EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,800 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:75x71.5mm 重量:425g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • EF85mm F1.8 USMの価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.8 USMの買取価格
  • EF85mm F1.8 USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.8 USMのレビュー
  • EF85mm F1.8 USMのクチコミ
  • EF85mm F1.8 USMの画像・動画
  • EF85mm F1.8 USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.8 USMのオークション

EF85mm F1.8 USM のクチコミ掲示板

(3530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

届きました!

2008/12/29 19:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件
機種不明
機種不明

元画像

1024ピクセル四方でトリミング

注文していたこのレンズが昨日届きましたので
今日早速撮影に行ってきました!

が、帰ってきて見てみると
他のレンズより若干色収差による偽色が強い印象を受けたので
ご使用の方に見ていただきたいのですが・・・^^;
画像は木の枝を撮影したもので、
DPPでレンズ収差補正をデフォルト値で適用し、
トリミングしたものです。
コントラストが高いのでこれぐらいはしょうがないんでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8856959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/29 20:05(1年以上前)

piroseaさん

レンズ到着おめでとうございます。
年内、間に合いましたね!

さて、私は初心者で写真を見て何かを判断するレベルにはないのでなんともコメントできないのですが・・・
申し訳ないです。

どうなんでしょうかね?
勉強のためにも気になります。

書込番号:8857144

ナイスクチコミ!0


スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

2008/12/29 20:19(1年以上前)

機種不明

白鳥!

まる@価格.コムさん

85mmの方は年内に間に合ったんですけど
28mmは残念ながら1月中旬から下旬になりそうで・・・^^;
年末年始は外での撮影をしなさいとのことでしたwww

偽色は少し気になったものの
さすがの大口径望遠ですね!
あり得ないぼけの綺麗さ更にそれと対比するシャープさでびっくりでした!
しかもレンズ自体のあの鏡筒を覗いたときのあっち側の見え方!
いや〜よだれが・・・・ジュル

書込番号:8857203

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/30 01:54(1年以上前)

piroseaさん こんばんは。

>他のレンズより若干色収差による偽色が強い印象を受けたので

わたしのレンズもこのような感じです。
大口径中望遠で蛍石もUDレンズも使用していないので仕方ないと思っています。
蛍石なんか使われたら一桁値段が変わってしまいますからね。

書込番号:8859069

ナイスクチコミ!0


スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

2008/12/31 09:51(1年以上前)

AV-1さんこんにちわ〜

やっぱりそんなもんなんですね^^;
特にピクスタを風景にすると強調されちゃうようでしたので
RAW現像でごまかしてみるとどうにか気にしないようになれそうですw

なんか次から次へと上を見てるときりがないですね^^;
ほんと行き着くとこまで行き着いてしまわないように
自主規制したいと思います・・・

書込番号:8864947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2009/01/02 12:34(1年以上前)

piroseaさん

あけましておめでとう御座います。
亀レス、スイマセン。

開放附近で、バックに白色があると色収差が出る。
何て記事を、レンズデータベースや、過去スレで見た記憶があります。

私もまだ室内でしか使ってないので、ちょっと試してみようと
思います。
でも、良いレンズですよね。
色合いやボケ味、フィーリングが良いです。
何か、軽快な感じですよね。

書込番号:8873816

ナイスクチコミ!0


スレ主 piroseaさん
クチコミ投稿数:198件

2009/01/08 19:35(1年以上前)

望彩悠正さん
ぼぉ〜っとしていてレスだいぶ遅くなりましたが・・・
開放付近でコントラストが高いとどうしようもないですね

蛍光灯の前に黒い紐を垂らしてそれを撮ってみると
出方が分かりました。

そんなもんだと思ってしまえば
レンズの味として旨く使ってやろうと思いますねwww

コーティング変えたりされてバージョンアップされたら値段も上がっちゃいそうですし^^;

この値段でこのふんわり感!
購入してからつけっぱですw

書込番号:8904495

ナイスクチコミ!1


浦友さん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:14件 EF85mm F1.8 USMの満足度5

2009/01/09 17:10(1年以上前)

機種不明

アロエの花

piroseaさん こんにちは。初めまして。

色収差の話し、判りませんでした。
と言うより、そこまでシビアに見ていない自分です(笑)。

でもこのレンズは、とても好きです。
APS-Cでは少し長いので、室内撮りは厳しいですが、
屋外ポートレートなんかには最高ですね。

このレンズをもっと使うには?と考え、ついに5DUに逝ってしました(笑)。
いっぱい楽しみましょう!

書込番号:8909013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2009/01/09 21:53(1年以上前)

機種不明

40D + EF85/F1.8

piroseaさん こんばんは

私も専門的なことは分かりませんが、手持ちのレンズの中で一番好きな描写のレンズです。
使いまわしですが昨年の夏に撮った一枚です。
40Dにつけて公園を歩き回ったときの一枚です。
この一枚で風景を切り抜く楽しさを覚えてしまいました。
・・・がそれ以来あまりいい写真が撮れていません(涙)

ここで一句
 ”色収差? 分からないけど これ(85/F1.8)が好き!”
 お粗末でした

書込番号:8910163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

いかがですか?使い勝手や満足度は?

2008/12/17 15:22(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:442件

皆さん、こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
ご親切な先輩諸氏が多く、つい気軽に質問させて頂くのですが、
その度ごとに的確なご意見〜ご指導を頂戴でき、心強く大変感謝しております。

実は最近、単焦点の魅力にとりつかれまして、SIGMA好きの私としては、単焦点・明るい・大口径などを希望し、
同社の30mm、50mm、と来たのですが、このラインナップには、これから狙おうとしている80mm〜100mmという
仕様のものがありません。
そこで純正を探したら、F1.8でUSM仕様のこのレンズに巡り会いました。

EF135mmはちょっと長すぎるので、却下。
85mm F1.2 LU USMは明る過ぎの高価過ぎにつき、却下。
あと、EF100mm F2 USM というのもありますが、85mmの方が画角的には嬉しいのです。
さらに、EF100mm F2.8 マクロ USMもありますが、近くのキタムラカメラで触らせてもらった時の感触では、
EF-S 60mm F2.8 マクロ USMの方は使いやすそうだったのと、100mmの方はAFにややもたつきを感じたので、
一応却下としました。
(マクロは、SIGMAのAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)があるのですが、
本音を言えばEF-S 60mm F2.8 マクロUSMも欲しい処なのですが、それはまた次回に譲ることにしようと考えています)

となると、行き着くところは、結局このレンズかな、と思うのですが。

*現在所有している単焦点
・SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM (キヤノン AF)
・SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM (キヤノン用)
・SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

(1)今の私の状況で、このレンズの選択は如何でしょうか?
(2)他に推奨して下さるレンズがありましたら、ご紹介下さい。

以上につきまして、ご意見〜ご教授等頂ければ有り難く存じます。
よろしくお願い致します。

書込番号:8798111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/17 15:37(1年以上前)

こんにちは。

私は単焦点レンズは35mm・50mm・85mm・135mmと持ってます。
135mmが長すぎると仰っているので、このレンズは良いと思います。
比較的軽くて小さいので使い勝っての良いレンズです。

書込番号:8798140

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/12/17 15:48(1年以上前)

いいと思いますよ。
絞っていったら、このレンズしかないと思いますので。
「SIGMA MACRO70mmF2.8EX DG」なんか評判のいいレンズですが、HSMではないので選択がいですかね。
僕は「EF28mmF1.8USM」「EF50mmF1.4USM」を7sや30Dで使用していますが、もし「EF80mmF2.8Macro IS USM」なんて出たら買うのにな〜なんて思う今日この頃です。

書込番号:8798173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF85mm F1.8 USMの満足度5 GW北海道旅行 

2008/12/17 17:32(1年以上前)

何を撮っていらっしゃるのですかね?

僕の場合子供撮り専門なのですが、
KDXにて使用しています!

他の単は、35F2,50F1.8,50F1.4,135F2Lとありますが、
使用頻度+お気に入り度では今のところNO1です。

使用頻度では35F2、お気に入り度では135Lなのですが、
両方を足した満足度は85F1.8に軍配が上がります。

重さも気にならず、気軽に持ち出せるところも
使用頻度をあげている理由ですかね(笑)


書込番号:8798510

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/12/17 20:34(1年以上前)

機種不明

使い回しですが・・

こんばんは

つかってます^^
シグマも良いですが純正も良いですよ
シグマ70F2.8の板でもお悩みのようでしたね
このレンズAFも速いですし描写もアッサリ系ですがお気に入りの一本です
85mm付近ならこのレンズしかないと思います^^

書込番号:8799213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/17 21:38(1年以上前)

小説大好きさん

私も普段は息子の撮影に使っています。
家の中では長いですが、公園ではピッタリですね。

外で撮影する時は殆どこのレンズです。

AFも早く静かで更に○ですね!

マクロもお考えでしたらタムロン90mmF2.8マクロはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505510810/



書込番号:8799582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2008/12/17 21:41(1年以上前)

こんばんは。

タムロンの90mmマクロについてはどうお考えでしょう?
私的にはあまり興味はないですけど。

純正にこだわらず、焦点距離的にってことであれば..

書込番号:8799597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/17 22:44(1年以上前)

機種不明

使いまわしですが PartU

小説大好きさん こんばんは

このレンズいいですよお〜
開放から使えてAFも早くて結構軽くて・・・といいことづくめ。
これで寄れれば文句なしです。寄れなくても文句は言いませんが(^^ゞ
私はこのレンズで風景を切り取る事を覚えました。まだまだ未熟ですが・・
ぜひ使ってみてください。後悔はしないと思います。
私も使いまわしですが一枚貼らせていただきます。

ここで一句
 ”この写り 一味違うぞ 単焦点”
 お粗末でした

書込番号:8800068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/12/17 23:02(1年以上前)

私も単焦点は35mm 50mm 85mmと持っていますが、85mmとても良いですよ^^
AFも早いですし、意外にコンパクトで。。
写りにも満足ですが、目玉の大きさにウットリしてしまいます^^;

書込番号:8800236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/12/17 23:15(1年以上前)

汝、迷うことなかれ♪

「欲しいと思った時が買い時」です。

30mm/50mmで150mmとの間を埋めるのは、85mmF1.8です。

なぜか?

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
F値は少しでも小さい方がいいわ♪

8512は高いし!(核爆)

書込番号:8800355

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/18 00:35(1年以上前)

小説大好きさん こんばんは。

そこまでお考えならば、もうこのレンズしかありませんね。

このレンズは開放からシャープ、早いAF、中望遠にしては軽量コンパクト。
外出の時には欠かせないレンズです。

そして蛇足ながら前玉も後玉も大きくて美しく所有欲も満たされるという副産物もございます。

書込番号:8800863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/12/18 04:05(1年以上前)

こんにちは。

EF85mmF1.8を発売当初から使っています。大好きなレンズです。
しかし、野外トレイルしながらマクロ撮影もする場合などは
EF85mmではなくEF100マクロにします。
チューブも使う場合がありますが、ピントが合う範囲が制限されますから、
マクロの方が、中望遠にもマクロに使えて機材を減らすことができます。

書込番号:8801394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/18 07:57(1年以上前)

>8512は高いし!(核爆)

価格は必死こけば何とか我慢できるが、
あの重さは未来永劫ずっと応える。by年寄り σ(^^;)

書込番号:8801682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/12/18 10:54(1年以上前)

シグマ30mmF1.4
シグマ50mmF1.4
キヤノン85mmF1.8

この3本を使ってます。
35mm版換算で50mm、85mm、135mmに相当しますので使いやすいですよ。
EF85/1.8の最短撮影距離85cmは長いかなという懸念もありましたが、
135mmレンズで85cmと考えれば全然問題ないですし、
実際に使っていても、もう少し被写体に近づきたいと思うことはないです。

個人的にはシグマの30/1.4と50/1.4の描写が好きなので、
シグマから85/1.4が出てきてほしいな、とは思っています。

書込番号:8802193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/18 11:53(1年以上前)

小説大好きさん おはよう御座います。

いつも有難うございます。

私も冬の間はマクロで遊ぼうかな〜と思って
100F2.8マクロと思ってましたが、
今はこのレンズしか見えておりませんです(笑)

室内子供発表会用に135F2Lと、どちらか購入予定で
迷ってましたが、結局最終的(数年後)には両方所有する
事になる! と諸先輩方に言われました(笑)

って事で、一緒に逝っちゃいますか!

書込番号:8802375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件

2008/12/18 15:35(1年以上前)

◆第1部(文字数制限に觝触)

お返事頂けているかな〜、と昨晩自宅の私用PCを起動したまではよかったのですが、何せ我が家では無線LAN接続でして、
各PCがアクセスポイントから結構離れているものですから、またまたIPアドレスが・・・などと警告が出て
WEB接続できなかったのです。
と言う訳で、夕べはお返事できませんでした。
皆さん、どうもすみませんでした。
今朝(12/18)になって沢山のレスを頂いていたのにはビックリ。
お返事下さった皆さん、申し訳ございません。遅蒔きながらお礼申し上げます。


「F2→10D」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
>比較的軽くて小さいので使い勝っての良いレンズです。
有り難うございます。
夕べ書店で見たカメラ雑誌にも、★5つ付いていました。これにはちょっとびっくり。
評判の良いレンズだったんですね。
(メーカーのお先棒担いだ提灯記事は参考にしない方ではありますが)でも、70-200F4Lの★3つを抜き去っての
5つでしたから。ちょっと嬉しかったのも事実です。
前向きに検討いたします。



「4che」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
>「SIGMA MACRO70mmF2.8EX DG」なんか評判のいいレンズですが、HSMではないので選択がいですかね。
そうなんですよね。そのレンズのコーナーでもお返事頂きまして、度々お世話になっております。そこでも書いていたのですが、
4cheさんの様に私もUSM、HSM派でして、HSMが付いていないSIGMAを店頭で試しましたが、やはりダメでした。結構うるさいのと、
両手に伝わる振動が我慢できそうもなく、このレンズにやってきた訳です。
>もし「EF80mmF2.8Macro IS USM」なんて出たら買うのにな〜なんて思う今日この頃です。
そうですね!、そんなのがでたら、即ポチリです。



「papapapaman」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
私の場合、被写体は風景〜景色が大半、ちょっぴりポートレート(戸外に限定)ですね。
確か、以前回答を寄せて頂いた心理分析家の方ですよね(笑)
>使用頻度+お気に入り度では今のところNO1です。
おおぅ−、心強いお言葉です!。
>両方を足した満足度は85F1.8に軍配が上がります。
う〜ん、背中を押されている感覚がヒシヒシと伝わってきますね。



「rifurein」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
毎回、気に掛けて頂いて嬉しいです。感謝致しております。
>シグマも良いですが純正も良いですよ
っと、そうなんですねー。以前も書きましたが、自称「純正≦(≪?)SIGMA 人間」なので、そこの処をよ〜くご存じの
rifureinさんならではの1行でした(笑)。
>このレンズAFも速いですし描写もアッサリ系です
>85mm付近ならこのレンズしかないと思います^^
いいです!。素直にウレシイです。
ここまで書いてきて、書き終わったら、ポチッと行きそうな。
体温が1℃ぐらい上がって脈拍が早くなり始めました。アドレナリン80%です。



「まる@価格.コム」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
確か初めて接点を保たせて頂くことになったのでは?どうぞこれからもよろしくお願い致します。
>外で撮影する時は殆どこのレンズです。
>AFも早く静かで更に○ですね!
>マクロもお考えでしたらタムロン90mmF2.8マクロはいかがでしょうか
なるほど。戸外撮影が多いのは私の場合と似ていらっしゃいますね。
AFが速くて静か、というのは欠かせない条件です。いいですね。
TAMURONは個人的な問題なのですが、昔にちょっとトラブッた経験が重なって、できれば外したい方向ではありますが。
でも折角ご推薦頂いたんだし、昔と今では随分違うでしょうから充分検討の余地あり、なんでしょう。マジメに考えてみます。
(AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用) は、中々よかったですから)



「long journey home」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
確か「long journey home」さんとも、お初だと思います。今後ともどうぞ宜しく。
「まる@価格.コム」さんも同様の提案をして下さっています。そこでも書いた様に、最近はTAMRONのURLから遠ざかっていた
ものですから、その辺りの情報にはトンと疎かったのですが。これら一連の返信をを書き終わったら、覗きに行ってみます。



「Football-mania」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
「Football- mania」さんとも、お初だと思います。今後ともどうぞ宜しく。
>このレンズいいですよお〜。開放から使えてAFも早くて結構軽くて・・・といいことづくめ
っと、のっけからズバズバ激賞されてますね。
>私はこのレンズで風景を切り取る事を覚えました
私も修行中の身ゆえ、有り難いお言葉です。
貼って頂いた画で一句、
練習中 出来映え見れば ご謙遜
失礼しました。

→ 続く

書込番号:8803027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件

2008/12/18 15:43(1年以上前)

◆第2部(文字数制限に觝触)

「サンローラン」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
>85mmとても良いですよ
>写りにも満足ですが、目玉の大きさにウットリしてしまいます^^
口径の大きいの、大好きです。77mmどころか100mmでも構いませんです。
(100mmなんて見たこともないし、このレンズは58mmですけど)



「マリンスノウ」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
>汝、迷うことなかれ♪
>「欲しいと思った時が買い時」です
いいですね〜。引き込まれそうです。と思ったら、
>ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。F値は少しでも小さい方がいいわ♪
やっぱりレンズ沼のヌシであられましたか。
そうです、明るいレンズ、万歳!!って、F1.4の開放付近のシビアさにはちょっと参りました。



「AV-1」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
「AV-1」さんともさんとも、お初ではなかったでしょうか。今後ともどうぞ宜しく。
>そこまでお考えならば、もうこのレンズしかありませんね
来ました〜ッ、断定的決めぜりふ。・・・・・・更に、
>そして蛇足ながら前玉も後玉も大きくて美しく所有欲も満たされるという副産物もございます
ううう〜ンッ、もう、たまらん!!!
アドレナリン放出度95%に達しましたぁー。



「Gagarin Blue」さん、お早うございます。

返信、遅くなりまして済みませんでした。
「Gagarin Blue」さんとも、お初ですね。今後ともどうぞ宜しく。
>EF85mmF1.8を発売当初から使っています。大好きなレンズです
もう決まりですかね、ここまで仰られては。
ただですね、もう1本欲しいレンズがありまして、どちらが先か、悩み処なのですよォー。
ああ、困っちゃったなー。
皆さんがまるで申し合わせたかの様に、『買うのじゃあー、後悔はせんぞ〜』みたいな呪文を唱えられるもので、
もうすっかり傾いてしまいました。
先のもう1本、どうしよう・・・・・・。



再びの「F2→10D」さん、
>あの重さは未来永劫ずっと応える。by年寄り σ(^^;)
って、『σ(^^;)』マークを見るに相互高齢とは思えないのですが。
でも、このレンズが425g、かたやEF85mm F1.2L II USM は1025g。3倍弱ですもんねー。腕がもげてしまいそうです。


といったところで、皆さん。
沢山のお返事誠に有り難うございました。
にも拘わらず、お返事が遅れまして、何度も申しますが相済みませんでした。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

で、「どーしようかなぁ」と、本文を書きつつ別に立ち上げた価格com.の EF85mm F1.8 USM を覗いてみれば、うまい具合に
最安店に、私お気に入りの三星カメラが。
お約束の様なお膳立ては偶然か、はたまた神の配剤か。
「ここは、いっちょ行くかー」と思いつつ、 EF85mm F1.8 USM 以外にもう一本、どうしても気になるレンズがありまして。
でも今年はあと1本が最終ですね。

買う時は自分のお小遣いで買うのですから、誰にも文句を言われる筋合いはないのですが、でも・・・・・・。
もし2本買っちゃたら目立ちますよねー。
(歳暮と一緒に来てくれればいいのですが)
バレたらこの寒空に家から叩き出されるかも知れません。(半分は冗談ですが、半分しか冗談ではありませんです)

年明けには鬼の居ぬ間に洗濯できるのですが、今年最後のあと1本でこのレンズと迷っているのは、再びの「F2→10D」さんへ
返信した時の『腕がもげそうになる』どころか『折れそうになる』1750gの「APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (キヤノン用)」です。
EF85mm F1.8 USM程度の大きさなら、従来のレンズに紛れ込ませて置けそうですが、120-400mmはそうはいきません。
どこかに隠そうたって隠せる大きさでもないし、もし万が一隠したのが見つかったら命に関わります[苦笑]。
それに、最近レンズにつぎ込みすぎて、それこそ私の命である本の購入代金がやや心細くなりつつあります(私は手の届く
範囲日本がないと禁断症状が出るぐらいです)。
・・・・・・と、こう書いているうちに、何となく気持ちが整理されてきました。
今回は、やはり穏便にEF85mm F1.8 USMを調達し、年が明けて家族がボーッとしているスキを突いてAPO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (キヤノン用)に攻撃を仕掛けると。
うん、これで行きましょう。
何だか独り言を言っているうちに話が形を成してきました。
うん、うん、これも皆さんのご助言の賜です。
幾重にも謝辞を申し述べる処であります。

今後とも(来年も、その先もズ〜っと)どうぞ宜しくお願い申し上げます。
時節がら、皆さん。呉々もご自愛下さいね。

有り難うございました。

書込番号:8803055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件

2008/12/18 16:07(1年以上前)

◆第3部(字数制限に觝触)

「こんもり」さん、こんにちは。

>35mm版換算で50mm、85mm、135mmに相当しますので使いやすいですよ。
有り難うございます。
重ね重ね、心強いお言葉が続き、一層気をよくしています。
>個人的にはシグマの30/1.4と50/1.4の描写が好きなので、
>シグマから85/1.4が出てきてほしいな、とは思っています。
もう、泣けます泣けます、10倍泣けます。その通ーーーーーりです。
是非そうなって欲しいものだと。
祈りましょう。
SIGMAに掛け合ってみましょう、と言いたいぐらいです。

お心遣い有り難うございました。今後とも宜しくお願いいたします。



「望彩悠正」さん、こんにちは。

>いつも有難うございます。
って、それはこちらの科白です。いつもいつもお世話になりっぱなしで。
>今はこのレンズしか見えておりませんです(笑)
ほほう、良い傾向じゃないですか(と、私が言うことではありませんが(笑))
>室内子供発表会用に135F2Lと、どちらか購入予定で
>迷ってましたが、結局最終的(数年後)には両方所有する
>事になる! と諸先輩方に言われました(笑)
うんうん、そうでしょう。そうでしょうとも!!。
私が、APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (キヤノン用) と二又掛けているのとそっくりな御事情ではありませぬか。
135F2Lも、ホント、良いレンズですもんねェ。
>って事で、一緒に逝っちゃいますか!
って事で、逝きますか!。
旅は道連れ世は情けっていいますしねっ。
ただ今、2008.12.18, 16:01現在。三星カメラが最安値です。
ホント、逝っちゃいましょうか!。
人差し指1本で幸せになれますネッ。
事後報告、お待ちしてま〜す。

お心遣い有り難うございました。今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:8803131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件

2008/12/18 16:41(1年以上前)

あのう・・・・・・・・・・・・
誠に失礼ながら、どこの板でお聞きすれば良いのかサッパリ解らないので、
質問を立てる訳にも行かず、
『仕方がない、お怒りを承知で、この板に書き込んで下さった方々にすがってみよう』と。

飽くまで質問コーナーは使用しておりませんので、そこの処をどうか寛大に解釈して頂いて、「バカモノ!、けしからん!!」と気分を害されなかった方だけ、そっと教えて下されば大変有り難いのですが。

と、前置きが長くなって更に済みませんが、本題に入ります(決死の覚悟)
場違いなことをお聞き致すのですが、

皆さんは、これからの冬の季節。どこで、どんなものを撮影されるのですか?
カメラ初心者+αの私には、以前からそこの処が、よく解りませんで困っています。
人それぞれ、ということは百も承知しています。

寒い時は、シーズンオフということで、一時カメラから離れる方がいらっしゃるかも知れません。

「寒いから、雪が降るから、カメラから遠ざかるとは何事だ!。
冬だからこその被写体は一歩外に出れば幾らでもあるじゃないか!!
雪景色は冬しか撮れない、渡り鳥だってそうだろう。この虚け者めが!!!」

と、一刀両断に切り捨ててしまわれない方。
もしよかったら教えて下さい。

「あなたは、冬の寒さ厳しいこれからの季節、何を撮って楽しまれるのですか?」

EF85mm F1.8 USMのクチコミ欄であり、ルール違反であることも存じております。
が、他にどうすればよいのか?サッパリ解らない愚者ですので、こんな失礼なことを書いているのですが。
今回、レスして下さった皆さんは、本当に心優しい方々とお見受けしてのお願いです。
気分を害されたら、切り捨てて下さい。素直に謝罪する処です。
でも、一部の方でも、もし体験談などお聞かせ願えれば、これ以上の幸せはありません。

誠に勝手ながら、よろしくお願い致します。

書込番号:8803257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF85mm F1.8 USMの満足度5 GW北海道旅行 

2008/12/18 17:11(1年以上前)

僕の場合は冬でも子供です(笑)

この時期は幼稚園のクリスマス会があるので、
撮影班として行って来ます!

あと定番はクリスマスイルミネーションですかね?

今年の冬は10年ぶりにスキー場にも顔を出そうと
思っているので、雪景色なんぞを撮ってくるつもりです!

書込番号:8803346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/18 17:57(1年以上前)

小説大好きさん

初めまして!宜しくお願いします。
ご挨拶が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

平日夜は室内で子供撮り(シグマ30mmF1.4)
土日は公園で子供撮り(EF85mmF1.8)

こんな感じで子供ばかり撮影しています(^^)

ご質問の「これからの冬の季節。どこで、どんなものを撮影されるのですか?」
に関してですが、場所はさまざま、その時その場所で子供を撮っていると思います(^^)

今後は子供もどんどん行動範囲が広がって初めて行く場所も増えてくると思います。
いろいろ撮影できるかと思うと楽しみで楽しみで。(^^)

こんな感じです。
あまり参考にならなくて申し訳ないです。

書込番号:8803497

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

フードについて教えて下さいませ。

2008/12/15 18:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:785件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

ここ最近、下側のスレを拝見し、このレンズ
がとても気になっております。

と言いますか、背中を押されたり、足を引きずり
こまれたり、急所を打たれたり、そりゃもう大変です(笑)

そこでフードが今ひとつとの事で、すぐに取れちゃう、
なんてのも過去スレで拝見いたしました。

バヨネット式ではなさそうですが、具体的に
お教え下さいますでしょうか。

迷える子羊に、どうかお願いいたします。

書込番号:8788591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/15 18:39(1年以上前)

こんばんは。

レンズキャップと同じような方式です。
フードの根本側にボタンが二つ付いていて、それを押すことによりフード内側にある4個の爪が出引っ込むのです。
ですから、取り付ける時にボタンを押しながらレンズに密着させボタンを放せば装着できます。

確かに一般のフードより頼りないような気もしますが、まだ落ちた経験はありません。
激しくぶつけると爪が折れるかもしれませんね。

書込番号:8788690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/15 19:10(1年以上前)

F2→10Dさん 今晩は!

いつもご丁寧に有難う御座います。

大変詳細で分かりやすいご説明、
重ねて御礼申し上げます。

納得いたしました!

そうそう簡単に、はずれる構造ではないんですね。
安心して、ポチッと逝けそうです!

書込番号:8788814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/15 19:50(1年以上前)

>安心して、ポチッと逝けそうです!

お待ちしております。m(_ _)m

書込番号:8788976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/15 19:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

プッシュブタンの切れ込み

爪の通常状態

ボタンを押したら

望彩悠正さん,こんばんは。

F2→10Dさんのご説明の通りです。図解にして見ました。(今日は暇人・・・不景気で残業0)
他形式と違うところはクルクル回転します。別に気にはなりませんけどね。もう思い切って逝っちゃいましょうよ・・・・ドンッ!

F2→10Dさん

スレ違いですが5DUでの135F2の写真は手ぶれだと思います。皆さんも(私も)アップしているのは恐らく選別写真でしょう。ワンシーン撮って「ブレたかな?」と思ったら何度もシャッターを切って後でPCで等倍でベストな物だけを残します。いくらシャッタースピード稼いでも135mmは中望遠域のレンズです。暗所で距離のある撮影は最新の注意が必要だと思います。素人が僭越だと思いますが失礼を承知で書かせて頂きました。(私もH・Nのように10Dからデジ1です。4、5年前はF2→10Dさんと同じスレに書き込んだ事も多々あったと記憶しています)

書込番号:8789001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/15 20:42(1年以上前)

10Dマッキーさん こんばんは!

お〜! 写真添付いただきまして!
本当に感謝いたします。

なんかメカニカルで惹かれるものがあります。
何故、こういう構造なんでしょうかね?

ちょい古CANONレンズはこう、って訳では
ないですよね。面白いですね♪
(CANONに変えて、まだ14ヶ月です)

背中押さなくても、大丈夫ですよ!
すでに沼に入ってて、ちょっと潜ってレンズ
取ってくるとこでしたから(笑)

書込番号:8789236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/12/15 21:09(1年以上前)

>すでに沼に入ってて、ちょっと潜ってレンズ取ってくるとこでしたから(笑)

どうせ潜ったのならもう一踏ん張りすれば、135mm F2に手が届きますよ。
このチャンスを逃す手は無い♪ (←どんなチャンスなんだ。^^; )


>素人が僭越だと思いますが失礼を承知で書かせて頂きました。

とんでもないです。
私も完璧に素人です。
だからあんなくだらないスレッドを立てるのかも。

しっかり覚えていますんで、今後ともよろしくです。

書込番号:8789412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/15 21:17(1年以上前)

ハァ〜、ハァ〜、F2→10Dさん!

135F2はかなり深いところにあったので
息が続きませんでした!(敬礼! )

もっと鍛錬し、己を鍛え、再度挑戦するであります!

書込番号:8789438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/12/15 22:41(1年以上前)

こんばんは

このレンズ、発売は1992年7月ですね。私は1993年ごろに購入しましたが、
落ちたり、外れるたりするのは、むしろ、回転させて付けるバヨネット式の方です。

28mmf2.8、35mmf2、85mmf1.8、28-70mmf3.5-4.5が同じ構造の、つまんで取り付ける
タイプです。いずれもEFシリーズの初期から存在するレンズではないかと思います。

花形のフードだと、縦横の位置を合わせなくてはならないので、バヨネット式に
ならざるを得ないのでしょう。

しかし、円筒形のフードにもバヨネット式のものもあります。一体型のものもあります。

キヤノンは、フロントレンズキャップはかたくなに、(使い難い)統一デザインを
使い続けているのに、フードについては、一貫性やポリシーがありません。

どちらも一長一短なのでユーザーとしては統一して欲しいです。

書込番号:8790070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/15 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

買うのはどっち?

こっちかな〜

それとも・・・

望彩悠正さん こんばんは

亀です〜

説明は師匠がおっしゃっておられるので・・・

残念ながら私は一度どこかでおっこどしてます〜(泣)
おそらく取り付けが甘くて
人とすれ違った際に引っ掛けたのかと思うのですが・・・ショックでした
今のフードは2個目なのですが懲りてますので持ち歩くとき注意してます


師匠のスレって?? 探します

書込番号:8790149

ナイスクチコミ!1


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/16 02:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

純正フード

HOYAのラバーフード

前玉が美しい〜

望彩悠正さん こんばんは。

フードなんかで迷っちゃダメですよ♪

純正フードがもし気に入らなかった時にはHOYAのラバーフードがオススメです。
純正のレンズキャップが使えなくなりますが・・・。

これで心置きなくEF85mmF1.8を沼まで取りに行けますでしょうか?

フード装着の写真は背景をLレンズカタログのEF135mmF2のページにしてみましたが、
何が何だかわかりませんでしたね(笑


書込番号:8791328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/12/16 08:40(1年以上前)

○Gagarin Blueさん おはよう御座います!

1992年7月ですか、レンズって面白い位に息が
永いですね。この早い時代変化の中にあって
面白いです。
フードについては、「何でこんなにデカイん?」
と思わせるものが、CANONは確かに多いですね。
70―200F4買った時、そう思いました。
ご丁寧に有難う御座いました。


○エヴォンUさん おはよう御座います!

購入しましたら、ご報告いたしますので
暫しお待ち下さいませ。
何せ、資金に限りがあるのに、欲しいものは無限大
ですから。
APS―Cは便利な所もありますが、標準域の辺りの
レンズ構成が難しいですよね。
特に単好きには。
135oが欲しいと、85oを買わなきゃない
ちょっとマダ慣れないですね〜。
と、言うことは5DUが先?・・・・・(笑)


AV-1さん おはよう御座います!
ご丁寧に写真UPも、有難う御座います。
このレンズを知ったきっかけは、AV―1さんの写真でした!
前玉、良いですね〜。そそられます(笑)
フード参考にさせていただきます!

書込番号:8791807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

どっちにしようかなと悩んでおります

2008/10/28 00:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 GOLF39さん
クチコミ投稿数:19件
機種不明

こんばんは。
昨年、KDXとEF28-135mmISを購入し、特に不満なくズームで背景ぼかして楽しんでおりましたが、
ふとしたキッカケでEF50mm1.8を購入。それ以来単焦点の楽しさとレンズ選びの毎日を過ごしております。

現在のラインナッップは
@EF28-135mmIS
AEF50mm1.8
BSIGMA50mm2.8MACRO の3つです。

つい先日まではタムロンの18-270mmを購入しようかと思っていましたが、
便利さよりも楽しさを優先したいと考え直し、基本的には単焦点レンズを使用し、
望遠が使うときは気合い入れて大きなレンズを持ち出そうかと・・・。
ってな考えでレンズ構成を次のように変えようかと思っています。

@はそのままかあるいはドナドナか
ASIGMA30mm1.4・・・室内子供&ワンコ撮影用に購入
BEF50mm・・・安いし評判いいのでとりあえず持っとけ
CEF70-200mm4LIS
D85mmor90mmの単焦点

Aはほぼ決定済み。Cは資金面で来年以降のお楽しみにとっておく予定です。

前置きが長くなりましたが、
Dの望遠単焦点レンズをこのEF85mm1.8にするかタムロン90mmMACROにするかで悩んでおります。

撮影対象は室内および屋外での愛犬(チワワ)が主で、あと風景も撮ります。
室内のことを考えれば1.8のこのレンズなのですが、タムロン90mmの評判がすごく良くて踏ん切りがつきません。
MACRO撮影はあまりすることないと思っています。

EF85mm1.8かタムロン90mmMACROで悩んだ方、あるいは両方のレンズをお持ちの方
なんでも結構ですので、両者の長所、短所をアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:8562479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2008/10/28 00:15(1年以上前)

こんばんは。DはUSMのEF 85mm F1.8 USMが良いかと思います。
(マクロレンズで花等を多く撮ったりしないのであれば。)
また、AもEF 28mm F1.8 USMをご検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:8562497

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/28 00:23(1年以上前)

>撮影対象は室内および屋外での愛犬(チワワ)が主で…

それならUSMでAFの速いEF85oF1.8がイイかと思います。
タムロン90oの評判は高いですが…いかんせんAFが遅いので…

EF50oF1.8、EF85oF1.8なら…標準域の単焦点は30oF1.4では無くEF28oF1.8にされてはいかがでしょうか。
F1.8トリオが完成するので…笑
冗談はさておき…あまり寄れないシグマ30oF1.4よりはEF28oF1.8をおススメしたいですね。

書込番号:8562555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/28 01:32(1年以上前)

>GOLF39さん

こんばんわ。

望遠単焦点をお探しならEF85mmF1.8をオススメします。

タムロン90mmMACROも評判は良いですが、
用途がワンちゃん撮りという事でしたのでAFが速い方が良いと思います。
それにタムロン90mmMACRO買っちゃうと50mmMACRO使わなくなっちゃうような気がします(もったいない)

EF85mmなら今後EF70-200mmF4LISを買った場合でも明るさがある分、
お子様の屋内行事にも使えますし。

カッコいいですよ〜。EF85mmの付いたカメラは(笑)


あとあまり人気がないようですが、30mmF1.4もオススメです。。

書込番号:8562925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5904件Goodアンサー獲得:158件

2008/10/28 02:05(1年以上前)

こんばんは。

EF85/F1.8とタムロン90mmと両方使っています。

EF85mmはカリッとした感じで、コントラストも高くてクリアな描写。線も細くて繊細な感じ。
AFはすごく早くて、しかもシュパッと一発で気持ちよく決めてくれます。
動体への追従もスムーズですね〜。
欠点は最短撮影距離が85cmで、最近のズームレンズと比べると全然寄れないコトでしょうか。
と言っても、これはしかたが無いですね。

タムロン90mmは、ちょっとだけピントが外れた部分のボケ方がジワ〜っと滲むようでキレイです。
絞り開放から画面周辺まで隙の無い描写ですけど、若干コントラストが低くて優しい雰囲気ですかね。
AFは十分速いと思いますけど、一旦ピントを外すとナカナカ戻ってこないです(^^
でも、寄れるというのは、とても強力な武器ですね〜。


で、個人的には屋外のペット撮影だったら、70-200mmかなぁと思います(^^;
じっとしているトコロがメインならば、85mmでも90mmでもイイようにおもいますが、走ってるトコロとかも撮るなら、やっぱりもうちょっと長いほうが便利かな〜...なんて...
単焦点なら、EF135mm F2とかでもイイかも知れないですね。

書込番号:8563006

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/28 06:52(1年以上前)

花や昆虫を撮るなら「Tamron90mmF2.8Macro」ですが、犬君の撮影なのでAFが速い「EF85mmF1.8USM」がいいかと思います。
マクロレンズなら予算を+αして「EF100mmF2.8Macro USM」の方がいいかなと思います。
僕もAは良いレンズだと思いますが、少しでも寄って撮影したいなとお考えなのであれば「EF28mmF1.8USM」だとは思います。

書込番号:8563277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EF85mm F1.8 USMの満足度5 GW北海道旅行 

2008/10/28 08:42(1年以上前)

85F1.8と135F2Lを使っています。

子供メインですが、普段は85mmの方がスナップでよく使います。
135Lは描写も大好きなんですが、KDXなので出番が
限られるような気がしています。

でも、135Lは購入したばかりなので、無理やり使っていますけどね〜

85F1.8もお勧めですよ〜

書込番号:8563473

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/28 12:44(1年以上前)

ワァー
とっても、かわいいワンちゃんですね。
いろんなレンズで撮ってみたくなる気持ちわかります(^o^)

ワンちゃんを追いかけるならやはりAFのスピードを優先したいですね。
私も皆さんと同じでEF85mmF1.8とEF28mmF1.8をお勧めします。

書込番号:8564186

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/28 20:17(1年以上前)

こんばんは

85F1.8は使ってますがとても皆さん仰る様に良いレンズです
屋外ではEF70-200F4LISがあれば事足りると思います(特にワンちゃん)撮りには最適)
描写も単焦点並ですしテレ側では綺麗なボケも味わえますよ
後は室内用にEF28F1.8があれば良いですね^^


書込番号:8565525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/28 20:25(1年以上前)

機種不明

GOLF39さん こんばんは

このEF85mmF1.8の板に御投稿されておりますのでこちらが気になられているのでは?
私もこのレンズが良いかと思います
⇒さんもおっしゃられるようにAFスピードに差があります 
AFスピードの速さは気持ちいいですよ!

書込番号:8565560

ナイスクチコミ!0


gokigen5dさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/28 20:36(1年以上前)

5Dで85/1.8を使っています。中望遠としては最高のレンズだと感じます。軽いし、AFは静かで早い。殆ど開放撮りですが、前ボケを入れるとジオラマのような雰囲気になることがあります。

ただ、あまり寄れない点が残念です。マクロと2つあれば最高ですよね。

書込番号:8565606

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOLF39さん
クチコミ投稿数:19件

2008/10/28 22:39(1年以上前)

皆様、貴重なアドバスの数々ありがとうございました。
おかげさまで決心つきまして、本日名古屋のビックカメラに注文しました。
在庫がなくて、メーカー発注になりましたが、47300円(P=10%)でした。
週末には室内、屋外でうちのワン子の写真を撮りまくりたいと思っています!

ところでこのレンズはさておき、EF28F1.8のオススメの声が多くて驚きました。
確かに、F1.8ラインで28、50、85とラインナップするとちょっとうれしいかも。
でもSIGMA30mmF1.4も捨てがたいなぁ・・・。
EF28とSIGMA30どっちにするかまたまた悩みが増えてしまいました。

寄れる距離に関しては、そんなに気にしていませんが、
EF28とSIGMA30でAFのスピードは大幅に違うんでしょうか?
ちょっと気になります。

うーん、どうしようかなぁ・・・。


書込番号:8566409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/10/28 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

夏の公園でのスナップです

お昼寝中のネコちゃんです

GOLF39さん こんばんは

85/1.8を使っています。
寄れない事だけを除けば素晴らしいレンズだと思います。
AFの速さ、軽さ(重くない)開放からクッキリと写ること・・・
タムロンは持っていませんが、
AF遅いようですしマクロとしてはあまり使わないという事ですから
ワンちゃん撮りならUSM搭載のこのレンズのほうがいいでしょう。

つたない作例ですが貼らせていただきます。

ここで一句
 ”クッキリと 離れて切り取る 中望遠”
 お粗末でした
最近撮影に出ていないので、春(ネコ)と夏(公園)に写した古い作例ですが・・

書込番号:8566503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/10/28 22:57(1年以上前)

出遅れました(^^;
もう注文されたんですね、おめでとうございます。

>でもSIGMA30mmF1.4も捨てがたいなぁ・・・。
>EF28とSIGMA30どっちにするかまたまた悩みが増えてしまいました。
USMと非USMではAF速度は段違いですよ。特に他社製のUSMと比べると。
ですから、広角も28/1.8USMをお勧めします

ここで一句
 ”出遅れた 瞬発力の ない世代” ダッシュは年のせいで、トホホです
 お粗末でした

書込番号:8566549

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOLF39さん
クチコミ投稿数:19件

2008/10/28 23:45(1年以上前)

Football-maniaさん、アドバイスありがとうございます。
30mmか28mm、実際にお店でAFスピードを体感してみようと思ってます。
やっぱりAFは速いほうがストレスなくてすみますもんね。

公園の写真、素敵ですね。
EF85の過去スレッドでも拝見していました。
奥行きがあって、それでいてくっきり・・・、
表現が下手で申し訳ないのですが、EF85が気になるようになったキッカケの1枚です。

私もこんな写真が撮りたいな。

書込番号:8566842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/29 00:02(1年以上前)

機種不明

もうご購入されたのですね
ご決断早いですね〜♪おめでとうございます!!

私は5年前に初デジ一、初キヤノンの10Dを購入した時に
このレンズとEF35mmF2を購入したのですが
このレンズがフルタイムマニュアルが出来たのでEF35mmF2も出来るものと勝手に思って
グリっと回してしまいました(笑)

到着されましたらどうぞガンガンご活用下さい

書込番号:8566933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/10/30 21:22(1年以上前)

こんばんは

>EF85が気になるようになったキッカケの1枚です。
お褒めいただきましてありがとうございます
何気なく振り向いたときに見つけた風景ですが、自分でも気に入っています。
ヘタッピーでも数打てばたまにはあたりがあるもんですね。
さらにはまっちゃいそうです。
GOLF39さんも入手されたら使い倒してください。
作例をお待ちしています。

ここで一句
 ”これいいじゃん たまにあるから やめられぬ” 本当に「たまに」なんですが
 お粗末でした

書込番号:8574429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信21

お気に入りに追加

標準

新生児撮影には?

2008/07/20 12:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

クチコミ投稿数:161件

後10日ほどで子供が産まれます。
現在KDXにタムロンA16とEF28mmで撮影していますが、産まれてから赤ちゃんを撮るのに、
EF50mmF1.4
EF85mmF1.8
で悩んでいます。

主に病院、室内での寝ている所の撮影になりますが上記どちらのレンズが使用頻度高く活躍できるでしょうか?将来的に外へ出歩くようになってからも使えれば尚いいです・・・

赤ちゃん全体の撮影をEF28mmで、顔や手足のアップを上記どちらか?で撮りたいと思っています。諸先輩方アドバイスお願いします。

出産前はお金がかかります。。。

書込番号:8102407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/20 13:04(1年以上前)

室内でアップは、50mmが使いやすいですよ。

室外は85mm〜が面白いですねえ。両方持っておくのも良いですが
望遠側はズームでもなかなかです。

浴衣美人。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:8102475

ナイスクチコミ!0


寂光さん
クチコミ投稿数:75件 優しい光 

2008/07/20 13:13(1年以上前)

その二つで迷うんであれば、EF85F1.8を選び、加えて、8千円強ぐらいで手に入るEF50F1.8もあわせて購入すると、幸せになれると思います。……のちのちレンズ沼にはまる幸せ?も一緒に付いてきます。


書込番号:8102511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5904件Goodアンサー獲得:158件

2008/07/20 14:01(1年以上前)

こんにちは。
お子さんの誕生、待ち遠しいですね(^o^

ウチの子供が産まれた時はまだ銀塩だったんですけど、病室で85mmは引きが無くて結構大変でした(^^
デジタルで85mmは、広い病室じゃないとキビシイかも知れないですね...
ここはやっぱり50mmでしょうか。

明るささえ足りればA16で間に合いそうですけど、保険で50mm F1.8がイイかな〜(^^

一人で歩き出すようになったら、85mmが活躍しそうです。
私もとっても気に入って使ってます〜。

書込番号:8102675

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/07/20 14:45(1年以上前)

写りに関してはどちらも女性や子供を撮影するのに適してると思いますけど
生まれたばかりの赤ちゃんをそばで撮ってあげるのにEF85mm1.8の最短撮影
距離85cmは長くないですか?
EF50F1.4は離れすぎず寄り過ぎずの最短撮影距離45cmなので良いと思いますね。
個人的な感覚の問題ですけど。

書込番号:8102820

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/20 15:23(1年以上前)

85mmF1.8は長すぎますね。

この2者だと50mmF1.4の方が良いと思います。

最近私はシグマの50mm F1.4 EX DG HSM を狙っています。
こちらも視野にいれてみてはいかがですか?

書込番号:8102934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2008/07/20 15:54(1年以上前)

甲乙付けがたいですが、85mm F1.8をお勧めしたいですね。
KDXでは、やや長めになってしまうのですが、一日一日成長するお子さんを、
画面いっぱいに捉えることを考えると、85mmかなぁ。
100mm F2.8で、手や足を大きくとるのもよいです。
85mmが85cmまでしか近づけないところを100mm F2.8なら、31cmまで近づけます。
うちは生まれて直ぐはガラス越しにしか対面できなかったので、今にして思えば、
PLフィルターがあれば、よかったなぁと思います。

書込番号:8103041

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/07/20 16:16(1年以上前)

新生児室の赤ちゃんを窓越しだと85mmが良かったです。
ちっちゃな手とか撮るなら60mmマクロが良かったです。
夜遅く帰宅後、こっそり寝顔を撮るなら50/1.4が良いと思います。
結局単焦点で1本はちょっと(^^;;

なので
オヤバカぶりを発揮しちゃって下さいm(_ _)m

書込番号:8103125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2008/07/20 20:50(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。
貴重なアドバイスありがとうございます。

やはり単焦点は1本では駄目でしょうね!
お話を伺う限り両方あってもよさそうですが、取り急ぎは50mmでしょうか?
外へ出歩くようになれば85mmということで考えて、50mmw考えてみようと思います。

それと手足を撮る場合なんですが、マクロレンズがないと撮影できないでしょうか?
おそらく手足を撮るのは家に帰ってからだと思うのですが・・・

それとガラス越しの撮影だとPLフィルターがないと写りこみがあるのでしょうか?

何度も申し訳ありませんがよろしくアドバイスお願いします。

書込番号:8104167

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/20 20:50(1年以上前)

こんばんは

将来を見越してなら85F1.8ですかね
お手持ちのA16と単28mmで当分間に合いそうですので
まぁ逆に今使うレンズが欲しければ50F1.4なんですが・・

書込番号:8104170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/07/20 21:21(1年以上前)

28mmF1.8
35mmF2
50mF1.8
85mmF1.8
90mmF2.8マクロ

どれもこれも使いたくなってしまうレンズです。

ウチも我が子が生まれたときから色々撮ってますが、子供が生まれる前から全焦点持ってましたから、、、。

でも、一番活躍したのは35mmF2かな?

(注)35mmはpentax/nikonでしたが、昨年canonも35mmF2を手に入れました。
どのメーカーも室内子供撮りには便利だと思いますよ。

書込番号:8104313

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/20 21:25(1年以上前)

おめでとうございます。

後、10日くらいと言う事はうちの次男とちょうど一年違いくらいになります。

レンズはその2本だと28_もお持ちですし50_で良いんじゃないでしょうか。
マクロレンズって言うのも手や足を大きく撮影するには面白いかも知れませんね。

書込番号:8104331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/07/20 22:07(1年以上前)

こんばんわ

EF28mm F1.8 USM
EF50mm F1.4 USM
EF85mm F1.8 USM
SP AF90mm F/2.8(TAMRON)
を持ってます。

うちは5月初旬に産まれたばかりですが、ほとんどEF28mm F1.8 USM、たまに足や手のアップでSP AF90mmといったところです。はいはいなんぞ始めると50mmが役立つかなと思ってますが、85mmの出番はまだしばらくなさそうです。EF28とのことですが、もしF2.8であれば下取りかオークションに出してF1.8を購入されると暗い室内でも活躍します。赤ちゃんにフラッシュは使えませんからね。新生児室にいたときは確かに85mmと50mmを使いました。PLもあった方がいいですが、使用頻度を考えるとまずはEF28mm F1.8がおすすめです。

もし、持ってらっしゃるのがF1.8 ならタムロンのSP AF90mmがおすすめです。

あと赤ちゃんにはソフトレンズもいいですよ。僕はセコールSF145mmF4ソフトフォーカスを使ってます。

マリンスノウさんならEF24mm F1.4L あたりを言ってくると思いましたが沼には引き込まないんですか?










書込番号:8104535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/07/20 22:22(1年以上前)

toももを父さん

入院して出産するには30万くらい費用がかかるし、あまり高価なモノを勧めても失礼だと思うわ。
実用的に考えています♪

書込番号:8104620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/20 22:34(1年以上前)

EF28mmはF1.8でしょうか?それともF2.8でしょうか?
F1.8であれば、これとTAMRONのA16で他には当分いらないと思いますよ。
顔のアップをお撮りになりたければ、寄ればいいだけですので。
当分の間は50mmも長いと思いますが、どうしてもということであれば、例の撒き餌レンズをご購入されるのがよいと思いますよ。
とにかく出産はお金がかかります。
出産費用だけでなく、やれ衣類だの、やれベビーカーだの、やれチャイルドシートだのって…。
安く上げるには、今あるレンズで何が必要か考えてからご購入の方が良いと思います。

書込番号:8104692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2008/07/20 23:26(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

現在持っているEF28mmはF1.8です。
確かに出産は費用がかかりますね!子供用品関係はほとんどもらい物で済んだのでういたお金でレンズでもっていったとこです。

50mmも別にF1.8でもいいんですが(安いし)、EF28mmで単の良さを知ってしまったので現実的な予算の範囲でもう少しボケたらどうなるのだろう?と考えると最初からF1.4がいいかな?と思ったしだいです。

しかしマクロレンズも良さそうですね!
手足のアップも撮りたいけどまずは顔のアップが優先でしょうか?
A16でもいけそうですが、自宅子供部屋が暗いので単で凌ぎたい所です。

50mm以上のズームがないのでどんな感じか試すこともできず悶々としてます。

書込番号:8105007

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/20 23:44(1年以上前)

>やはり単焦点は1本では駄目でしょうね!

ええ、多分(笑
銀塩時代は50mmの単1本でがんばってましたけどね。

>それと手足を撮る場合なんですが、マクロレンズがないと撮影できないでしょうか?

タムロンA16もEF28mmF1.8もかなり寄れるのでわざわざ買うこともないかもしれません。
確かにマクロが1本あると便利ですけど、エクステンションチューブがあればなんちゃってマクロ撮影ができて面白いですよ。

>それとガラス越しの撮影だとPLフィルターがないと写りこみがあるのでしょうか?

ラバーフードをガラスにぴったり押し付ければ大丈夫だと思いますよ。
ラバーフードは58mmと52mmを持っていると単の短焦点には殆ど付くので便利です。

とにかく子育てにはお金がかかるので、中古や安物でも工夫すればなんとかなります。
かくいう私も40DとA16をセットで買ってから、新品のレンズは35mmF2しか購入していません。
ここを覗くと、みなさん凄い勢いでレンズを買い込んでいるように見えますけど、
一部の方だけですよ。資金繰りには苦労している方も多いです。

書込番号:8105125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/21 01:49(1年以上前)

EF28mmF1.8をお持ちなら赤ちゃん撮りに50mmや85mmは必要ないでしょうね。
アップしたいなら寄れば良いだけですし、赤ちゃんは這って逃げませんから。

でもそれを口実にレンズ買いたいなら話は別です。
50mmまでしかないのならEF85mm逝っちゃいましょう。

書込番号:8105785

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/07/21 10:02(1年以上前)

私もTAMRON・A16とEF28mmF1.8を所有していますが、赤ちゃんの手足を撮影したいのであればEF28mmもそれなりに寄れるレンズなので買い増しをしなくても大丈夫かも知れません。

それと新生児ということであれば動きは少ないのでマクロレンズでゆっくり構えて撮影することも可能だと思いますよ。私はときどきTAMRON90mmで撮影していました。

書込番号:8106748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2008/07/21 12:27(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

お話を伺っていますとあればいいけどなくてもいいと言われる方もちらほら・・・あればあったでいいがなくてもなんとかなるという感じがします。ここは物欲との戦いになるかもしれませんね!

もし50mmでF1.8とF1.4のどちらか買うならF1.4にしようとは思ってます。
1度タムロン90mmマクロと比較の為にキタムラへ出撃してみようと思います。

ここでお話伺ってるとキタムラやヨドバシ店員が無知に見えてくるのは気のせいでしょうか???

書込番号:8107373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/07/21 21:25(1年以上前)

あっきー1130さん

私も1才2ヶ月になる娘がいて、
EF28mm F1.8 USM
EF50mm F1.4 USM
EF85mm F1.8 USM
のレンズを所有しています。

結論から言うとこのEF85mm F1.8 USMは赤ちゃん撮りでは使用しませんでした。
室内ではもっぱらEF28mm F1.8 USMばかりで、その最短撮影距離を気にしながら
撮るという事が殆どでした。

経験者談からすると、ここはやはりマクロレンズがいいと思います。
望遠画角が欲しければタムロンSP AF90mm。
50近辺が良ければEF-S60mm マクロでしょうか。

まつ毛のアップや、手、足のアップの写真は記録として残してあげてください。
すぐに大きくなっちゃいますので。
私はマクロが無かったので、トリミング対応でした・・・

書込番号:8109488

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ピントが安定しません。

2008/05/20 21:51(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 デジタル一眼修行中 

40Dでヘタレ写真を量産しながらも、家族を楽しく撮っております。

ここぞというときは、この85f1.8を装着して撮っているのですが
ピントが安定しないというか、主に後ピン傾向でありながら前ピンも見られるという状況で
狙ったところがピンぼけという結果ばかりに終わっています。

それが、レンズが原因かウデの未熟さ故なのか、分からなくなってきました。
今年に入ってから、SCへピント調整に出したのですが。。。
開放付近の被写界深度が激薄なので大変なのは解っていますけど、ビシッと決まった写真撮りたいです。

アルバムに7枚ほど写真を載せさせていただきましたので
このピントのズレが何かなのを、諸先輩方にご教示お願いできればと思っております。

同レンズの ぷらぷらぷららさんのスレ[7805218]良いレンズなんですが
と似た内容で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7833843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5

2008/05/20 22:24(1年以上前)

Y.M.Gさんこんばんは

お写真拝見しました。
子供は常に動いているのでピント合わせは難しいですよね・・・
うちの娘もピンズレ写真量産です。

ピントの事は専門家に任せるとして、
Y.M.GさんもKDNから40Dにされているようで私と同じです。
パソコン上でピクセル等倍で確認すると、KDNよりも拡大された状態で見ている事になるので、甘い感じはするかもしれません。
多分JPEG出しかと思われますが、RAWで撮り、シャープネスをいじると救えるものもありますよ。

ただL版印刷だと殆ど判らないレベルになってしまいそうですが・・・

子供の写真(ポートレート)は目にピントを持っていきませんか?
私のブログに昨日アップしたものは、目にピントを合わせRAW現像の際にシャープネスをちょっとかけてリサイズしてあります。
かなりシャープな印象になりますよ。

書込番号:7834057

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/05/21 08:38(1年以上前)

機種不明

EE85mmF1.8USM

メジャーの絵を見ると狙い通りに来ているような・・・
30cmの絵は、最短撮影距離の85cmより短い距離ではなかったかと・・・

私の場合は自分が動いているときが多いです。というか揺れているとき・・・
ほんの少しの体の揺れで、フォーカスが外れていきますから・・・
撮影後、自分の体の揺れを感じさせてくれます。

絞り開放、最短撮影距離付近・・・被写界深度は薄いですねぇ〜

書込番号:7835709

ナイスクチコミ!2


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2008/05/21 11:00(1年以上前)

こんにちは

私もこのレンズはお気に入りの1本です。
600mmの写真では良い感じに合っているように見えますね。
アンパンマンのジュースは確かにずれてますね。車内で最短以上の距離稼げてますか?
ドアノブのグレーはAFには厳しい被写体かと思います。
お祭りの写真もビシッとしてますし、歩留まりの範囲内かなと思います。

被写体との距離が短いと、ピントはよりシビアになるので常にジャスピンとはなかなか行きませんね。
シャッター半押しでAFを何回か動かすと判るのですが、被写体との距離があまり変わっていなくてもピント位置が少し動く事があると思います。その程度の精度だと理解して撮影すると精神衛生上良いかもしれません。

また、ファインダー上のAFポイントと実際の測距ポイントが少しずれていたりする場合があるので、個体の癖を探して押さえるのも良いと思います。
四角(□←これ)半個から一個位はずれることがあるようです。

書込番号:7835990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/05/21 17:10(1年以上前)

機種不明

EF100mmF2 確か絞りF2

>ピントが安定しないというか、主に後ピン傾向でありながら前ピンも見られるという状況で
狙ったところがピンぼけという結果ばかりに終わっています。


レンズカメラがピントチェック済みということを前提ですが、
屋外、室内、電球蛍光灯下、部屋の明るさ・・・撮影環境によってAF精度は微妙に変わってきますよね。
こういった場合、AF後にフルタイムMFでピントを微調整するのが確実だと思います。

作例を拝見したところ、撮影距離も1〜2m程度でしょうか。これだとピントはかなり薄いので、
やはりフルタイムMFで最終的に詰めたほうが結果はいいと思います。

動きモノには絞りを絞って対応してください。


私は85mmではなくEF100mmF2を使ってますが、ある程度ビシッと決まった写真を撮りたい場合は
絞りF2.2〜2.8まで絞って撮ってます。

書込番号:7836948

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y.M.Gさん
クチコミ投稿数:178件 EF85mm F1.8 USMのオーナーEF85mm F1.8 USMの満足度5 デジタル一眼修行中 

2008/05/21 19:54(1年以上前)

スーパーチャーボーさん
ブログ拝見させていただきました。
とても綺麗なお姉さ。。。いや、写真ですね。ビシッと決まった写真撮りたいですね〜。
RAW現像するにはPCパワーがショボく、撮って出しの基本JPEGで撮っていますが
現像でいじってみるのも効果ありそうですですから、試してみたいと思います。
ブガッティを買ったのは、実は私です(爆)

myushellyさん
確かに、300mmはとても近くで撮りました。。。
開放付近だと、被写界深度がミリ単位になりますので、少しの身体の揺れでも影響するというのは
とても納得しました。
たま〜に、ピントが決った写真が撮れると鳥肌立ってくるのですが
そんな時に限って、子供が半目開いた写真だったりするのですね〜(笑)

山だ錦さん
ファインダーのAFポイントのズレというのは、全然考えていませんでした。
開放付近の浅いピントで、自分の身体の揺れと僅かでもAFポイントのズレがあるのなら
ピント合うはずないですよね。
このレンズは、フルタイムマニュアルフォーカスできますので、活用していきたいと思います。

ほんわか旅人+さん
やはり、フルタイムのマニュアルフォーカスを使いこなしていきたいと思います。
ピント薄いというのは分かっていても、ついつい絞り開放あたりを使いたくなってきてしまいますね。

みなさま、ありがとうございました。
闇雲に機材のせいにしないで、使いこなせるように、楽しく努力していきたいと思います。

書込番号:7837463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF85mm F1.8 USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.8 USMを新規書き込みEF85mm F1.8 USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.8 USM
CANON

EF85mm F1.8 USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

EF85mm F1.8 USMをお気に入り製品に追加する <976

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング