AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:24〜85mm 最大径x長さ:74x73mm 重量:415g 対応マウント:ミノルタAマウント系 AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの価格比較
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの中古価格比較
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの買取価格
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのスペック・仕様
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのレビュー
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのクチコミ
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの画像・動画
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのピックアップリスト
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのオークション

AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの価格比較
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの中古価格比較
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの買取価格
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのスペック・仕様
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのレビュー
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのクチコミ
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの画像・動画
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのピックアップリスト
  • AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのオークション

AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEW のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEW」のクチコミ掲示板に
AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWを新規書き込みAFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

旧かNewか…

2017/03/13 17:46(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEW

クチコミ投稿数:114件

α77とDYNAX 7Dを使っております。
標準のレンズは16-80Zと18-70(D)を使っていますが、1870の画質やチープさにあまり満足出来ないため、画質に定評のあるこちらを購入しようと思っています。
…が、旧タイプとNewタイプ、どちらにしようか迷っています。
大きな違いは円形絞りかどうかというところらしいのですが、自分は光の光芒が綺麗に出したいので旧がいいのかと思う反面、若干画質が良くなっているらしくデザインが旧よりも自分好みなNewも気になり…と。
ボケを綺麗に出したい場合は基本的に解放となるので、非円形絞りの旧でも解放ならあまりカクカクしなさそうですし…。
皆さんはどちらがオススメでしょうか?
アドバイス宜しく御願い致しますm(_ _)m

書込番号:20735361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのオーナーAFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの満足度5 note 

2017/03/13 18:28(1年以上前)

newの方が状態良いのが手に入り易いと思うので…
new買う('_')

書込番号:20735456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/03/13 18:37(1年以上前)

どちらもデジタル対応以前ですから…魅力的に感じているなら旧タイプで良いと思いますよ。

書込番号:20735479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2017/03/13 20:19(1年以上前)

ぱのすぱさん こんばんは

自分は フィルムカメラの時NEWを使っていて 今も持っていますが 外観気にするのでしたらNEWにした方が ピントリングに溝も切って有り 良いと思いますよ。

書込番号:20735765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/03/13 20:33(1年以上前)

NEWがオススメです。

書込番号:20735816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2017/03/13 20:39(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
やはりNewが優勢(?)ですね。
75-300(D)を持っているのですが、列車のライトの光芒が絶望的に汚いので円形絞りに少し不安があるんですよね…^^;
仮にもミノルタレンズだから非円形でもボケは綺麗だろうし…と考えるとどうも迷ってしまいます^^;

フィルムレンズは逆光耐性があまり強くないものが殆どですが、旧とNewで違ったりするものでしょうか?
結構違うのであればNewに傾きそうですし、変わらないのであればやっぱり迷いますし…orz

書込番号:20735835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWのオーナーAFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWの満足度5 note 

2017/03/13 21:15(1年以上前)

此のレンズって…

旧とnewって円形絞りの採用の問題だけで、光学系の変更ってされて無い筈だけど…

書込番号:20735962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/03/14 03:17(1年以上前)

過去の栄冠のレンズを購入するより比較的新しいレンズを購入するのがよほどお金が無い場合以外幸せになれると思います

ソニーの場合DT16-50mm F2.8レンズがディスカウントプライスと言っても過言では無い価格で売っていますのでそれを購入するのが良いと思います

同クラスのキャノンのレンズの半額程度ですしニコンに関しては1/3以下の価格で購入出来ますから

書込番号:20736865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2017/03/23 13:04(1年以上前)

機種不明

α350+24-85(旧)

24-85(旧)のボケはテレ端開放でこんな感じです。(現在パソコン使えないので強引にうp)円形とも、かくかくとも形容しがたい不思議な形。
使った限りではそんなにボケないしそんなに光芒も出ないので気にする必要はあまりない……?

書込番号:20760929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買い増し/買い替えの検討

2009/07/11 03:41(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEW

クチコミ投稿数:2件

どなたか、見ている方はいらっしゃるでしょうか、心配ですが。
もう少し明るいレンズを買おうか考えています。夜も眠れません。

室内、夕暮れ時、夜の街中が好きなのですが、今まで無理矢理手持ちで使っていました。
もうちょっとシャッタースピードを上げたいです。
暗い場所が好きなら三脚使えと言われそうですが、とりあえず手持ちで何とかしたいです。
主に旅行での使用で、身軽にしたく。

タムロン、シグマの28-70mm位の、F2.8もしくは2.8-4を考えているのですが、
このくらいの明るさのレンズで、実感できるくらいシャッタースピードは向上しますか?
または他に候補に入れるべきレンズがありましたら、お教え下さい。

質問する場所が違う方がいいのかもしれませんが、このレンズを使っている人の見解を
聞きたいと思いましたので、ここにしました。

書込番号:9836340

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/11 06:12(1年以上前)

>どなたか、見ている方はいらっしゃるでしょうか、心配ですが。

多くの人が、”カメラ−全てのクチコミ”で見ていますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/


>タムロン、シグマの28-70mm位の、F2.8もしくは2.8-4を考えているのですが、このくらいの明るさのレンズで、実感できるくらいシャッタースピードは向上しますか?

F3.5-4.5とF2.8とでは、広角側で約半絞り、望遠側で1絞り半の差です。
これはそのままシャッタ速度の差(段数)になります。(1絞り=1段=2倍の速度(*))
(*):シャッタ速度とは、正しい表現をするなら、シャッタの開いている時間であり、速度ではありません。
又分数で表現するなら、2倍ではなく、1/2とすべきですが、慣用的にこのように呼ばれています。分母の数値だけを見ている訳ですね。

絞りは面積ですから、F値の比を二乗すれば、シャッタ速度の速度比になります。
(3.5÷2.8)^2=1.25x1.25=1.5625≠1.5≒1/2段の差です。
テレ側も同様の計算で、約2.5段の差です。

従って望遠側では、明るさを実感されると思いますが、広角側では今一かも?


>または他に候補に入れるべきレンズがありましたら、お教え下さい。

明るい広角単焦点レンズは如何でしょう?
純正だと高価ですが、シグマには20mm、24mm、28mmで明るさがF1.8のレンズが揃っています。
F3.5とF1.8とでは、シャッタ速度も2段分の差になり、明るさを実感されると思います。

書込番号:9836460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/11 20:28(1年以上前)

影美庵さん
色々ご教示ありがとうございます!

F2.8ではやはり広角では期待薄ですか・・となると単焦点か〜。

お教え頂いたシグマのは「ミノルタ用」の表記がなかったので、見ていませんでした(勉強不足・・)。
コレいいですね〜!これで撮影した写真も検索して見ましたが、いい感じです!
ただ、、デッカ!・・・この性能ならしょうがないんですかね。。

ここでも、某巨大掲示板でも、28mmや35mmのF2ニーズは高いようですが、
おっしゃるように値段が高いし、出回らないし、なぜか新しく出てきそうにもないようですし。
このシグマのラインよりいい選択肢はなかなかなさそうですね。

書込番号:9839350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEW」のクチコミ掲示板に
AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWを新規書き込みAFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEW
コニカ ミノルタ

AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AFズーム24-85mmF3.5-4.5 NEWをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング