
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM
Lレンズの望遠ズームが欲しいのですが70-200f2.8ISではちょっと手が出ないのでこのレンズを検討しているのですがISがついていないので少し躊躇しています。手ぶれしない自信があれば良いのですが・・・(そんなやつはLレンズなんかもったいない!なんて言わないでね)
時期的にそろそろIS付が出るんじゃなかろうかと思っているのですが、どなたかうわさを聞きませんか?
0点

フルサイズで撮るのかな?
フルサイズでなら、
夕方前位までなら練習すれば大丈夫だと思うけど。
書込番号:4590071
0点

このレンズのIS化は この掲示板で要望よく聞きますね。
キャノンの新製品の情報はホンと間際にならないと分からないので、こちらの動きとしても困りますよねぇ。
でもIS付くと値段3〜6万くらい上がるんだろうなぁ
書込番号:4591792
0点

IS付くと重量もかなり重くなりそう・・。あ、Lレンズじゃあまり重量気にする人少ないかな?
書込番号:4592572
0点

IS付か、出たらすぐ買うよ
画質維持、むしろUP? 重量体積維持、値段は実販15万以下 を望む
書込番号:4598095
0点

欲しい時に買うか、必要な時に買うか、思わぬ収入があった時に買うか(これはあまりないか)
沼と物欲の霧は晴れぬ・・・・・
書込番号:4599758
0点

IS付が出れば言うことないですが、ISがなくても軽いレンズなので、必要なときはISOを上げれば十分手持ちでいけると思います。
書込番号:4600507
0点

ぶれについて考えていたのですが、昔私エアライフル(BBじゃないですよ)をやっていたことがあり、そのときのことを思い出しました。初めてライフルを持ったときとてつもなく重く感じたのですが(4.5Kg位あるのです)重さに慣れるとぴたっと照準が決まるんですね。で、思うのです。 EF70-200mm F2.8 IS USM!少し頭金をためてGO!
あっ!沼だ!どぼん!!!2本目のLレンズだ、ああああ
沈んでいくーーー。ぶくぶくぶく・・・・底なし沼じゃん。
沼の先住人がたくさんいる。おじゃまします。
書込番号:4600682
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM
銀塩ではN社を使用していましたが、デジタルでKiss N+EF-S17-85mm IS USM に浮気して以来、その写りの良さに後戻りできなくなってしまいました。(思う存分ミスできるし・・・・)
そして、長いレンズが欲しいと思っていたところ、皆様の批評を見て決断。本日、このレンズを購入いたしました。まだ撮影はしていませんが、コンパクトさと軽量には好感が持てます。ずーと大切に使いたいと思います。
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM
はじめまして。現在初めての一眼・20DでEF-S 17-85 F4-5.6 USM ISのみ所有です。
まだまだ実(腕)が伴わないのに皆様の感想や写真の描写力を見るにつけ、予てよりこのレンズが欲しいと思ってたのですが、先日甥っ子と動物園に行って85mmじゃ足りんなぁと実感。そしたら急にどうしてもこのレンズが欲しくなり本日近所のキタムラさんを覗いてみました。
価格を聞いたら95,800円と(ネット価格を見てただけに思ってたより高い^^;)。何とか90,000円にならんかねぇ、と交渉したところ、うーん・・90,000円ジャストは無理だけど(電卓ピコピコ)92,000円・消費税込みなら良いです。と。
在庫は他店に3台あるからすぐ取り寄せ可能ですよ、とも。
交渉しておきならが、ゴメン、1日待って!と帰って来ましたが、店頭販売だと妥当な価格なんでしょうかね?
0点

こんにちは。
キタムラだとヨドのポイント分を引いた価格にしてくれると思うのですが。
書込番号:4185802
0点

>店頭販売だと妥当な価格なんでしょうかね?
もう少し安くなるかとも思いますが、お店とスレ主さんとの関係(どの程度のお得意様か)とか交渉力とかも関係しますので。。。
そこのお店とこれから長い付き合いをして行くのなら、数千円を惜しむより今後の事を考えて落とし所を探られるのがよろしいかと思います。
あと、交渉は店長さんとするのが基本的には「吉」だと。
軽いし、切れも抜けも良いレンズです。(^^)
書込番号:4185803
0点

他店との交渉はどうなってます?
92000円はまあまあの値段だとは思いますが。90000ジャスト位にはなりそうな気もしなくもないです。
まあ,そこへきて1000円・2000円の差ですからどうでしょう?
書込番号:4186353
0点

swd1719さん、take525+さん、おっと直前にマリンスノウさん、レス有難うございます。
実はPM4時頃にswd1719さん・take525+さんのレスが付いたので明日と言わず、再度キタムラに足を運んでもう注文してきちゃいました。価格は92,000円どおりですがポイント(3%)をつけてくれるそうです。(店長さん)
もう少し安くなったのかもしれませんが、take525+さんの
>そこのお店とこれから長い付き合いをして行くのなら、数千円を惜しむより今後の事を考えて...
これですよね。それでも当初の予算、アクセサリー等を含めて10万円以内が叶いそうです。
マリンスノウさん、うち田舎なんで競合する他店が無いのであります、はい^^;
もう注文したので後は到着を待つだけ。GWがこれまでになく楽しみになってまいりました。
まだまだ初心者です。今の私の撮りたいものは当面2つのレンズで賄える(頑張る)だろうと自己判断してますが、そのうち撮影範囲も広がり他のレンズが欲しくなってきたとき、気軽にお店の店長さんに相談できるような人間関係を作っておきたいと思います。勿論この板の皆さんにも。
レスいただき有難うございましたm(_ _)m
書込番号:4186469
0点

GWお楽しみですね〜。 20Dでバシバシ撮りまくって下さいね。
書込番号:4186524
0点

こんばんは。私も東京都町田市内のキタムラを利用しております。所謂お得意様になっておりますが、このレンズお見積もりしたところ税込み87000円ということでした。すべての方にこの価格を提示するかはわかりませんが、ご参考までに。
書込番号:4193726
0点

私は愛知県のキタムラで86000円で購入しました。
購入したのは昨年の9月で、ポイント+5年保証込みです。
お店にもよるかと思いますが9万円は少々高いと思います。
私はこのサイトの価格を店員さんに話たりして交渉しましたよ。
書込番号:4220089
0点

爽やかミント さん
おめでとうございまーす。ただ、カメラ板にも書きましたが、私はこの70-200F4LがLレンズ沼への第一歩でした。気をつけてください。(^^;;
書込番号:4230749
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM


つい先日このレンズを購入しました。
Eos7 with 縦位置撮影ユニットで使っています。
それでも相対的にレンズが大きいのでバランス的にEos1vにつけたらちょうどよいのかなと思っています。
以上、買ってみての感想でした。
0点

EOS-3に付けていますが、バランスもよく、とても似合ってると思っています。
まあ、親ばかのようなものですが。EOS-3が気に入ってるので・・・
書込番号:4002861
0点

このレンズか、EF70-200mm F2.8L USMで迷っています。
三脚を利用し桜を取りたい、カメラはEOS-3と7sです。
重さからF4L USMに傾いています、このレンズを購入した場合、リング式三脚座A(W)を追加購入する必要がありますか。
何方か、アドバイスいただけますか。
書込番号:4113143
0点

tokinounさん こんばんは
キスデジでEF70-200F4Lを使用していますが、三脚座は使用していません。
バランスが良いのでこのままが良いです。
EOS-3でも不要でしょう
書込番号:4113727
0点

na_star_nb さん
貴重な情報有り難うございます、今日中古ですが
EF70-200F4Lを購入し、早速撮影してきました。
重さ、カメラとのバランス情報どおり問題ないで
すね。7Sだとジャスト、EOS-3だとF2.8L USMまで
問題なし。
リング式三脚座はアドバイスのとおり購入せず、
三脚使用時でもまったく問題ありませんでした。
Velvia100Fで夜桜撮影に行くのが待ち遠しくなり
ました、花粉症ですが頑張って撮影してまいります。
重ねて貴重な情報有り難うございました。
書込番号:4117681
0点

tokinounさん はじめまして、KKKM2と申します。
>キスデジでEF70-200F4Lを使用していますが、三脚座は使用していません。
>バランスが良いのでこのままが良いです。
そうですか。ヨドバシで三脚座A(W)が10080円ですのでどうしようかと
思いました。
EF300 F4L IS UMSの三脚座B(W)をEF70-200F4L USMに適用するとぶかぶかです。
CANONにきいたら、三脚座A(W)は若干伸縮するらしいです。
この辺を勘違いしていて、EF70-200F4L USMを最近、あとに購入したので悩んでました。
ありがとうございました。
書込番号:4128631
0点

na_star_nb さん
貴重な情報有り難うございました。
Velvia100Fで夜桜撮影に行ってきました。
ライトアップされていたためか、三脚使用で予想
以上にきれいに撮影ができました。
先般EOS-20Dを購入しましたので、銀塩と併せ撮影
してきました。20Dで70-200のセットも問題なく撮
影でき、とても良いレンズですね。
週末は、ゴールデンウイークまで桜を追いかけ北
上して撮影練習してみます。
貴重な情報有り難うございました、使用状況結果
と併せ、重ねて御礼申し上げます。
書込番号:4176758
0点

tokinounさん こんばんは
良い写真が撮れたようでなによりです^^
私もこのレンズで桜や桃と色々撮影できました。
あちこち動き回る私としては、軽いので重宝しています。
ゴールデンウィークまで北上ですか、いいですねぇ〜
私も仕事が落ち着いたら桜前線を追いかけてみたいなぁ。
書込番号:4177273
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM


前々からウワサを聞いていたのですが、このレンズ生産中止なのですか?今日アマゾンで検索してると、在庫なし・生産中止となっていました。利益率が悪いとか、IS付きになるとかいろいろ聞いていますが、
どなたかご存知の方、教えてください。購入検討していますが、IS付きになるなら、待とうかとも思っています。
0点

こんばんは。
生産中止でないとお思いますよ。
私は2週間前に新宿にあるMAPCAMERAで新品で購入しました。
在庫で3本ありましたので入手困難でもないように思います。
IS付きは大型になりますし、高額にもなるのでこのレンズについて付加される可能性は低いと想像します。
望遠なのに小型で軽量というメリットがなくなってしまうからです。
書込番号:3969979
0点

追加です。
今、デジイチの人気でキャノンのレンズは売れまくっていて、品薄のものが多いそうです。
これはキャノンのカスタマーサービスにメールで問い合わせに対する回答で述べられたものです。
そのような事情のもとでは在庫状況は流動的でしょうから、2週間前とは状況が変わっているかもしれません。
私は100−400と35Lを予約していますが、この2本は1〜2ヶ月待ちと言われています。
書込番号:3970027
0点


2005/02/22 03:17(1年以上前)
このレンズ、気に入っています。
軽くてシャープであるため、山に行くときは持って行きます。
ただ、ポートレートやスナップ等で手持ちで撮ると手ブレすることがあり、70−200F2.8 IS を追加購入する破目になりました。
しかし、売るつもりはありません。
と言うことは、生産中止にはならないと思います。
書込番号:3970211
0点


2005/02/23 01:02(1年以上前)
言い忘れた事があります。
このレンズはいいレンズですが、
私の購入したレンズは後ピンでした。
山では、絞って使っていたので、分からなかったですが、
ポートレートでも利用しているとF4.0で手前の目に合わせていても何故か後ろの目に焦点が合ってしまっていました。
先生に注意されたときは私が悪いのかと思っていましたが、
デジタルを10Dから20Dに買い換えたとき、
すべてのレンズをチェックしたときに分かりました。
書込番号:3974522
0点



2005/02/24 00:07(1年以上前)
皆様情報ありがとうございます。すぐに生産中止ではないのなら、資金がもう少し貯まるまで大丈夫かな・・・。非常に写りがよいという意見の反面、ピント問題も多いですね。同じくらいの価格のシグマの70-200f2.8とも迷ってますが、蛍石を使った憧れのLレンズでは低価格。購入したいです!
書込番号:3978590
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

2004/12/17 20:19(1年以上前)
やはり ユーザー層のターゲットが違うんですかね、
このレンズは、パフォーマンスが高いのでほとんどbodyにつけっぱなしで常用レンズになっています。
フローライトレンズの中ではいちばん安価で良いレンズだと思いますよ。
書込番号:3646449
0点

このレンズがIS化されたら、ちょっぴりオデブさんになって機動力が少〜し薄れるかも???
個人的には格好良い花形フードがオプションで欲しいです(^^;
#それもデジタル用に考慮された深めのやつ・・・
書込番号:3647950
0点

>IS欲しいさん
私もこのレンズのIS付き強烈に欲しいです。もし出たら値段はどれくらいになるのでしょうね?
>FIOさん
私もこのレンズ用の花形フードが欲しいです。口径が同じ他のレンズの花形フード付くかな、と思ってトライしてみましたが、やっぱり無理でした…残念。
>カメラ負けクラブ2さん
アルバム拝見しました。ため息つきながら堪能させて頂きました。
書込番号:3657818
0点


2004/12/21 23:57(1年以上前)
かけこみセーフ5155 さん アルバムの閲覧ありがとうございます。
都会の風景もいいですね、田舎者にとってはあこがれです。
時間があればこの時期、都会の下町をこのレンズと17-40mmの2本でブラブラ歩きたいものです。
このレンズは開放からシャープなのであまり絞り込む必要はないんですが、1Dsは深度が浅いので つい絞り込んでしまっています。
ズームレンズにしてはボケ形もきれいな方だと思います。
書込番号:3667916
0点

私はこのままでいいかなぁ。
機動性いいので、あちこち持ち歩いてます^^v
でも、花形フードは欲しいかな^^;
書込番号:3668271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





