『数種のフィルムで写してみました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,000

タイプ:コンパクトカメラ 使用フィルム:35mm フィルム感度:25〜3200 開放絞り値:2.8 焦点距離:38mm KLASSE Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KLASSE Sの価格比較
  • KLASSE Sのスペック・仕様
  • KLASSE Sのレビュー
  • KLASSE Sのクチコミ
  • KLASSE Sの画像・動画
  • KLASSE Sのピックアップリスト
  • KLASSE Sのオークション

KLASSE S富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日

  • KLASSE Sの価格比較
  • KLASSE Sのスペック・仕様
  • KLASSE Sのレビュー
  • KLASSE Sのクチコミ
  • KLASSE Sの画像・動画
  • KLASSE Sのピックアップリスト
  • KLASSE Sのオークション

『数種のフィルムで写してみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「KLASSE S」のクチコミ掲示板に
KLASSE Sを新規書き込みKLASSE Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

数種のフィルムで写してみました。

2007/06/13 00:08(1年以上前)


フィルムカメラ > 富士フイルム > KLASSE S

クチコミ投稿数:24件 KLASSE SのオーナーKLASSE Sの満足度5

自分の好みを見つけるため、数種類のフィルムで試し撮り
してみました。今のところ、

NATURA1600
REALA ACE
Velvia 100F
NEOPAN 1600 (B&W)
ILFORD XP2 super (B&W)
PROVIA 400 X

です。ブログのカテゴリーで「KLASSE S」で見れます。
ほとんどフィルムスキャン、カラー調整せずにアップしてますので、参考になれば幸いです。

私の好みではネガはNATURA1600、白黒は扱いやすさからILFORD XP2、ポジも手振れしにくいPROVIA400Xがいいです。

ISO1600ではNPシステムで使ってみましたが、白黒でも使えました。

書込番号:6431136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/13 20:05(1年以上前)

初代のKLASSE(38mmシルバー)とベルビア100(又は100F)をデジ一(D70)
のサブとして使っています。
新型は、露出補正がしやすくていいですね。フードは着けられるようですが
PLフィルター等も着けられれば買い替えするのですが・・・
とりあえず、HEXARブラック(中古)を買ってみました。(テスト撮影中で
まだ現像やプリントはしてません。

書込番号:6433032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > KLASSE S」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

KLASSE S
富士フイルム

KLASSE S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月27日

KLASSE Sをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング