EF70-200mm F4L USM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,400 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:76x172mm 重量:705g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F4L USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F4L USMの価格比較
  • EF70-200mm F4L USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F4L USMの買取価格
  • EF70-200mm F4L USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F4L USMのレビュー
  • EF70-200mm F4L USMのクチコミ
  • EF70-200mm F4L USMの画像・動画
  • EF70-200mm F4L USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F4L USMのオークション

EF70-200mm F4L USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1999年 8月

  • EF70-200mm F4L USMの価格比較
  • EF70-200mm F4L USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F4L USMの買取価格
  • EF70-200mm F4L USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F4L USMのレビュー
  • EF70-200mm F4L USMのクチコミ
  • EF70-200mm F4L USMの画像・動画
  • EF70-200mm F4L USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F4L USMのオークション

EF70-200mm F4L USM のクチコミ掲示板

(2036件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-200mm F4L USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F4L USMを新規書き込みEF70-200mm F4L USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

お気に入りのレンズになりました。。。

2010/12/22 22:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

クチコミ投稿数:97件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5
機種不明
機種不明

色ノリもいいです。

ボケもキレイです。

本来はIS搭載レンズが欲しかったのですが、IS非搭載の程度の良い中古の
このレンズをキタムラで購入しました。
設計は古いですが、外観も美品レベル+製造年もわりと新しいモノだったのと、
レンズ貯金も、今までの倍近い期間が耐え切れなかった・・
というの気持ちが大きくて、即買いしました。
地元のキタムラは、中古のLレンズが入ると、すぐ売れてしまうようです。

さすがに逆光はゴーストが出易く、IS非搭載なので、曇り空はISOと
シャッタースピードに気を使います。

でも、開放からシャープで、鮮やかな色を出してくれます。
新品なら価格差でIS搭載へ行きますが、中古ならコストパフォーマンスも良いと思います。

お気に入りのこのレンズはつけっ放し状態です。



書込番号:12405327

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2010/12/23 12:11(1年以上前)

ゆうけけさん、こんにちは
私は10月に購入した初めてのLレンズがこれです
中古でIS無しですが Lの魅力に魅かれました
もっともっと上があるのはわかりますが、最初はこれでと思いました
自分には十分です

書込番号:12407534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2010/12/23 16:49(1年以上前)

機種不明

夜景

パトカル さん、こんにちは。

>もっともっと上があるのはわかりますが、最初はこれでと思いました
自分には十分です

そうですね。
私は財力もないので、次から次と買える身分でもありません。
動きモノや、風景は三脚を使うので、今はお気に入りの1本です。
また、これからカメラ貯金のスタートです。




書込番号:12408525

ナイスクチコミ!2


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/27 14:59(1年以上前)

私もこの70−200F4LにF2、8を各2本づつもっていますが、
ISは殆ど使いません。全て三脚。
IS付きは三脚でオフしることを忘れますね。でもIS付かないレンズの方が
グンとシャープで拡大しても拡大してもシャープです。

SS稼げない時などは、タムロン(笑)に負けますが、それでも軸芯は
しっかりしていますね。

書込番号:13685219

ナイスクチコミ!3


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/27 15:16(1年以上前)

要するに135ミリ含めてほとんどが三脚です、、、仕事では。
ですからIS の副作用が不要だと 思っています。
IS付き、F2.8、 F4もっていますが。

書込番号:13685254

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/27 22:20(1年以上前)


とまることを考えれば IS付きのほうがいいでしょうか。
殆どストロボだし、

書込番号:13686949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2011/10/30 20:45(1年以上前)

久しぶりにレスが付いたのでビックリしています。

>でもIS付きは三脚でオフしることを忘れますね。でもIS付かないレンズの方が
グンとシャープで拡大しても拡大してもシャープです。

firebossさん こんばんは。

所有している方が言っているので、F4ISの買換えを考えてしまいます。

先日、キヤノンの撮影会で運良くF2.8Uが借りられました。
最新レンズで評判がとても良いのでいい経験でした。

さすがにモデルさんの画像はアップ出来ませんが、F4でもよく解像していて、
F2.8Uと遜色なく頑張っていたと思います。

でも最新レンズは逆光でも強く、風景では葉っぱまでしっかり解像していました。
ただISは強力で、F4ISの時より強力と感じました。AFもとても速く感じました。
それと所持している喜びが強く、撮影する気持ちが一層増したのは、さすがでした。

ただ、価格が3倍近のと、画像だけを比べると、F4も良いモノと再認識できました。

書込番号:13700123

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/30 21:22(1年以上前)

ゆうけけさん 

映りの良さをこのF2、8とF4で競い合える部分は、竹林や極度に色が煽られる環境下で
明暗がハッキリします。・・・といってもB0に伸ばしてやや分かる程度ですから、あとは
好みに合わされた方が宜しいかと思います。

私は普段使いに、タムロン005(70−300)です。
仕事ではないので価格からしてもメインテナンスは数千円ですし、分解掃除もかなり安い。
ガンガン使えます。直して直しましたが個人的には頑張れば傑作が撮れるレンズの部類です。

ただし、70−200の味を知ってしまうと見劣りし辛く、国産車から一気にベントレーに買い
替えたよう安定感・安心感・信頼性が感じられます。

こどもの国の撮影の善し悪しは 私からは言えませんが、
解像力的には、70−200F4IS、F2.8Uもラフに決まってラフにシャープになる。 
ケチの付ける要素がない。あとは腕・・・・
これだけでも価値があるレンズだとは思いますが、どうも職業で写真をするとせちがらく

ISはやはり、あった方がいいでしょう。私は三脚でカバーできますのでF4でもいいですが、
シャドーの中の自然界の所作は、F2、8ISのほうが、二段上回って優勢でしょう。

私は仕事では人工的な光がメインなので、F4を数本もっていますが、
メインテナンスがCP会員になっているため助かっています。修理や調整はレンズ価格に直接
相当するかと思いますので、ハードに使った明くる日等はチェックに出してあげられる機材と予算が
いいと思います。

書込番号:13700316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2011/11/03 12:59(1年以上前)

firebossさん

>私は普段使いに、タムロン005(70−300)です。

>ただし、70−200の味を知ってしまうと見劣りし辛く、
国産車から一気にベントレーに買い替えたよう安定感・安心感・信頼性が感じられます。

そうですか、タムロンA005もカメラ雑誌では評価が良いですが、その評価の真意は・・
雑誌のA005のシャープ5段階の5と、70-200F2.8Uの5と、70-300Lの4で、
読者はどう判断したらいいのでしょう。
車の乗り心地というように、撮り心地というぺきものですか・・

でも逆に考えると、プロの方が普段使いされているものであれば、一定のレベルは
超えていると判断できますね。

ただ、私でも判断できるのは、純正の70-200の造りの良さ、両リングの感触は抜群です。

プロの方が言われるように、万能的にIS付が良いのですね。

あの独特のISの作動音も気になりますが、最近の製品でも同じ仕様なのでしょうか。

近くのキタムラにF4ISの中古品があったので、価格は高いですが、気になっているところです。

書込番号:13715628

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/03 23:26(1年以上前)


ゆうけけさん

タムロン005も捨てたものじゃありません。潤沢な灯り(1200〜フートキャンドル)が
あれば十分純正と遜色ありませんが、やはり純正は「しっかり、きっかり」しています。特に人物のスキントーンなどは
濁りもなくクリアーです。

私が普段使い(商用なくスナップ)で使用する限りでは、明るく光が潤沢にある環境でしか撮らないため005でも
十分です。

ただし、商業使用では「シャープさ命」。そういった意味で商用使用には005は使わず、純正70−200F4ISを多く
使い殆ど三脚使用ですが、どこをどう撮っても表現に保証があるように意図通りです。

005は、コントラストが300ミリ近くになるとやや浅くなりますが、Raw補正出来るのでそういった意味では使え
るズームです。

ISの作動音ですか? 殆ど手持ちが無いので良く説明が出来ません。ただ70−200F4は開放から使えます。
F2.8で開放から使える云々を目にしますが、通常開放値では殆ど使うことが無いです。ただ花や人物撮影で背景や
全景を大きくぼかしたい時等はAPSでも有利でしょう。
・・・・報道ともなればちがうでしょうが、

>近くのキタムラにF4ISの中古品があったので、価格は高いですが、
気になっているところです。<<

新たなEFレンズが出るらしいですが、このレンズは購入して間違いないです。

書込番号:13718331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/26 19:38(1年以上前)

僕もこのレンズ欲しいです。お手頃価格だしオートフォーカスも早いと評判良いですよね。鳥の撮影とかに使えそうです

書込番号:14984161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/11/13 03:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

スレ主 hls30さん
クチコミ投稿数:15件

米アマゾンで購入しました。
円高のおかげで安く買えてよかったです。

最近レンズの国際保障がなくなったみたいですが、2010年8月中旬以降製造のものからと思っていましたが、キヤノンさんがいうには2010年8月中旬以降販売の物からもう国際保障は無くなっているそうです。
今回購入したレンズに付いていた保障書は従来のものと一緒でしたが判子でアメリカおよびカナダでのみ使えますと押してありました。でも最近別のレンズ(70−200,2.8U)を購入された方の保障書にはそのような判子は押されていないようなのでまだ完全には移行してないのかなとも思います(高いレンズは別?)
キヤノンさんにこの保障書が国内で有効か聞いた所お客様センターでは有効か無効か判断がつかないようでした。

よくB&HでUSAのものを購入すれば国際保障が使えると書いてありますが、アメリカから通販で購入する場合には注意が必要みたいですね。

書込番号:12207255

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hls30さん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/13 10:09(1年以上前)

追加情報です。
キヤノンの修理受付にこの保障書について問い合わせたところ、使えるということで安心しました。
ただ今後レンズの国際保障がなくなるのはかわりないので海外からの購入には注意が必要です。

書込番号:12207949

ナイスクチコミ!0


スレ主 hls30さん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/14 21:43(1年以上前)

自分の書き込んだ情報で訂正があります。
保障書を再度確認したところすでにアメリカ国内のみの保証書でした。
知人との連絡の行き違いで間違えましたすみません。

レンズの製造番号はUY1019でした。
8月中旬以降のものなので国際保障はないみたいです。

書込番号:12216947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6908件Goodアンサー獲得:126件 EF70-200mm F4L USMの満足度5

2010/11/14 22:19(1年以上前)

レンズは国際保障はあるはず?

カメラの方でしたっけ?

とにかくおめでとうございます。

ef70-200 f4l usmは運動会では活躍です。

きれいです。

書込番号:12217216

ナイスクチコミ!0


スレ主 hls30さん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/14 23:19(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

こんばんは
まだ届いたばかりで試し撮りもしていません。
Lの写りに期待しています。

国際保障はレンズも2010年8月中旬以降製造?(10月に70−200F2,8Uを買われた方の保証書は国際保障のものでした。たぶん8月中旬以前に製造されたものではないかと思われます)のものは無くなっててアメリカでも日本でも国内保障に移行しているみたいです。

B&Hで購入の場合USA物を選んでも物によっては国内保障は受けられないようなので注意が必要です。

書込番号:12217682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/04 20:59(1年以上前)

アメリカのadoramaで買いました。

日数:2010年12月30日ネット購入→2011年1月4日到着でした。UPSで荷物の追跡記録をみるとアンカレッジで12/31の朝から1/2の朝まで留まっていたようです。年末でなければもっと速かったのかな。

値段:636ドル+51ドル=687ドルでした。自宅到着時に「着払いになります」と言われて1500円支払いました。まだクレジットカード会社から請求がないのですが、1ドル85円として687×85=58,395円です。これに1500円加えて約59,900円です。

保証:保証書にはUSA&CANADA ONLYと大書されておりました。Internationalではありませんでした。すでに国際保証はなくなっていますね。

製造年:UY1219なので2010年12月製です。非IS型はISが出て3年以上経った今も製造継続なんですね。製造年記号は次のHPを参考にしています。http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol189.html

輸入:国際保証がないことは覚悟していました。それでも輸入した理由は価格と手放すときのことを考えてです。
@12月下旬に新宿の中古カメラ店をめぐった時、アルプス堂に3本あって57000〜63000円、マップカメラは2-3本あってアルプス堂と同レベルの価格設定でした。ヤフオクで見ると中古で5万円位で、新品同様だと6万以上を開始値に設定している方もいました。6万円で新品ならよいと思いました。
A中古店でレンズを買うと数ヶ月のお店の保証がつくのが魅力ですが、製造年の古いものを買うと経験上自分が手放すときに買い叩かれて不利です。それで製造年のできるだけ新しいものを得たいと思いました。スレ主様が10年10月製造のお品を入手されたとのことで2010年製を期待していたところ、12月製造の入手しうる最新版が来て喜んでいるところです。

書込番号:12461245

ナイスクチコミ!0


スレ主 hls30さん
クチコミ投稿数:15件

2011/01/04 22:47(1年以上前)

>ラーメンのびちゃうさん

購入おめでとうございます。
自分も中古で同じ値段なら新品をと思いアメリカからの購入にしました。
あと、レンズのコーティングもISつきに合わせて変更されているとの話も聞きますので成るべく新しいものをと思いました。

購入後積極的に使って満足してます。

ラーメンのびちゃうさんも楽しんでください。

では

書込番号:12461972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/06 23:33(1年以上前)

追伸
カード会社から請求額が確定しました。636ドル+送料51.35ドルで57062円です。約83.02円/ドルで、年末の円高とちょうど重なってよかったです。これにヤマトに支払った1500円で計58562円でした。ご参考まで。

スレ主様
お邪魔しています。仕事のためまだ写真を撮りに行けていないのですが、暖かいお言葉ありがとうございます。

書込番号:12471954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズフードの塗装

2010/06/30 17:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

クチコミ投稿数:23件
機種不明
機種不明

初めてのLレンズに70-200F4L ISなしのこちらを使用して約1ヶ月経ちます。タムロンのB005と2本立ての50Dで趣味の旅行に持って行こうと思っています。

先日レンズフードをDIYで塗装する・・という記事を見て興味を持ちました。白いレンズには白いフードが似合う気がしたのです。
さらにネットを検索しているとレンズフードの塗装を請け負ってくださるお店発見。メールで問い合わせ、予算の関係で外側をレンズと同色に施工してもらい、数日前に完成しました。1万円と値段は少々張りますが、塗装はすばらしくさすがプロです。色も調合済みだそうです。
赤帯は100均の「貼れるシート(赤)」を2mmにカットして巻いてみましたが別になくてもいかも・・はがそうか迷ってます。
GRデジタルで撮影して少し歪んでいますが、完成版写真です。
とても満足しています。

書込番号:11564943

ナイスクチコミ!5


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/06/30 18:49(1年以上前)

黒い方が良いです。

書込番号:11565189

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/06/30 18:58(1年以上前)

少しコンパクトで目立ち度控えめな70-200F4Lですけど、フードも白だと目立ち度もアップしそうですね

書込番号:11565225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2010/06/30 21:01(1年以上前)

黒でも白でもいいので、もう少しコンパクトにして欲しいです。

このフードはまだましですが、純正のフードはバッグの中で嵩張って仕方ありません。

持っていく気が無くなります。

書込番号:11565782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/30 21:06(1年以上前)

私もこういう遊びが大好きです。

しかし、段付きのフードの意味がわからず、もっと細いフードに変えて貰いたいモノですね。
丁度、この径に流用できるフードがないので、この大きさに難儀しています。

書込番号:11565811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/30 22:13(1年以上前)

確か数年前にもこんなスレがあったような…。このときは自分で塗っていましたね。
そのときは本気で私のフードも塗り替えようかと思いました。
私でしたら、塗料の調合だけ知り合いの業者にやって貰おうかと思います。

書込番号:11566154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/01 04:14(1年以上前)

フードの塗装を業者に頼んだ人は以前にもいましたね
確か昨年だったような気がします

書込番号:11567319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6908件Goodアンサー獲得:126件 EF70-200mm F4L USMの満足度5

2010/07/09 12:27(1年以上前)

結構,
個人での発注はお高いのですね。

書込番号:11603117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初L導入

2010/01/12 22:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

クチコミ投稿数:71件 EF70-200mm F4L USMの満足度3

こんばんは

熱心でもないのですが、いろいろ挑戦してみようと購入しました。

金銭的余裕の無さと初心ということで中古で購入UU表記の子ですがレンズ内特に問題なく

外装も無傷・・・ただしレンズフード・キャップ以外は特に付属品なし・・で52500円。

確かに軽く、持ち運びには苦は無いですね。皆様よろしくお願いします。

(一著前にF2.8のUを考えたのですが、構図など想像できず、素人にはまずはこっちかと思いまして。)

書込番号:10774977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/12 23:49(1年以上前)

シリウス777さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズが初L&初白レンズでした。
到着までのワクワク、到着後の嬉しさ、撮影後の感動、全てがとても大きく記憶に残っています。

最近はIS付きの方に皆さんの目が行ってしまったままの様にも思えるので、何だか寂しく思ったりしてしまいますが、このレンズの実力はそんな事全く関係なく、光り輝くモノだと思っていますので、これからも末永くパートナーでいて貰いたいです。

シリウス777さんもこれからこの相棒とともに、いろいろいっぱい体感し、いろいろいっぱい楽しんで下さい。
とにかく使い倒して下さい、幸せになれると思います。

書込番号:10775753

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/13 06:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズ軽くてカメラに装着していても苦になりませんね。
2.8はこの様な訳には行きません。(笑)
後はボケ味の違いです。
たくさん撮影してください。

書込番号:10776749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 EF70-200mm F4L USMの満足度3

2010/01/13 22:45(1年以上前)

ジュラルミン大公さん titan2916さん こんばんは&レスありがとうございます。

初入手のL玉なので、記念の意味も込めて手放さないつもりです。

そこで・・・レンズ保護を目的にフィルターを購入しようと思うのですが、お勧めはありませんか?

被写体はとりあえず、空港の飛行機などです。よろしくお願いします。

書込番号:10780264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

本日届きました

2009/11/16 15:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

クチコミ投稿数:31件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

14日に注文したLレンズ本日届きましたZ

描写最高ですね〜

kissdigitalXに70-200はなかなかおもしろい組み合わせです

書込番号:10485341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/11/16 18:06(1年以上前)

IS付きばかりがもてはやされますが、
割り切って使う限りでは最高のコストパフォーマンスですよね…。
大切に使ってあげてください。

書込番号:10485926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6908件Goodアンサー獲得:126件 EF70-200mm F4L USMの満足度5

2009/11/16 23:21(1年以上前)

ご購入,おめでとうございます。
損はないです。

自分も愛用してます。
F4ですが写りはきれいです。
携帯性にも優れます。
実は購入後すぐに,IS付が出ました。

その後明るい撮影用にEF135F2L USMを買いました。

暗い日中の曇天とかに後者は使います。

前者はもちろん,運動会です。

書込番号:10488062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2009/11/16 23:42(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん


コメントありがとうございます。

写りは最高だし

重量は軽いし文句なしですよ(笑)

ただ今の銀箱だとケースごと入らないんで困ってます(笑)

書込番号:10488238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2009/11/16 23:45(1年以上前)

>ぽんた@風の吹くままさん


コメントありがとうございます。

確かにコスト的に文句なしです(笑)

ただ空が白飛びしちゃうんですがね…

書込番号:10488260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2009/09/24 21:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

クチコミ投稿数:10件

こんばんは!5D使いのデジブルーと申します。臨時収入が僅かながら入った事もあり、いつもお世話になっているキタムラさんで、ピント調整済、クリーニング済のABクラスものを49800円で購入しました。IS無しとは言え、Lの白レンズが、この値段で買えるとは、良い時代になりました笑!。脇をしっかりしめて、感度を上げれば 室内でも十分行けると感じました。5Dとの組み合わせは少し重いですが、むしろ安定感が増し、手ブレ軽減に役立っています!。今週末の運動会で本格デビューします。アップ出来るようなものは まだ有りませんが、なかなか写りも良いですよ〜。お手頃感もあるし フィルム時代のレンズとはいえ、もっと注目されていいレンズだと思います。大事にしたいと思います!

書込番号:10206825

ナイスクチコミ!1


返信する
ra6bさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2009/09/24 21:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
現行Lレンズ中古といえどもアンダー5万円で購入できるのは魅力的ですね。
私も初めて買ったLレンズで当時はこってりとした写りに感動したのを覚えています。
がんがん使ってすばらしい写真が撮れるといいですね。

書込番号:10207080

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/09/24 22:07(1年以上前)

こんばんわ。デジブルーさん

ご購入おめでとうございます。
現行のLレンズが中古といえども49800円で購入できるとは
良い時代になりましよね。

今週末の運動会デビューが待ち遠しいですね。

これからもがんがん使ってあげてくださいね〜。 

書込番号:10207159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/24 22:40(1年以上前)

機種不明

EOS 40D+EF70-200/4L

うおー。

結構無理して、5万弱で結構ステキなものを(^^;)無理無理買った私としては、
かなり悔しいものがあります(笑)。

下のほうのスレでもありますが、デジタルではゴーストが出やすい傾向がある模様です。
うちは純正の1.4x II型テレコンかませば、かなり軽減しております。

うちは白いのは2つしかないんで、黒い子だけで出かけることもたくさんありますが、
やっぱ見栄はりたいときは(をい)白くなくっちゃねぇ(苦笑)。
うちには、白く輝きすぎて、シルバーになったレンズもありますが…
※フィルムカメラ用に、元からシルバーだったともいう(^^;;;;;)

がんばって撮りましょ。

書込番号:10207453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度4 kuroneko 

2009/09/24 23:40(1年以上前)

機種不明

EOS30D + EF70-200F4L 名鉄パノラマ

こんばんは (=^・^=)

デジブルーさん、
購入おめでとうございます。

それにしてもお買い得でしたね。
私は、新品を84000-位で買った記憶です(2〜3年前)。

公開可能な画像が少ないので、古いのですが名鉄を・・・
今は無き、パノラマカーです。

書込番号:10207988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/26 19:22(1年以上前)

皆様、返信有難うございます。
購入してからは運動会に向け、試し撮りの日々です。明日なんですが・・・

ra6b さん
初めまして。確かにコストパフォーマンスは抜群だと思います。見た目も良いですね!

万雄 さん
初めまして。私もこの値段で買えるとは思いませんでした。オークションも考えましたが、やっぱり中古は手にとって見ないと分からないことが多いです。
運動会が楽しみです!

光る川・・・朝さん
初めまして。確かにゴーストの件は、作例などでよく取り沙汰されているようですね。私の場合そのようなシチュエーションでの撮影は少ないので、あまり気にしていませんが・・・
先日、近くの中学校の運動会を見学してきましたが同レンズで撮っている人が、一人だけいました。やっぱり目立っていましたよ(おそらくIS付の方)!ニコンのデジイチが多かったですね〜。

黒井 寝子 さんの
初めまして。写真アップ有難うございます!パノラマカーは有名ですね。私もこんな写真が撮りたいです。IS付が出たからでしょうか?中古でもかなり値段が下がってきているようですね。

書込番号:10217243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度4 kuroneko 

2009/09/27 00:03(1年以上前)

機種不明

EOS30D + EF70-200F4L + EX1.4U

こんばんは (=^・^=)

デジブルーさん、
運動会頑張ってください!

と言う私も、明日(もう今日か)運動会です。
練習のため、EOS30D + EF70-200F4L + EX1.4U で出かけました。
しかし、何故かマクロまがいの遊びで終わってしまいました。

今日は、もう寝なきゃ。
おやすみなさい。

書込番号:10218989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/09/27 17:20(1年以上前)

黒井 寝子 さん
見事な写真ですね。マクロ的な写真はまだ挑戦したことがありません。是非今度挑戦したいと思います。

運動会無事終わりました。
デジイチ多いですね。キャノンkiss系、ニコンD80か90、そしてソニーα200にミノルタズームレンズ付を見かけました。年配の方は、フィルムが多かったですね。
プロの写真屋さんはD3と1D系(マークVと思う)を両肩にかけてバンバン撮影していました(レンズまでは分からず・・・)。

このレンズ非常に使いやすく、写りも満足いくものでした。手ブレは晴天下では全く問題なしです。
白レンズで撮ると、やっぱり気持の高揚感がぜんぜん違います。それだけでも、買ってよかったなーと思いました。
10月は、幼稚園の運動会が待っています。
それまでにもっと腕を上げたいです!

書込番号:10222139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度4 kuroneko 

2009/09/27 19:58(1年以上前)

こんばんは

デジブルーさん、
こちらも、運動会無事終了です。

近所の子まで撮っていますので、恐ろしい数の枚数・データです。
(2000枚以上の中から使う写真は数%)
下手な鉄砲作戦ですので、仕方がないのですが・・・

>プロの写真屋さんはD3と1D系(マークVと思う)を両肩にかけて・・・

私は5DU・30Dに、EF70-200F2.8L・EF70-200F4L・EX1.4Uでした。
ある意味、近所のプロか?

ある程度、写真の確認をしましたが5DU+EF70-200F4Lがシャープで良い感じでした。
被写体までの距離があると辛いのですが。

ところで、10月は、幼稚園の運動会ですか?
うちも、保育園の運動会が2週間後です。
こっちは園庭が狭いので、距離的には問題ありません。

書込番号:10222975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/27 21:35(1年以上前)

黒井 寝子 さん

運動会お疲れ様でした!
2000枚!!も撮られたんですか? 私は100枚程度でしたよ。
近所のプロでなく、既に立派なプロですよ〜
被写体までの距離については、運動場が広いので私も正直つらい場面もありましたが、ばんばんトリミングをしてプリントしました。家族の評判もなかなかでした。
kissF+キットレンズ時代の時とは違い、写りもそうですが気持ち良く撮れたという心の満足度が高かったです。
私も2週間後に次女の幼稚園の運動会が控えています。
お互いがんばって撮りましょう!!

書込番号:10223607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6908件Goodアンサー獲得:126件 EF70-200mm F4L USMの満足度5

2009/10/25 01:09(1年以上前)

>デジブルーさん スレッドの最後へ
>
ご購入、おめでとうございます。

結構きれいですし、
ZOOMとしては使い勝手が良いですよね。

今年は子供がインフルエンザで運動会はいけなかったです。

このレンズは運動会のために数年前に買ったといっても、
過言ではないです。

結構きれいに取れますね。

ただISつきだったらな〜とかブレブレ写真では思いました。

でもいいレンズと感じてますし、
サイズもF2.8よりコンパクトで使いやすいですね。

運動会、行きたかったです〜

書込番号:10363239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2009/11/11 12:47(1年以上前)

購入おめでとうございます!

私も本日注文しました(笑)

書込番号:10457735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-200mm F4L USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F4L USMを新規書き込みEF70-200mm F4L USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F4L USM
CANON

EF70-200mm F4L USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:1999年 8月

EF70-200mm F4L USMをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング