が良い面も悪い面も見えるでしょうね

sydneywalkerさんも良い2009年を迎えてくださいね 


書込番号:8862565

ナイスクチコミ!1


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/12/31 15:52(1年以上前)

スレ主さま、皆さま、こんにちは。

私もなかなか参加出来ませんでしたが、
「来年こそは皆さんにとって有意義なスレを立てられるように」
精進しようと思います。(^-^)v

それでは、良いお年を〜(^o^)/~~。

書込番号:8866343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 1m71 

2008/12/31 16:09(1年以上前)

challengerさん、
標高1500メートルたいへんそうです。冬山と思われますのでお気をつけて。

魔法さん、
来年もよろしくお願いします。わたしももっと投稿できるよう時間を見つけたいと思います。

皆さん、来年もよろしくお願いします。

書込番号:8866413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/12/31 16:44(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

今年もお世話になりました、心から御礼申し上げます。
来年も、引き続きよろしくお願いいたします。

F6ファンの皆さんに幸あれ(^O^)/

書込番号:8866558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/31 17:13(1年以上前)

みなさん、こんばんは♪

携帯からなので、まとめてレスで失礼します。

今年も色々とお世話になりましたm(u_u)m

来年もよろしくお願いします(ノ^^)八(^^ )ノ

出先からなので、今年はこれにて(^-^)ノ~~


新年も、みなさまにとって良い年でありますように!


書込番号:8866702

ナイスクチコミ!1


kazukkyjpさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/31 22:03(1年以上前)

皆さん初めまして&こんばんは。


携帯から失礼します。


先月F6デビューしました。


まだわからないことばかりですが、よろしくお願いします。

来年も沢山写真をとります。

書込番号:8867918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2009/01/01 07:33(1年以上前)

仕事してる夢をみながら新年の朝を迎えましたっ ・・・ 。

この板をご覧のみなさま、本年もよろしくお願いいたします m(_ _)m!!

書込番号:8869204

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/01 14:59(1年以上前)

sydneywalkerさん
あけまして おめでとうございます

こちらは厳冬期に入りつつありますが....
そちらは真夏でしたか?

今後ともよろしくお願いします。

challengerさん
現場、大変そうですね〜
風邪や凍傷にお気をつけを
寝てないクマも危なそうですね。

書込番号:8870331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/01/01 19:09(1年以上前)

sydneywalkerさん、皆様、新年明けましておめでとうございます。

世の中不況の真っ只中ですが、本年が皆さんにとって良い年なりますよう、

そして充実した写真生活が送れるよう祈っております。


今年も皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:8871150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2009/01/01 19:10(1年以上前)

f5katoさん、あけましておめでとうございます。

木曾も標高の高いところでは、ほ場整備も土工事は大変です。

雪は50cm程積もり、土は凍みて大変ですし、コンクリート打ちも大変です。

日本も3月の工期完了で、4月に新年度事業に入りますが、実際に公共事業が出始めるのは7月ですから、温かい地方は兎も角も寒い地方は日が短くて、寒くて、工期延長が無く、3月25日までだから、凍みた土でも工事を完了するしかありません。
ですから、竣工検査が済んで、手直しをすれば、会社にとっても赤字です。
やはり、9月から新年度にすれば、かなりの経済効果と日本の教育も外国への留学する人も留学に外国から訪れる人も優秀な人材が集まるし、これが本当の国際化でしょうね

今年もよろしくお願いします。

書込番号:8871158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2009/01/02 10:08(1年以上前)

sydneywalkerさん☆、
あけましておめでとうございます^。^/
そちらの年越しはどうですか?
こちらは、関東地方はとってもいい天気ですよ〜♪

今年もよろしくおねがいいたします^^ノシ〜☆

書込番号:8873332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 1m71 

2009/01/02 10:31(1年以上前)

まっちゃん1号さん、お久しぶりです。
2009年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年はF6生誕5周年を迎える年になります。今年もじっくりF6で撮ります。

そらに夢中さん、おめでとうございます。
いつも書き込み楽しく読ませていただいています。わたしは最近雲の写真も撮っていて「空に夢中」状態なんです。朝日・夕日も撮っていて刻々と色を変える空の色に感動しています。

kazukkyjpさん、はじめまして。
F6の板はいろいろな情報を親切に教えてもらえるのでほっとしますよ。ぜひご投稿ください。

Noct-Nikkorほしいさん、お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
仕事をする夢を見ていて新年を迎えるなんてすごいプロ意識ですね。
わたしだったらうなされているでしょう…(^^;

f5katoさんあけましておめでとうございます。
1日は34度まで気温が上がりましたが、今日2日は23度どまりという予想で暑くなったり涼しくなったりと体調に気をつけたいシドニーの気候です。新年の花火に日本人の友達数人を招待して朝まで語り合っていました。年越しそばも食べ(美瑛出身の女の子に調理してもらいましたが…)みんなで初日の出を見てパンパンと拝んでしまいました。元日がすごいスピードですぎていって気がついたらもう2日。ありゃ。

オールルージュさん、新年明けましておめでとうございます。
写真生活ということばの響きいいですねぇ。写真を撮って気持ちを、生活を豊かにしようなんて粋に感じます。インターネットで見たらいろんなところで写真講座があって、名古屋から東京まで月一回参加している人もいるんですね。しかも女性の参加者が多い。女性の方が写真生活を楽しんでいる印象を受けました。

いつかこのF6板の方たちと合同でF6で撮影した写真展なんて開いてみたいですね。万が一ニコンがフィルムカメラの生産について再検討していたら、圧力団体になったりして…ははは。モチロン冗談ですよ、冗談。

書込番号:8873402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 1m71 

2009/01/02 10:45(1年以上前)

Chokoー23さん、あけましておめでとうございます。
お客さんが日本人ばかりだったので年越しはそばを買っておきました。前述の美瑛出身の女の子がそばを調理してくれたのでよかったです。シドニーのクリスマス・新年は夏で雪がないので静寂さはありませんが、夏の派手さが身上です。今日は23度で過ごしやすいですが昨日は34度で暑かったです。新年の花火をみる人々であふれた31日夜と打って変わって、1日2日と辺りはいつものように静かです。

書込番号:8873447

ナイスクチコミ!0


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/02 11:07(1年以上前)

 sydneywalkerさん 皆様、あけましておめでとうございます。

 オールルージュさんも書かれて居ますが、この不況の中で写真を撮れることにまず感謝をしたいと思います。
 F6合同写真展のアイディア素敵ですね。ネット上でも出来そうですね。
 幅を広げて銀塩写真という括りで・・・でも私には出すほどの写真が無いのが悲しいです。

 今年もよろしくお願い致します。

書込番号:8873519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 1m71 

2009/01/02 20:02(1年以上前)

gajitojunさん、明けましておめでとうございます。
 わたしもを写真展をするごとに厳しいフィードバックもいただいているので勉強の機会です。以前は写真展だなんて大それたことを…と思っていましたが、今は自分がしていることを世に問うてみたい、そしてフィードバックをもらってそれを明日の自分の成長に役立てたい気持ちの方が恥をかくおそれより強いので規模は大きくありませんが続けています。
 写真展とはいってもわたしはお金をかけないことをモットーにしておりますので、あちこちのギャラリーで場所をお借りして開かせていただいています。もう数年前の話ですが、日本では珍しいアメリカのAmish(アーミッシュ)という電気や車を使わないキリスト教徒の写真展のときも、日本のカメラ誌数誌が写真展紹介の欄で写真付きで紹介してくれて無名のアマチュア写真も真摯にとりあげてくれるんだなぁとうれしかったです。まずは始めてみてはいかがですか?

書込番号:8875439

ナイスクチコミ!0


kazukkyjpさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/03 20:55(1年以上前)

>F6の板はいろいろな情報を親切に教えてもらえるのでほっとしますよ。ぜひご投稿ください。

あけましておめでとうございます。

本当に、ここの皆さんの書き込みを見て、F6の購入しました。

嫁には5000円というとてつもない嘘をつき購入にいたりました。

いまだにばれていませんが、次はレンズ購入を計画しています。

さてどんな嘘をつくか考えないと。。。

これからも宜しくお願いします。



書込番号:8880462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2009/01/04 14:52(1年以上前)

kazukkyipさんあけましておめでとうございます
常に10数台手元の出しておき
新しいのを買うと一台隠す
私はこの手です
家内は型番も種類もわかりません
choko-23さんあけましておめでとうございますお久しぶりです
今年も宜しくお願いいたします

書込番号:8884228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/04 15:53(1年以上前)

sydneywalkerさん、皆様、あけましておめでとうございます。

>今日は23度で過ごしやすいですが昨日は34度で暑かったです。

う〜ん、場所が違うとこうも違うもんなんですね!!
関東地方は風が強く少々寒いのですが、このところ快晴なので綺麗な青空が見えてます。
今後ともよろしくお願いいたしますね(^◇^;)

■kazukkyjpさん、初めまして!(^^)

>本当に、ここの皆さんの書き込みを見て、F6の購入しました。

その後、フィルム撮影はどうでしょうか?New FM2 とは違いますでしょうか?www

>嫁には5000円というとてつもない嘘をつき購入にいたりました

自分の小遣いで買ったなら、堂々とされては如何でしょうか?または奥様をポジフィルムで撮ってあげて、ライトボックス&ルーペで見せてあげれば、レンズ購入の許可がおりるかも知れませんよぉ〜(^◇^)

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:8884432

ナイスクチコミ!1


kazukkyjpさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/04 21:46(1年以上前)

こんばんは。

星ももじろうさん。
>常に10数台手元の出しておき新しいのを買うと一台隠す

僕もこの手でいこうかなぁ。


EOS−3に恋してるさん。

出かける時には、常にカメラを持ち歩いています。
F6は、ファインダーが最高です。

まだライトボックス&ルーペは持っていませんが、

ポジフィルムを使って嫁を写しました。

皆さんがおっしゃるように感動していました。

嫁には自分のできる範囲でという言葉をいただいたので、

これからもちょくちょくレンズなどをそろえたいと思います。




書込番号:8886228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2009/01/05 12:18(1年以上前)

東京タワーから見た、夕焼け富士山 2009.01.03

sydneywalkerさん☆、シドニーのカウントダウンは夏で盛り上がるのですね!
日本蕎麦でお年越ですか〜。いいでしゅねー。以前クリスマスシーズンにバンクーバーを旅行した時には、日系のかたがたが杵と臼でお餅をついて、納豆餅、きな粉餅(あと忘れましたが、いろいろw)、などを作ってふるまっていました。
日本ではもう見かけないような食文化・風習が外国ではちゃんとおこなわれているのを見て、感動しました。

星ももじろうさん☆、明けましておめでとうございます!
今年もすばらしい作例を見せてくださいませ\(^o^)/

書込番号:8888671

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

F6板が寂しくなっているようなので、少しは盛り上げようかとネタ振りします。

お題は「ファインダースクリーンはなにをお使いですか」
出来れば使い勝手などもお書き添え願えれば有り難い。

F6の特徴の一つに交換可能な七種ものファインダースクリーンが用意されている
ことがあります。
実際に使ってみようと思うと使い勝手がよく分からなかったりするので、そういう
情報収集にも役立つのではないと思った次第でして。なにとぞよろしく。

言い出しっぺである私の使っているスクリーンは『方眼マット式(E型)』です。
選ぶに当たって難しく考えたわけではなく、D700で方眼マットを選んでいたから
それに準じただけという、いささか安直な決め方です。で、ヨドバシカメラで買い
求めたその足で大阪ニコンサービスセンターに持ち込み、スクリーン交換をお願い
してしまいました。

マット式ということで、マイクロプリズムに比べてピント合わせがしにくいかと
思っていましたが、あにはからんやすこぶる快適です。

なお、同内容のスレッド等すでに上がっていましたらご容赦願います。

書込番号:8799279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/17 22:54(1年以上前)

F5使いですが、面白そうな話題なので、参加させてください。


通常はEC-E型(フォーカスインジケータ付き方眼マット)

MFレンズを使用する際はL型(斜めスプリット)

それから私のメインの被写体である花火を撮る時は
G型(マット面が無く??非常に明るい)と、
使い分けています。

ちなみにF5までのF一桁機は、ファインダー交換可能なため、
ファインダーを外して、上部からスクリーンの交換が簡単に出来るので、
頻繁に交換しても、苦になりませんです。

書込番号:8800159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/12/17 23:36(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん、はじめまして
早速のリプライありがとうございます。

ほとんど同じかと思っていたら、結構F5とF6に違いがあるんですね。
私がF5に疎いのが真相なんですが^^;

>通常はEC-E型(フォーカスインジケータ付き方眼マット)
>MFレンズを使用する際はL型(斜めスプリット)

>それから私のメインの被写体である花火を撮る時は
>G型(マット面が無く??非常に明るい)と、
>使い分けています。

>頻繁に交換しても、苦になりませんです。

この書き込みを見て慌ててF5の使用説明書をダウンロードし、「ファインダースクリーンの交換法」の
章を斜め読みして納得しました。レンズマウントから中をのぞき込んでごそごそなんてことを
せずに済むのはたしかに有り難い。これならスクリーンをいくつか用意しておいて都度差し替えるのも容易ですね。

それにしても、適材適所で使い分けておられるところはさすがです。

書込番号:8800505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/18 07:30(1年以上前)

スレ主さぁん、お久しぶりですねぇ♪
わたしはF5、F6共に格子マットを使っています。
格子の切れ目とファインダーの空間がちょうど視野率95%の境で、ポジのマウントのけられの目安にしてますぅ。

書込番号:8801621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2008/12/18 09:02(1年以上前)

白山さくら子さん、おはようございます
F6板の"主"さんを差し置いて勝手にスレッドを立ち上げております。

>スレ主さぁん、お久しぶりですねぇ♪
ご無沙汰しております。
元来が筆無精なもので、記事を読んでいながらリプライを返すに至らなかったものでして…

>わたしはF5、F6共に格子マットを使っています。
>格子の切れ目とファインダーの空間がちょうど視野率95%の境で、ポジのマウントのけられの目安にしてますぅ。

格子マットってえと"E型"ですね。
格子のラインが端までつながっていないのはそういう意味もあったんですね。勉強になります。

書込番号:8801865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/12/18 22:52(1年以上前)

こんばんは。

ボクも方眼スクリーンを使っています。
Fなどもなのですが、プリズム入りのスクリーンではピントが合わせ難いです。
やはり、マットか方眼が好きです。

書込番号:8805028

ナイスクチコミ!0


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/12/19 01:16(1年以上前)

皆さん今晩は。

私もスクリーン交換可能なカメラは全て方眼入りに変えてます。

F〜F4は購入した時点で手に入らなかったので、探してますがさすがになかなか見つかりません。

そのためF5の製造中止発表では、すかさず量販店で全て購入し、F6に至っては本体購入前に買っちゃいました。

因みにオリンパスのOMシステムも方眼マットに変えてあります(^_^;)。

書込番号:8805905

ナイスクチコミ!0


小松屋さん
クチコミ投稿数:247件 F6 ボディの満足度5 自己満足的写真館 

2008/12/19 20:10(1年以上前)

こんばんは。
ワタクシのF6にも、方眼マットをぶっ込んでおります。
F80D、D80も方眼仕様… ワタクシの標準です。

以前にも書き込みさせていただきましたが、F6の方眼マットを購入する際、某大手量販店の店員さんが“?・?・?”何それ!? 状態でした。広い店内を自分で探してショーケースから出してもらうハメに。
その店員さんにマットの交換なんか頼めるはずもなく、SCへ持ち込んで交換してもらったという曰く付きです。

書込番号:8808559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/12/19 20:50(1年以上前)

まとめレスにて失礼

しかし、皆さん"方眼マット"ですね。
愚問だったかと思うこの頃^^;;

◎まっちゃん1号さん
こんばんは。

>ボクも方眼スクリーンを使っています。
>Fなどもなのですが、プリズム入りのスクリーンではピントが合わせ難いです。
>やはり、マットか方眼が好きです。

ははぁ、プリズムではピントが合わせづらいですか。
暗くなって見にくくなる=ピント合わせが難儀、ということですね。


◎魔法さん
はじめまして

>私もスクリーン交換可能なカメラは全て方眼入りに変えてます。

>F〜F4は購入した時点で手に入らなかったので、探してますがさすがになかなか見つかりません。

製造終了のアクセサリーは手に入れるのは困難ですね。

>そのためF5の製造中止発表では、すかさず量販店で全て購入し、F6に至っては本体購入前に買っちゃいました。

こういう方法がベストでしょうか。
仮にF6が製造終了になったとしたら、使う/使わないにかかわらず押さえておくのが
賢明なようです。


◎小松屋さん
はじめまして

>こんばんは。
>ワタクシのF6にも、方眼マットをぶっ込んでおります。
>F80D、D80も方眼仕様… ワタクシの標準です。

私の場合はFM3Aがマイクロプリズムでして。
ファインダースクリーンを取り替えるとは考えつかなかった頃に手に入れたものですから、
マットがあったのをかなり後で気がついたけど"後の祭り"でした。

>以前にも書き込みさせていただきましたが、F6の方眼マットを購入する際、
>某大手量販店の店員さんが“?・?・?”何それ!? 状態でした。
>広い店内を自分で探してショーケースから出してもらうハメに。
>その店員さんにマットの交換なんか頼めるはずもなく、SCへ持ち込んで交換してもらったという曰く付きです。

在庫があっただけでも儲けものでしょうか。この手のアクセサリーは「お取り寄せ」扱いに
されそうなんですが。
しかしよく見つかりましたね。

私の場合ははじめからSC持ち込みにすることに決めていました。
ただ、小さいものだから探しても見つかりにくいだろうと店員さんに場所を聞いたら、
レジに案内するから「何事?」とついて行くと、後ろの棚から引っ張り出してくれました。

書込番号:8808730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/12/19 23:36(1年以上前)

ニコンようかん食べたさん
こんばんは。

方眼又はマットのスクリーンでないと、中央以外でのピント合わせがうまく出来ないのです。
暗い場所でもマットなら安心です(笑)

書込番号:8809684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/20 00:57(1年以上前)

ニコンようかん食べたさん、みなさん、こんばんわぁ(^^)

ニコンようかん食べたさん、ご無沙汰しております。

EOS−3の場合は、標準のEc−NからレーザーマットEc−CVに交換しましたが、F6の場合は標準のB型で満足していたので交換せずに使って来ました。
というかF6ではストレスフリーで使用できていますからねぇ!!

F3では標準のスプリットマイクロ式(K型)なのですが、F3の用途は風景と、登山時での使用なので問題なく使用できています。というか、F3用のスクリーンは他のタイプは入手困難ですからね!F3用にマット式or方眼マットが売ってればなぁ・・・・
スプリットマイクロ式って、昔を思い出すので好きですよ(^◇^;)

書込番号:8810124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/12/21 08:01(1年以上前)


◎まっちゃん1号さん、おはようございます

>方眼又はマットのスクリーンでないと、中央以外でのピント合わせがうまく出来ないのです。

これは私にも経験があります。
立ち木とか文字などをスプリットの部分に当てて、それでピント合わせをしていた記憶が…


◎EOS−3に恋してるさん、ご無沙汰しております。
レス感謝!です。

>EOS−3の場合は、標準のEc−NからレーザーマットEc−CVに交換しましたが、

レーザーマット?
スクリーンからレーザー光でも出すんでしょうか。
それで測距するんだったら凄い(笑い)

>F6の場合は標準のB型で満足していたので交換せずに使って来ました。
>というかF6ではストレスフリーで使用できていますからねぇ!!

初のB型利用者登場です。

>スプリットマイクロ式って、昔を思い出すので好きですよ(^◇^;)

一眼レフにはたいていスプリットマイクロプリズム式が使われていましたね。

書込番号:8815986

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/21 08:58(1年以上前)

だいぶん、乗り遅れました。かつF5使いですが... (^^;

EC-EかEの方眼マットが主体ですね。
レフレンズの時はたまにU型スクリーンという、望遠撮影向きのマットに換えます。

また、その他のカメラも、物がある限り方眼マットに交換しております。
Fに限って言えば、これも望遠撮影用のD型スクリーンを用意しております。

>レーザーマット?
マット面のざらつきを特殊工程で製作しているんじゃなかったかと。
昔のNewF-1あたりからキヤノンで採用していたかと思います。

書込番号:8816133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/12/21 23:08(1年以上前)

◎f5katoさん、こんばんは

>EC-EかEの方眼マットが主体ですね。
>レフレンズの時はたまにU型スクリーンという、望遠撮影向きのマットに換えます。

F5使いの方はスクリーンを当たり前のように取っ替えるんですね。
F6みたいなファインダーではスクリーンを現場で取り替えるなんて芸当は
しにくいですが、やっぱり交換の簡便さの差が現れているんでしょうね。

>>レーザーマット?
>マット面のざらつきを特殊工程で製作しているんじゃなかったかと。
>昔のNewF-1あたりからキヤノンで採用していたかと思います。

解説ありがとうございます。
スクリーンの製造技術の話だったんですね。納得です。
キヤノン製品には全く疎いものですから、なにを言われても"?"ばっかりです^^;

# 現日本経済連会長とは出身が同じなんですがね(関係ないか^^;)

書込番号:8820116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:89件

D90画像(1)

D90画像(2)

D90画像(3)

D90画像(4)

みなさん、こんばんは。
今日は、今年最後になるかもしれないと、朝4時起きで撮影してきました。
F6での撮影の合い間に、D90でも遊んでみました。

露出補正やシャッタースピードの設定に迷う場面がありますが、こんな時にはD90で試し撮りをすると、おおよその見当がついて便利です。

今日撮影したフィルムの現像は、木曜日に仕上がります。地方に住んでると何かと不便ですが、今回はD90の画像があるので、仕上がりを待つ間のワクワク感みたいのが薄らいでしまったようです。

書込番号:8749939

ナイスクチコミ!0


返信する
f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/07 22:03(1年以上前)

Local Photographerさん お疲れ様です。

私も今日、F5・D700コンビで撮ってきました。

デジタルで大体の感じをつかめるのがメリットですけど....
ちょっと、撮る楽しみが半減しますね。

とはいいつつ、D700のショット数の方が多かった (^^;
貼付画像は時間帯を変えてF5でも撮ってます。

書込番号:8750015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/12/07 22:33(1年以上前)

f5katoさん、こんばんは。
確かにデジタルは、ショット数が増えますね。
今日はフィルム1本撮るのが精一杯でしたが、D90ではその倍以上シャッター切ってましたからね。

F6だとスッと撮影に望めるのですが、デジタルだと設定の動作が面倒ですね。
でも、フィルムではなかなかできなかった冒険ができるので、今後は表現の幅がもっと広がるのではないかと期待しています。

書込番号:8750228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/12/08 00:41(1年以上前)

  写真についての個人的な感想です。

   ・スレ主さんの写真を拝見。
      ・4枚とも、なにか露出、色合い?など、挑戦されていらっしゃるのでしょうか。

   ・f5katoさんの写真拝見。
      ・寒々とした光景と錆びた鉄との雰囲気が身近に伝わってくるような。 

書込番号:8751040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/08 01:16(1年以上前)

>>スレ主 様

わたくしも輝峰(きほう)さんと同じ印象を持ちました。

何か ポップアートに 似た 奇抜さを感じました。


通常の画では満足されないのかな〜と それはそれで宜しいんですが。。。(^^)

ただ 撮影日時 2007年となっていますよ〜。。。(^^


失礼致しました。

書込番号:8751199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2008/12/08 13:29(1年以上前)

掲載したD90の画像については、あまり追求しないで下さい。
あくまで、遊びですから。

でも、画像(3)のような表現は好きです。

書込番号:8752649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2008/12/09 01:59(1年以上前)

Local Photographerさん 今晩は

デジカメとフィルムカメラを持っていく時は、どうしてもデジの枚数が多くなりますね。
私の場合はフィルム時代の方が長いので、試し撮りなしでやりますが。
作品になりそうな時だけ、フィルムカメラを出してポジで撮るというスタイルです。

作例、素敵ですね。画像(3)も好きですが、画像(1)あたりが一番好きです。

書込番号:8756215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2008/12/09 10:17(1年以上前)

多摩川うろうろさん、おはようございます。
撮影開始から2時間ぐらいの間に、掲載画像のような写真を撮りました。(多少の調整はしていますが...)
画面で見る限り、悪くはないと思っています。

今回は初の試みで、D90で試し撮りをしてから、ポジでも撮影しています。
これで失敗が少なくなればこの上なく最高ですが、その仕上がりは木曜日までお預けです。

書込番号:8756976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信33

お気に入りに追加

標準

F6様お迎え〜

2008/12/06 19:51(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:60件

先輩ユーザーの皆様こんばんは。
とらつぶぉーと申します。

今日仕事中に携帯にキタムラから連絡がありF6入荷との事で、はやる心を
おさえて(不可能)引き取ってきました。

部屋に帰ってお迎えするにあたりまずシャワーを浴びて身を清めてから箱
を開封し、今AiAF35mmF2Dを付けて机の上に置いています。まだ足が地につ
いていないような気がする。

後ろに置いてあるF100とS5Proがなんか恨めしそうな視線を送ってくる感じが
しますがこれもきっと気のせいでしょう。

今日は早めに寝て(たぶん不可能)明日早朝から試し撮りに行ってきます。
なんかF6様が「今夜は寝かさないわよ〜ウフフ♪」と言っているような気が
しますがこれもたぶん気のせいだ。あぁぁもうダメ!

ちなみに今日は見送りしましたが、AiAF50mmf1.4Dも在庫処分に入るそうで26
000円でどうだと言われたのですがさてどうしたもんか・・・

書込番号:8743919

ナイスクチコミ!1


返信する
コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/06 20:17(1年以上前)

とらつぶぉーさん、初めまして。

ご購入おめでとうございます。
身を清めるってのは凄いですね。ワタシそこまで思いつきませんでした(笑)。

F100とS5Proならレンズ資産については何の心配もありませんが、2つのうちF100のほうを使わなくなる可能性がありますね。
最初の空シャッターでその理由もきっとお分かりかと思います。
ゾッコンですよぉ…

私は50mm F1.4Dを使った事がありませんが、85mm F1.4Dと並んでこのレンズを悪く言うコメントを見かけたことがありません。
26,000円ならほぼ相場、良いと思いますよ。

書込番号:8744061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/12/06 21:25(1年以上前)

MB-40付きF6+オートニッコール50mmF1.4

海とF6( とAF-S 80-200mm F2.8D)

とらつぶぉーさん、こんばんは。

自らのF6が今月末ぐらいで購入してから丸一年経つオールルージュと申します。
今年一年振り返ってみると、新参者の私でも皆さん歓迎してくださいました、そんでもって私も調子に乗って・・・・・・

まぁ、そんなどうでも良い話を置いておいて、購入おめでとうございます。


身を清める・・・・私もコガラさんと同じくそこまで思いつきませんでした。

>なんかF6様が「今夜は寝かさないわよ〜ウフフ♪」と言っているような気が
>しますがこれもたぶん気のせいだ。あぁぁもうダメ!

(笑)
そのハイテンションな気持ち、凄く良く解ります!!
眺めてニヤけて、構えてファインダーを覗いてニヤけて、空シャッタ−を切りまくってニヤける。
とても他人には見せられない様な状況でした。

まさに別格の存在のF6、こんなカメラを使う事ができて本当に良かったと思っています。
使っていると、とにかくストレスを感じません。
とらつぶぉーさんも存分にその魅力を味わってください。

「銀塩普及委員長」オールルージュ。


書込番号:8744432

ナイスクチコミ!1


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/12/06 21:58(1年以上前)

スレ主さま、はじめまして。

F6ご購入されたとの事、おめでとうございました(^-^)v。

取り急ぎお祝いです。

また後程…(^o^)/~~。

書込番号:8744622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/12/06 22:27(1年以上前)

  ・おめでとうございます。
  ・感動が伝わってくるようです。
  ・2004/2にF6を買いました。海外ツアー参加にはこれに50/1.4Dをつけて、
   リバーサルフィルム、プロビア100Fを入れて、、、、
  ・海外ツアーでは一日3〜5本×正味滞在日数。
  ・持参のカメラは全部で3台。いずれも単焦点レンズ50ミリ、28ミリと105ミリと。
  ・綺麗ですよ〜っ!!! 
  ・ライトボックスでニコンルーペx4で見ると、
   まずは天国、極楽、!!
  ・50/1.4Dも、無理をしない範囲でようこそようこそ。
  ・デジ一眼とはまったく違う別世界へ、ようこそ、ようこそ、(笑い)

書込番号:8744780

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/06 22:42(1年以上前)

とらつぶぉーさん

F6新品購入おめでとうございます。

身を清めてから箱を開封。

まさしく宝物のような接し方(事実、そうなのでしょう?)

あ、私は門外漢のF5使いですけども (^^;

ちなみに私は新品購入したF5を枕元において寝ました。
一応、新品購入したカメラは「枕元に置いて寝る」が私の作法です。

フジのポジフィルムとS5Proとの撮り比べなんて面白そうですね。


オールルージュさん
海とF6、F6カタログのイメージカットに良さそう。
レンズがディスコンですけど。

書込番号:8744866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/06 23:06(1年以上前)

>ちなみに私は新品購入したF5を枕元において寝ました。
 一応、新品購入したカメラは「枕元に置いて寝る」が私の作法です。

f5katoさん、さすがです。

私はD3を買った時でもそんな事はありませんでした。
しかしF5の時は同じく枕元でしたね〜。

書込番号:8745009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/07 01:41(1年以上前)

とらつぶぉーさん、みなさん、こんばんは(^^)

とらつぶぉーさん、F6のご購入おめでとうございます!!(^◇^;)

私は2007年12月に買ったので、やっと1年経ちました。AiAF50mmf1.4D の在庫が無かったので、AiAF35mmF2D を買いましたから最初の本体とレンズの組み合わせは F6+AiAF35mmF2Dであり、現在のとらつぶぉーさんと同じですね。

>部屋に帰ってお迎えするにあたりまずシャワーを浴びて身を清めてから箱を開封し・・・

いやいや、凄いですね。微笑ましく思いました(^^)嬉しさ満点の書き込みに乾杯!!これからは愉しいF6ライフを満喫できますね。明日も晴れるので撮影を思いっきり愉しんでくださいね!!

書込番号:8745920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2008/12/07 09:33(1年以上前)

とらつぶぉーさんF6
ご購入おめでとうございます
最近印刷会社の営業の人と話をしていたのですが
やはり色の深さがまだまだ銀塩ですね。ということのようです。
デジタルにとってかわられているわけではないようです。

さて、表題が「お迎え」なんてあるから、逝っちゃったのかと勘違いしました。
えらくたいそうなお出迎えで・・・
ところが、過去にも同様の書き込みを見たことがあります。
それだけ気合いが入っているのでしょうね。

50mmF1.4はおnewが出る関係ですね。安いのは良いことです。
これは画角が少々使いずらいけどこの値段では信じられないほどの高性能レンズです。
ぜひともお迎えしてあげてください。
私は28mmが使いやすいのだけど使いすぎてギコギコいうのです。
これも素晴らしい写り、発色と軽さでライカの28mmF2.8がなんでこんな高く重いのか腹が立つくらいです。ニコンでリニューアルされたら一番に買いたいと考えています。
ぶっちゃけてデジタル一眼では中途半端な画角になってたものであまり売れていない?
早くでろー。

書込番号:8746734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/07 09:36(1年以上前)

とらつぶぉーさん、はじめまして。

 他のスレで拝見していましたが、F6が届いたんですね! ご購入おめでとうございますo(^-^)o

 しかも、新品を購入して、ニコンに『お布施』していただいたんですね♪ 同じF6ユーザーとして、とっても嬉しいです(笑)

 みなさんが仰られているように、『部屋に帰ってお迎えするにあたりまずシャワーを浴びて身を清めてから箱
を開封し…』とは凄いですね。私もそこまでは思いつきませんでしたぁ。というか…私の場合はこの世の煩悩にまみれ過ぎていて、その程度では身を清めることはできないような気がします(−_−;)

>まだ足が地についていないような気がする。
>なんかF6様が「今夜は寝かさないわよ〜ウフフ♪」と言っているような気がしますがこれもたぶん気のせいだ。あぁぁもうダメ!

 何とも嬉しさが伝わってくるレポートで、微笑ましいですね。私もF6を購入した時の喜びを思い出しました(//▽//)
 F6は眺めて良し、触って良し、撮影して良し、の三拍子揃ったカメラですからねぇ。特に、あのシャッター音はクセになってしまいます。しかも、MB-40を装着すると、また違った操作性と音を楽しめますよ。

 しかし、F6の明るくて見えの良いファインダーを覗いてしまうと、レンズにも拘りたくなってしまいますよね(^o^;) さあ、『救命胴衣』も用意されたことですし、一緒にレンズ沼に飛び込みましょう!

 せ〜の、ザブ〜ン(≧∇≦*)ゝ

 私はF6板の福音の天使♪


書込番号:8746746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/07 09:57(1年以上前)

とらつぶぉーさん、こんにちは。

F6ご購入、おめでとうございます。F6を開梱する前にまず身を清めてからな
んて、おしゃれですねえ…。

AiAF35mmF2Dをお持ちなんですか。50mmもぜひ手に入れてください。
ただ50mmはいろんなチョイスがあって、どれにしようか迷うところです。
旧来の1.4D、新型の1.4G、マニュアルのAi1.2Sなどなど。事情が許せばホント
は全部ほしいところですが、そうもいかなくって......。

書込番号:8746833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/07 19:08(1年以上前)

とらつぶぉーさん こんばんは。

新品F6のご購入お芽出度うございます。

僕は一眼というとF6しか持っていません。F6 は良いですよー!

飾ってないでどんどんと酷使して下さいね。使えば使うほどにF6の良さが分るようになりますよ。

これからF6仲間です。宜しくお願いしますね!

書込番号:8749104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/12/07 19:52(1年以上前)

f5katoさん、こんばんは。

>海とF6、F6カタログのイメージカットに良さそう。
>レンズがディスコンですけど。

どうもどうも、何気にF6自体をフィルムで撮った事が無かったので、
この時サブ機として持ってきていた、キヤノンFTb+FD50mmF1.8にポジをセットしていたのでちょっと撮ってみました。

ピンが甘いのはご容赦を・・・・・

レンズは・・・・・私の手持ちだと現行品はDXレンズしかないので・・・・・・
ちなみに、F6に28-85mm F3.5-4.5が付いているので80-200mmを単体で横に置いた訳です。

書込番号:8749279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/07 20:35(1年以上前)

先輩ユーザーの皆様こんばんは。
私のおバカな書き込みにお付き合い下さってありがとうございます。

昨日書き込みした後2日徹夜続きだったのがたたって気絶していました。
おまけに今朝突発で仕事が入ってしまい、撮影に出かけたのは結局昼から
になってしまいました。あまり遠くには行けないので、近くのお寺に紅葉
でも撮るかとF100と二台体制でそれぞれネガフィルム一本づつ撮影してま
いりました。

最初の印象はとにかくファインダーが素晴らしいの一言です。F6には35mm
F2Dをつけていったのですが、明るいレンズといあいまって目がクラクラす
る程の明るさでやっぱり無理してでも買ってよかったと思います。F100もそ
れだけ見ていればけっして悪いカメラではないのですが、やはりフラッグシ
ップとは格が違うのですね。

シャワーを浴びて身を清めてのフレーズがなんかウケたみたいですが、これ
私の昔からの習慣でPCとかを新調した時なんかも必ずシャワーを浴びて落ち
着いてから開封するようにしています。

他にも書きたい事一杯あるのですが明日も早いのでまた「気絶」モードに入
ります。個別の方へのレスは後日落ち着いてからという事でひとまず皆さん
ありがとうございました。

書込番号:8749505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/12/07 21:39(1年以上前)

こんばんは。はじめまして。

遅れましたがご購入おめでとうございます。
とりあえず50/1.4がそんなに安かったら、私なら手を出しそうで怖いですね。

むしろ買ってしまいましょう!F1.4の恐ろしさを分かっていますので、遠慮なく突き飛ばしますw

せめて外に出られるときはF100と2台体制で…使ってみましょう!面白いと思いますよ〜。


ではでは。キヤノン使いですが失礼しました。

書込番号:8749854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 しゅみんちゅ 

2008/12/07 23:47(1年以上前)

とらつぶぉーさん、こんばんは(^O^)/

とうとうF6がお手元に届いたようでよかったですね〜。
>後2日徹夜続きだったのがたたって気絶していました。
大丈夫ですか〜。撮影には体が資本ですから気をつけてくださいね〜
>最初の印象はとにかくファインダーが素晴らしいの一言です。
もういまさらとやかく言うことではありませんが、明るく見やすいですよね。
私もD300の後にF6を使うとファインダーの見やすさを痛感いたします。

とにもかくにも、F6をご購入されましたのでフィルムをバシバシお使いになり
楽しい銀塩ライフをお楽しみください。

私も今週末はF6とネガフィルム6本を弟(写真はど素人)に託し自分の一大イベントを
撮らせましたが、現像した写真はどれもよく撮れていましたよ。(*^^)v
F6はカメラまかせでもそれほどの許容範囲の広い性能を持っていると実感いたしました。
ではでは、またお話聞かせてくださいね。
新婚ホヤホヤのF6使いより(*^_^*)

書込番号:8750748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/08 08:06(1年以上前)

スレ主さぁん、おはよーございますぅ♪
まずは銀塩史上最強カメラF6のお布施ご購入をおめでとうーござますぅ。
今後ともよろしくお願いしますねっ。
銀塩普及委員 銀塩姫さくら子をよろしく
♪(*^ ・^)ノ⌒☆

書込番号:8751739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/08 10:13(1年以上前)

とらつぶぉーさん こんにちは。 横レスになりますがごめんなさいね。

しゅみんちゅさん こんにちは。

>新婚ホヤホヤのF6使いより(*^_^*)

新婚さんになったのですかー! お芽出度うございます。末永く幸せにねー!!!

お祝いに画像を1枚贈ります。時季ものの紅葉だと我々草臥れた夫婦ですので、やっぱ新婚さんには桜でしょう。

080402(水) 新宿御苑 F6 VR24-120 fortia SP
新婚ホヤホヤ顔のしゅみんちゅさんご夫妻へ。

書込番号:8752060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/08 14:55(1年以上前)

出遅れましたが・・・
とらつぶぉーさん、F6ゲットおめでとうございますヽ(*^。^*)ノ
読んでるこちらも嬉しくなってくるような文面。楽しく拝見させていただきました。

ホント身を清めるなんて、凄いですね!
僕がF6を買った時なんて、フジヤを出て喫茶店直行で開封してたし、D3の時もヨドバシで買って駐車場に戻って車内で開封してましたから・・・・
有り難みもあった物ではないですね(^^ゞ

50/1.4Dの格安は、Gタイプの発売に起因しているんですかねぇ???
Gタイプは新宿SCで試しましたが、ボケがDタイプより多少綺麗かな?と感じる程度で
AFはDタイプの方が速いし、まだまだDタイプも捨てた物ではないです。
ご予算が許せるのであればGO!だと思いますです。はい。


>しゅみんちゅさん
サラッと、ご結婚のご報告(^^ゞ
おめでとうございます!!

んが、結婚してしまうと、懐がサブークなりますぉ〜(笑)
しゅみんちゅさんも、今後、機材密輸&値段サバ読み同盟に加入せざる得ないこと。間違いなし!

書込番号:8752869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/08 17:35(1年以上前)

とらつぶぉーさん&みなさん、こんばんは♪

 以下、横レスを失礼しますね!

○しゅみんちゅさん

>私も今週末はF6とネガフィルム6本を弟(写真はど素人)に託し自分の一大イベントを撮らせましたが…
>新婚ホヤホヤのF6使いより(*^_^*)

 (・_・)エッ....? ということは…ご結婚おめでとうございます!(ノ^^)八(^^ )ノ
 末永く、お幸せに〜♪

○双葉パパさん

>しゅみんちゅさんも、今後、機材密輸&値段サバ読み同盟に加入せざる得ないこと。間違いなし!

 大ウケしましたぁ〜! 世帯持ちだと、趣味にも気を遣いますよね(^o^;) ウッ、妻の視線がぁ・・・・・

書込番号:8753437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2008/12/08 18:00(1年以上前)

初めて お邪魔致します ウレトラ と ありますが ウルトラはげまる
が 本名です 
ヤングさんから 誘われて書き込みました
みなさん 宜しくお願い致します

最近はデジカメが ほとんどで 花画像もほとんど有りませんので これからデジ花画像を投稿いたしますね
初回なので 20年前の 横浜ベイブリッジです 開通前です
キヤノンnewF-1 50mm1.4 フジRDP
朝焼け 飲酒運転中 急いで家に帰り撮りました 
これからもタマニオジャマする予定でおりますが
年末で忙しく そこのところ宜しくお願い致します

書込番号:8753527

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「F6 ボディ」のクチコミ掲示板に
F6 ボディを新規書き込みF6 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

F6 ボディ
ニコン

F6 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月22日

F6 ボディをお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る