


とあるカメラ屋のジャンクコーナーに
これのフラッシュ作動せずというものを見つけました。2980円です。
電池が入っており、シャッターも切れるようです。
レンズ、ファインダーも目視では曇り、カビなさそうですが買いでしょうか?
気軽に持ち歩けるフィルムコンパクトを探しています。
書込番号:15996442
0点

kanikumaさん こんにちは
リスク覚悟で購入するのでしたら 良いと思いますが フィルムカメラのため シャッターが切れても 露出が合うかは 撮影して見ないと解りませんので 最悪 オブジェに成ってもいいのでしたら 良いと思いますよ
書込番号:15996562
1点

フィルムを買って試写させてもらえばいいと思います。(写ったら買うと言うことで)
書込番号:15996984
1点

このカメラの知識が全然なかったので自分でも調べてみました。
レンズの評判がかなり良いようですね。俄然欲しくなってきました。
電源を切ると設定がリセットされてしまうようなので、
フラッシュ不良はむしろ使いやすいかもしれないと思いました。
もしかしたら前オーナーがわざと使えないようにしたのかな?
>もとラボマン 2さん
たしかに露出が合うかどうかという問題がまだありますね。
このカメラにはファインダーに露出情報が表示されないので、
露出計が作動しているかどうかさえもわかりませんね。
私の懐具合だと、3000円のオブジェはノーサンキューです(^^;
>じじかめさん
そういう方法もありますか。キタムラなのでその場で現像できますね。
今日は見に行けそうにないので、明日、安物フィルム(kodak profoto xl 100)を持ってもう一度見に行ってきます。
10本2450円で買ったフィルムなので、3000円無駄にするよりよっぽどマシですから。
書込番号:16000094
0点

昨日もう一度見に行きました。
フィルム持って行ったんですけど、小さい店舗で現像設備がないそうなので、その場で現像はできませんでした。
でも、絞りもちゃんと働いてるようだし、思い切って買ってみました。
気になったのは、絞りを変えてもシャッタースピードが一定なところです。
フィルムを入れていないので感度設定がされてないからかなと思いました。
が、帰りの電車の中で、フラッシュが発光モードになっていて、
光らなくても光ったつもりで露出を合わせているのではないかと気づきました。
案の定、帰宅後に発光禁止設定にしたら、シャッタースピードが変化するようになりました。
それなら、露出計も機能してる可能性が高いだろうということで、期待しています。
superia400を詰め込んだので、週末までに試し撮りをしてしまおうと思っています。
書込番号:16006847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > KLASSE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/04/15 6:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/07 9:59:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/28 0:48:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/05 22:38:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/16 1:13:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 22:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/23 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/08 19:21:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/03 19:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/10 20:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


