AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:17〜35mm 最大径x長さ:82.5x106mm 重量:745g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの価格比較
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの中古価格比較
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの買取価格
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのスペック・仕様
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのレビュー
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのクチコミ
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの画像・動画
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのピックアップリスト
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオークション

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの価格比較
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの中古価格比較
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの買取価格
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのスペック・仕様
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのレビュー
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのクチコミ
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの画像・動画
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのピックアップリスト
  • AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオークション

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED」のクチコミ掲示板に
AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDを新規書き込みAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

D600でAFが効かない。。

2016/08/20 15:14(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

クチコミ投稿数:15件

ニコン初心者です。
このレンズは、D600でAF効きますか??

AF効かないから見てくれと頼まれたんですが、
ニコン初心者なもので、よく分かりません。。

色々やってみて、MFでは撮影OKですが、
AFが動いてくれません。。

ご教授お願い致します。
mm(_@_)mm

書込番号:20129410

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/08/20 15:24(1年以上前)

D600側 AFにしてます?

書込番号:20129426

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/20 15:25(1年以上前)

さっちんさんさん こんにちは

状況が 把握できないのですが まずは レンズに付いている絞りリングが最小絞り(このレンズの場合F22)になっていますでしょうか?

書込番号:20129429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/08/20 16:04(1年以上前)

早速ありがとうございます。

カメラ本体左側にあるフォーカスモードセレクターは「AF」になっています。
あと、レンズの絞りダイアルは「22」に合わせて、念のため「L」でロックした状態です。
レンズのモードは、「M/A」にしています。

書込番号:20129501

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/20 16:12(1年以上前)

さっちんさんさん 返信ありがとうございます

後は モーター端子の接触不良の可能性があるので レンズの端子クリーニング してみるのもいいかもしれません。

書込番号:20129517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/08/20 16:15(1年以上前)

レンズについてですが、ずいぶん前に新品で購入し、
FinePixS1Proに付けてMFで使っていた様です。

今回D600を購入してAFを試してみたところ、AFが効かない
という状況です。

ということで、レンズ側の故障という可能もあるのかもしれません。。

書込番号:20129524

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/20 16:24(1年以上前)

さっちんさんさん 度々すみません

たまに レンズのM/A-A切り替えスイッチの接触不良の可能性もありますので 何回かスイッチを動かしてみたらどうでしょうか?

書込番号:20129543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/08/20 16:26(1年以上前)

こんにちは、さっちんさんさん

他のレンズだとAF出来ますか?
他ならできるなら、レンズの不具合。
他でもできないなら、ボディの不具合。
まずはそこを確認してください。

設定が親指AFになっている気もするが。
実物見れれば早いんだけどね。
だからここで聞くより、カメラ屋さんに持って行った方がたぶん早く解決します。

書込番号:20129547

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/08/20 16:33(1年以上前)

親指AF(AF-ON)になっているのでは?

AE-L/AF-Lボタンの設定をAF-ON以外にしてください。

書込番号:20129558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/08/20 16:56(1年以上前)

もとラボマン 2さん、アドバイスありがとうございます。

モーター端子の清掃と、レンズのM/A-A切り替えスイッチの確認
してみましたが、状況かわらずです。

端子とM/A-A切り替えスイッチの清掃、後でもう少し時間をかけて
やってみます。


たいくつな午後さん、返信ありがとうございます。

>他のレンズだとAF出来ますか?

他のレンズでがAFできています。


>実物見れれば早いんだけどね。

Canonなら機材もあって色々試せるんですが。


>だからここで聞くより、カメラ屋さんに持って行った方が
>たぶん早く解決します。

そうですね。

レンズのAF駆動を確認できる他のカメラもありませんし。。
カメラ屋の方も検討してみます。


kyonkiさん、たいくつな午後さん

ちなみに、「f4 AE/AFロックボタンの機能」はAF-ON以外(AE-L/AF-L)
になっていました。

書込番号:20129606

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオーナーAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5

2016/08/20 19:25(1年以上前)

>さっちんさんさん

こんにちは。
このレンズ、所有してます。
たぶん故障だと思いますよ。

超音波モーターの不具合からの故障っぽいです。
うちのはこの17-35f2.8に28-70f2.8の二本、故障によりオブジェ化してます。
修理代もかなり掛かりますから(~_~;)

書込番号:20129933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/21 03:01(1年以上前)

さっちんさんさん
メーカーに、電話!

書込番号:20130919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2016/08/21 11:50(1年以上前)

>さっちんさんさん

このレンズ使っています。

このレンズの修理費とんでもなく高くつきます!!

私ので、修理費56,000円代でした。

書込番号:20131687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/08/25 08:52(1年以上前)

虎819さん、nightbearさん、
おかめ@桓武平氏さん
返信ありがとうございます。

お店でも軽く見てもらいましたが、
レンズ側の故障だろうとのことでした。

修理代がそこそこかかる様なので、
新しいレンズ購入も選択肢に入れて
検討したいと思います。

皆さま、沢山のアドバイス有難うございました。

書込番号:20141662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/25 09:29(1年以上前)

さっちんさんさん 返信ありがとうございます

レンズ本体の故障のようですね 自分の場合もモーターの故障がありましたが モーター自体の故障の場合 かすかに動くことが多く 今回の場合 AFが全く動かない状態だと断線や 接触不良も考えられるので すぐに諦めるのではなく まずは 見積もり取ってみるのも良いかもしれません。

書込番号:20141734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/25 03:59(1年以上前)

さっちんさんさん
おう。

書込番号:20235366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

クチコミ投稿数:7件

これとの相性はいかがですか?もっぱら風景が中心です。時には寒冷地、山岳写真もやります。

書込番号:18404765

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2015/01/25 12:32(1年以上前)

湘南本多さん

> これとの相性はいかがですか?もっぱら風景が中心です。時には寒冷地、山岳写真もやります。

F5/F100時代に導入しましたが、
昨年のこのレンズの修理に、56,000円ぐらい掛かりました。(×_×)

書込番号:18404823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/01/25 12:40(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。どのようなトラブルだったのでしょうか?あるいはオーバーホールですか?

書込番号:18404844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2015/01/25 13:00(1年以上前)

湘南本多さん

どのようなトラブルだったのでしょうか?

たまたま、室内で露出テストを実施していてピントが甘く、露出も合っていない症状になりました。
原因は、SWM(鳴き)とズームリングの不具合でした。
ニコンの修理(ホームページ)で検索すると他のレンズより部品代が高いのです。(>_<)

書込番号:18404894

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5179件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/01/25 13:01(1年以上前)

中古だと、ヤフオクなど7万〜9万くらいで出てますね

風景中心でしたら絞って撮ることやフィルター使いが多いと思うのですが、
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G EDではダメなのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089612/
富士カメラで11.3万程度


もしくは、重く大きくフィルター付けれませんが
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)

http://kakaku.com/item/K0000728392/#tab
キタムラでも11.4万くらいです^^

そこまでいくと、14-24/2.8Gどうですかって事になるのですがね^^;


個人的には、D700時代は現在の24-70/2.8Gよりも、太くコクのある描写28-70/2.8Dのほうが相性よく好きでした^^

書込番号:18404896

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/25 14:01(1年以上前)

17-35f2.8は設計が古いので・・・・

画質優先なら、14-24f2.8。フィルターワークや運用のしやすさで16-35f4VR、値段の割に画質良い18-35f3.5-4.5G。
17-35を積極的に選ぶ理由は、ありません。

書込番号:18405066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/01/25 15:08(1年以上前)

湘南本多さん こんにちは。

相性に関しては純正なので悪いわけは無いですが、新品購入ならば今更感はあると思います。

中古で安価に求められるのであればAF-Sの初期のものなので、レンズ内モーターに鳴きがでると大きな出費が伴う場合があると思います。

F2.8通しの超広角ズームは大きく重く出目金レンズの12-24oしかないので微妙なところもありますが、16-35oや安価の割に写りが良い最新の18-35oなどでは駄目なのかなと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463205_10503511872_K0000089612_10503510205

書込番号:18405255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/25 16:12(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/06/af-s-8-35mm-f35-45g.html

風景なら18-35F3.5-4.5Gでいいのではないでしょうか。

書込番号:18405437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/25 16:30(1年以上前)

18-35F3.5-4.5Gでいいでしょ。
F値が明るいほど高画質みたいな考えをしているなら、冷静になられたほうがいいですよ。そんな単純な話じゃないですから…

書込番号:18405512

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件 AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDのオーナーAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDの満足度5

2015/01/25 17:54(1年以上前)

こんにちは

このレンズ、所有しています。

この質感、重量感は堪りません(笑

唯一の欠点、持病!?の鳴きも再発しています。

直しても再発するので付き合っていくには覚悟が必要です(汗

余程の拘りがあれば買うのもいいですが他のレンズも視野に入れたら良いのでは?と思いました。

14−24F2.8も良いですしF4系も良いと思いますよ♪

書込番号:18405818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2015/01/25 18:43(1年以上前)

湘南本多さん こんにちは

ニコンの初期型レンズ内モーター 耐久性に問題がありますので 初期型には手を出さない方が良いと思いますよ。

予算が厳しいかもしれませんが 新型の中古探す方が 安心かもしれません。

書込番号:18406034

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/01/25 21:42(1年以上前)

周辺部の描写が流れます。

思えば、フィルム時代でも流れていたんだなと。
D700と言えど、積極的に使う意味はないかと思います。

14-24/2.8Gを買った際に残しておきましたが、結局使わないとの判断で売却しました。

多少暗くても現行品の方がいいと思います。

書込番号:18406768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2015/01/25 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

恵庭三段の滝の紅葉 2014

JR北 711系 2014 ダイヤ改正前

札幌市電 ポラリス 2014

湘南本多さん

とりあえず、ご参考で!!

書込番号:18406998

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/01/26 06:53(1年以上前)

相性は悪く無いと思います。
基本的に純正のボデーで写りを確認していると思うので。
Ai AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
f2.8は魅力的ですが、風景等ではf4でも問題は無いと思いますが、
予算があり、暗い場面での撮影もあるなら、f2.8が良いと思います。

書込番号:18407832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/01/26 11:46(1年以上前)

みな様、早速のご返答ありがとうございます。
いまさら・・・ですよね。(どおりで中古で出回っているわけですね) と言って14-24/2.8G は、年金暮らしの身では辛いですね。いずれオーロラを撮ってみたいので、旅費等もかかるし・・。もし、どなたか16-35f4などの作例がありましたら参考にさせていただきたいのですが。特に、夕方もしくは早朝のものがあれば最高なんですが。

書込番号:18408351

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5179件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/01/26 13:09(1年以上前)

>もし、どなたか16-35f4などの作例がありましたら参考にさせていただきたいのです

板が違うので、作例写真を張りませんでしたが、(違う機材を貼ると管理から削除される場合が多々ありますので)
価格.comの関連サイトで PhotoHITOというサイトがあるので、そこを参考にしてみてください^^

AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

http://photohito.com/lens/brands/nikon/model/af-s_nikkor_16-35mm_f%2F4g_ed_vr/order/recent/




書込番号:18408555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2015/01/26 17:47(1年以上前)

湘南本多さん

> オーロラを撮ってみたいので、

トキナーの広角レンズでは如何でしょうか?

書込番号:18409168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/01/27 10:57(1年以上前)

皆さん、色々ありがとうございました。フォトヒトでチェックしまくります。純正等問わずに。

書込番号:18411664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED」のクチコミ掲示板に
AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDを新規書き込みAI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED
ニコン

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-EDをお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング