AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:18〜35mm 最大径x長さ:82.5x82.5mm 重量:370g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの価格比較
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの中古価格比較
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの買取価格
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのスペック・仕様
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのレビュー
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのクチコミ
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの画像・動画
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのピックアップリスト
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオークション

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの価格比較
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの中古価格比較
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの買取価格
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのスペック・仕様
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのレビュー
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのクチコミ
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの画像・動画
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのピックアップリスト
  • AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオークション

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDを新規書き込みAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

中古でお手頃な広角レンズ

2018/08/08 21:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

クチコミ投稿数:11件

中古で入手可能なお手頃な広角レンズの購入を考えています。
後々フルサイズに移行することを考えて、(現在はAPS-Cですが)フルサイズ対応で探しているのですが、さすがに14-24 2.8Gには手が届きません…。
そこで候補に挙がったのが、本レンズと、SIGMA 15-30 3.5-4.5 EX DGとSIGMA 12-24 4.5-5.6 DG HSM (IIではない方です)なのですが、どれにすべきでしょうか?
主に登山や風景写真で使用します。
比較したことある方などいらっしゃれば、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:22017464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2018/08/08 21:55(1年以上前)

中古でしたら、稀に出ますが、TAMRON A05N もご検討なさっては?

書込番号:22017496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/08/08 22:05(1年以上前)

50〜100mm の単焦点レンズは
いくら古くても良く写りますが

超広角ズームは
余り古すぎたら
逆光と周辺解像度に弱いです。
せめて2010年発売くらいなら
良くなってます。

書込番号:22017531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2018/08/08 22:09(1年以上前)

>たくみん08さん

タムロン「17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)」も検討されては如何でしょうか?

http://kakaku.com/item/K0001078522/

書込番号:22017553

ナイスクチコミ!0


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/08 22:50(1年以上前)

D型は周辺結構流れますよ? 出来れば、AF-S18-35f3.5-4.5Gのほうが・・・

書込番号:22017635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/08/08 23:02(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
ご提案ありがとうございます。某オクで探してみました。お手頃かつ軽量でなかなか良さそうですね。
このレンズの方が写りも期待できそうかも…?

書込番号:22017661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/08/08 23:05(1年以上前)

>謎の写真家さん
ただでさえ条件が厳しい広角ですから、やはり古いとそれなりだという点については妥協することにします…

書込番号:22017665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/08/08 23:07(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
新型が発表されてから気になってはいるのですが、新品レンズを買う余裕は今のところ…

書込番号:22017670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/08/08 23:09(1年以上前)

>SPEED!!!さん
やはり古いのは流れますか。新しいのも検討してみます。
このレンズ、中央付近だと解像するのでしょうか?

書込番号:22017679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/08/09 06:17(1年以上前)

別機種

>たくみん08さん
ソニー用ですが、12-24mm持ってます。
画角は広いですが、周辺の像の流れが大きいのが気になります。
ニコンの14-24mmを手に入れてからは使わなくなってしまいました。

でも超広角レンズに興味がおありなら12-24mmは楽しいレンズですよ。

書込番号:22018001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/08/09 06:19(1年以上前)

一概に「古い」で片づけられない事情です。
フラッグシップ機がD2シリーズだった頃に設計されたレンズは、APS-C範囲に重点を置いて設計されているはずです。そしてD3と同時期であれば周辺は改善されています。
例えば初代70-200f2.8(赤VR)→2代目(金VR)でもそのような傾向があります。

書込番号:22018002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/08/09 07:15(1年以上前)

話に上がっていますTamron 17-35mm F2.8-4 A05N (Dタイプレンズ) は、
純正が高価だった時代に人気を博した、まま一世風靡の一本といえます。

中古市場での出物は僅少ですが、価格・程度次第で購入されることをお勧めします。
(中心解像は良好ですが長手周辺端で流れます。フィルタは薄枠必須。)

書込番号:22018067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2018/08/09 07:35(1年以上前)

たくみん08さん こんにちは

風景写真などの場合C-PLフィルターやNDフィルターなど使いや言事が多いのですが お考えのレンズは出目金レンズの為 特殊な大型フィルターが必要になるので 18‐35oが使い易いと思いますよ。

書込番号:22018083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/08/09 23:58(1年以上前)

>みみろっぷさん
作例を載せて頂きありがとうございます。
確かに周辺の流れが気になりますね。
超広角は確かに面白いですが、あまり出番ないなとも思ってます。候補から外れそうですね。

書込番号:22019960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/08/10 00:01(1年以上前)

>うさらネットさん
ご回答ありがとうございます。
仰る通り、玉数が少なくて探すのが大変ですが、注意して探してみます。

書込番号:22019969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/08/10 00:04(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ご回答ありがとうございます。
出目金は角型で済ませよう、とか安易に考えてましたが、そもそも私三脚立てるのが億劫で手持ちで済ませることが多いので、やはりフィルターがつけられることは必須のようです。笑

書込番号:22019974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/08/10 00:06(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございました。
頂いた意見を参考に、A05Nか、このレンズで探してみます。

書込番号:22019977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2018/08/10 23:43(1年以上前)

>たくみん08さん

遅レスですが・・。

A05NのOEMと思われる、コニカミノルタ17−35mm
f2.8−4をα99IIで使ったことがあります。

中心部は色ずれも少なくすばらしくシャープでしたが、
APS-C画角を超えたあたりから像が途端に甘くなり
f13〜16あたりでもきちんと結像しませんでした。

風景ですとフルサイズでは中間画角からの森の枝や
葉っぱ、草の描写などがちょっと厳しいかもしれません。

書込番号:22022397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/08/14 10:59(1年以上前)

>とびしゃこさん
返信遅くなり申し訳ございません。
タムロンもOEMしてたんですね…知りませんでした。
フルサイズで解像しないようだと不満が出そうですね。山で使うので、草木が…となると尚更です。
やはり純正ですかね。14-24買えれば幸せになれるのでしょうけど…笑

書込番号:22030561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2018/08/14 19:45(1年以上前)

>たくみん08さん

本レンズは使用したことが有りませんが、タムロンの
旧17−35mmf2.8−4は、すくなくとも4000万画素クラス
(3600万画素〜)では、風景のように周辺描写が気に
なる被写体では厳しいようです。

中古に3万円台出すよりも、>おかめ@桓武平氏さん
おすすめの新型タムロン17−35mm(MTFを見る限り
かなりよさそう)を頑張って入手される方が周辺描写の
満足度が高いかもしれません。14−24mmよりぐっと
お得で、軽いようですし・・。

発売間近でもありますので、実写やレビューを待たれて
みても、と思いまして(*^-^*)。

書込番号:22031667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/08/27 10:17(1年以上前)

>とびしゃこさん
返信遅くなり申し訳ありません。
安物買いの銭失いになっても仕方ないので、レビューを待って検討してみます。

書込番号:22062223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのフードはありますか?

2015/02/19 13:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

スレ主 onob777さん
クチコミ投稿数:100件 AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオーナーAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの満足度5

はじめまして。
先日このレンズの中古良品を手にいれました。購入後に新宿のヨドバシでGタイプと比較し、家のPCで画像を確認しましたが、個人的には画質も満足です。
ただし、外に持ち出した場合の使用感として、非常に逆光に弱く、フレア?ゴースト?が出まくりで困っています。よく考えますと、日中野外では、画角から考えて半分の向きが逆光となるわけで、もう少し何とかならんかな〜。と思いましての書き込みです。
フレアやゴーストを味としてある程度は受けいれていますので、できましたら、付属の純正フード以外でのおすすめがありましたら、教えてください。Gタイプへの機種変更は考えておりません。

書込番号:18494482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/02/19 14:06(1年以上前)

onob777さん こんにちは

使用するボディは フルサイズでしょうか それともAPSサイズでしょうか?

フルサイズだと フィルター2枚掛けででもケラレが出る可能性があるので 探すの純正以外では難しいと思いますが 

APSサイズで有れば 28mmレンズ対応のフードで有れば 取り付けられると思います。

書込番号:18494543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 onob777さん
クチコミ投稿数:100件 AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオーナーAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの満足度5

2015/02/19 14:27(1年以上前)

言いづらいのですが、フルサイズです。

書込番号:18494593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/02/19 14:42(1年以上前)

onob777さん 返信ありがとうございます 

フルサイズだと フードの高さほとんど取れないと思いますので やはり純正位しか無い気がします。

書込番号:18494624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/19 15:02(1年以上前)

http://shop.nikon-image.com/front/ProductJAB72301.do?cid=IJD98TJZDJ021328

付属の純正フードがいいと思います。

書込番号:18494665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 onob777さん
クチコミ投稿数:100件 AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオーナーAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの満足度5

2015/02/19 15:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
純正を使用して、構図で工夫する事にします。物欲抑えきれず、d610買ってしまいました(汗。
広角楽しんでおります。

書込番号:18494666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 onob777さん
クチコミ投稿数:100件 AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDのオーナーAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDの満足度5

2015/02/19 17:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

解決済みですが 帰宅しましたので、一応画像も添付いたします。
今月初めに箱根に行った時のものです。
前日雪が積もり、とてもきれいでした。撮って出しです。

書込番号:18495070

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター類

2014/07/10 22:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

クチコミ投稿数:335件
機種不明
機種不明

中古のAB品で30000円でした。

溝は切ってありますが・・・

この前キタムラの中古で30000円だったので買ってみました。
まだ少ししか撮ってませんが、写りは良さそうですね(MFリングがスカスカですが・・・)
ところでこれって減光やNDなどのフィルター類は装着可能なのでしょうか?
溝は切ってあるので入りそうな気はしますが、少し出目金なので、いざ着ける時にちょっと怖いです(^_^;)

書込番号:17719096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/07/10 22:44(1年以上前)

枠だけのステップアップリングがあるよ、重ねてオーバーサイズのフィルター類が装着できる。
無しでもレンズと接触はないと思うが念のため。

写真を良く見たら大丈夫だね。

書込番号:17719132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/07/10 22:53(1年以上前)

 このレンズは持ってませんが、HPにアクセサリーとしてフィルターの記載がある以上、フィルターの装着は可能でしょう。

http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/ai_af_zoom-nikkor_18-35mm_f35-45d_if-ed/

書込番号:17719175

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/10 23:09(1年以上前)

この18-35/3.5-4.5Dは主にDf,D700で使用中です、
フィルター装着は問題無いです(自分はPLが中心)

書込番号:17719239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2014/07/10 23:16(1年以上前)

αいいねさん こんにちは

このクラスのレンズ フィルターによりケラレが出る場合が多いので フィルター取り付け位置低めになっていますが レンズが フィルターに当たる事は無いと思いますよ。

書込番号:17719277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2014/07/10 23:19(1年以上前)

皆様、教えていただきありがとうございます。
これで安心してNDやPLなどを着けられそうです。
減光やNDって意味が同じになっちゃいました。
失礼しました。

書込番号:17719288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/07/11 05:40(1年以上前)

αいいねさん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

通常フィルターネジが切られている物は、問題なくフィルター装着出来ますので心配ないと思います。

但しフルサイズ使用ならば保護とPLなどの2枚重ねや安価でフィルター枠の厚い物は、広角端などでケラれるおそれがあるので注意が必要だと思います。

書込番号:17719832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2014/07/11 07:35(1年以上前)

写歴40年さん、ありがとうございます。
シグマの12−24みたいな出目金レンズなら一発で見分けがつくのですが、今回のレンズみたいに出目金具合が微妙なレンズは初めて買ったので、質問させていただきました。

書込番号:17719997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

F3で使うと?

2011/08/02 05:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

クチコミ投稿数:513件 @photohito 

ニコンのF3で使う超広角レンズを探しております。

元々はAi-s20/2.8を探しておりました。そんな中、このレンズのページを見つけました。
このレンズはAFでズームですが、なかなか描写も良いという話や、シャープな作例がクチコミに多くのせられていましたので、興味を引かれています。

ただ、安くて軽くて良さそうなレンズですが、普通の単焦点に比べると当然長くて太いですよね。
普段使っているのがZeissの85mmZFとかマイクロニッコール55/2.8, Ai-s35/1.4など、単焦点しか使ってないので取り回しのうえでどうなのかなと思いまして(85mmZFも重いしでかいですけど…)
フィルムカメラで使用した際の描写も、教えていただければ幸いです。

よろしくご教授願います。

書込番号:13325168

ナイスクチコミ!1


返信する
ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2011/08/04 13:01(1年以上前)

こんにちは。
D700で使用しております。
このレンズには非常に満足しておりますとともに、広角の難しさを実感しております。
ご期待には添えないと思いますが、レスが付かないようなので、のこのこ出てきました。

このレンズ、単焦点に比べれば若干長いですが、nikkorのフルサイズ用広角レンズの中では格段にコンパクトです。スペック上の最大径は82.5mmとなっていますが、これはフード取付部分の径であり、本体中央部の細いところは実測69mm程度でした。また特筆すべきはその軽さで、わずか370gでして、ディスコンになってしまった18mmF2.8Dが380gとのことなので、単焦点より軽いとも言えます。
なお、このモデルには巨大なフードHB-23が付いております。これはいくつかの純正広角ズームレンズに共通して使われているものです。当レンズにはアンバランスかと思うくらいの迫力あるフードです。

さて、F3でお使いになることを考えますと、まずフォーカスリングがMFレンズに比べてスカスカで、かつ回転角も狭いことを我慢しなければならないと思いますがいかがでしょうか?
その点が最大のネックになるような気がしました。
ご参考まで。

書込番号:13334321

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件 @photohito 

2011/08/04 13:34(1年以上前)

ZA-NHW20さん
レスをありがとうございます。比較的古いレンズに関する質問にも関わらず丁寧なコメントいただき、感謝します。

やはり、相当軽いレンズのようですね。最大径の実測はどうしても手元に無いと分かりにくいので、大変参考になります。69mmですか…やはり、F3にはやや太いように感じますね。
ピントリングがスカスカなのは予想していましたが、回転角の狭さは考えていませんでした。そういう問題もありましたか…やはりAFで使うべきレンズなのかも…

書込番号:13334411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:11件 でたらめブログ 

2011/08/05 21:41(1年以上前)

 モリトラさん、どーもです。  D3で、時々、使っています。

 写りの割りに、軽くて、コンパクト気味で、且つ安くて純正。
 これが、このレンズの魅力だと思います。
 広角ズームレンズって、どうしても大きめになりますよね。
 このサイズだと、バッグの中に、「こいつも入れとこ。」と思わせる大きさですよ。
 程度のいい中古なら、3万円程度で売ってます。(ワタシ、コレです。)

 ZAーNHW20さんの、記述のとおり、フォーカスリングは、スカスカですが、
 F3のファインダーなら、なんとかなるかも?

 F8以上絞れば、いろいろと使えるレンズだと思います。 

書込番号:13339633

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件 @photohito 

2011/08/07 01:58(1年以上前)

ボギー先輩@ホームさん
>写りの割りに、軽くて、コンパクト気味で、且つ安くて純正。
魅力的なご感想、ありがとうございます(^^)

写りがなかなか良いというのがありがたい!
しかも中古で3万ですか、いいなあ。
風景撮影に使う事が多いと思うので絞ってしっかり解像度が上がってくれれば、仰るように使いやすそうですね。

すかすかなのはいたしかたないようで…

書込番号:13344604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件 @photohito 

2011/08/07 02:01(1年以上前)

お二方、丁寧なコメントをありがとうございました。

予想していたピントリングがスカスカという問題もやはりあるようで、その辺りの感触はもう自分で触って来ないと分からないと思いますので、帰国したら今度実物を見て来ようと思います。
しかし、写りに関しては非常に良さそうで、しかもコンパクトということが分かり、大変参考になりました。

ありがとうございました!

書込番号:13344610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

鏡胴の伸び

2010/03/19 09:16(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

スレ主 gmiさん
クチコミ投稿数:96件

このレンズの購入を考えております。
所有されている方にお聞きしたいのですが、
ズーム時に鏡胴はどの程度 伸びるのでしょうか?

書込番号:11107559

ナイスクチコミ!0


返信する
Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2010/03/19 21:01(1年以上前)

こんばんは

所有者ではなくて申し訳ありませんが、以下のサイトが参考になると想います。

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/232-nikkor-af-18-35mm-f35-45d-ed-review--lab-test-report

ワイド側で少し伸びるみたいですね。それよりも個人的には純正フードの大きさと形状の方が気になります。

書込番号:11109966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gmiさん
クチコミ投稿数:96件

2010/03/21 07:27(1年以上前)

Smile-Meさん、ありがとうございます。
返信が遅れ、申し訳ありません。

>それよりも個人的には純正フードの大きさと形状の方が気になります。

おっしゃるとおり、鏡胴の伸びは気になりません(1cmぐらい?)が、
フードでかいですねぇ・・・。
サードパーティ製のでも探してみようかと思ってます。

書込番号:11117065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED」のクチコミ掲示板に
AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDを新規書き込みAI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED
ニコン

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-EDをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング