
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年9月28日 22:07 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月6日 00:11 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月17日 23:59 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月15日 01:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月22日 02:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月13日 01:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D


屋内スポーツ(バレーボール)を撮影するのですが好きで、現在D70でズームレンズ全域2.8を使用しています。ですが少し苦しい状況です。もう少し明るいレンズと思いどちらかにしようと思っています。D70での撮影条件はISO800、2.8、シャッタースピード160、程度です。もう少しシャッタースピードを上げたい、あるいはISOを下げたいので、明るければ明るいほどいいのでしょうが、1.4と1.8どれくらい違うものなのか、あるいは画質的にどうなのかご教授いただければ幸いです。
0点

この場合画質よりということですから
1/40秒 1/50秒 1/60秒 1/80秒 の
選択範囲の違いによる絵柄はかなり違います。
書込番号:3238558
0点



2004/09/10 07:30(1年以上前)
ひろ君ひろ君さま、早速のご返事ありがとうございます。
やはり、1.4のほうがかなり優れているのでしょうか?
値段相応の画質と考えていいのでしょか?
1.8なら小遣い程度で何とかなりそうですが、1.4は(泣笑
ですので、勇気も必要になるんです(笑
書込番号:3245858
0点


2004/09/10 07:48(1年以上前)
絞り開放からシャープに写せるのはF1.8Dの方です。
F1.4は開放付近は柔らかく、絞るほどにシャープになります。
用途からいけばF1.8Dでしょうね。
書込番号:3245888
0点



2004/09/10 12:48(1年以上前)
Y氏の隣人さま、ありがとうございます。これで思い切れそうです。
Y氏の隣人さまは、SIGMA SD9をお使いなのでしょうか?
あのカメラほしくてしょうがなかったのですが、体育館での使用にはちょっと苦しそうだったんで、あきらめました。
書込番号:3246606
0点


2004/09/28 22:07(1年以上前)
1.4の方が66%くらい明るいので無いでしょうか。
つまりその分シャッタースピードやISOが稼げるのでは?
1.8で足りていればそれがよいでしょうし、その明るさに
不満があれば1.4ということになるでしょう。
計算が違っていたらごめんなさい。
書込番号:3326330
0点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D


違う板でD70とデジキスとを迷っていましたけど今は、D70が欲しくてたまらなくなってる私です。(笑)
購入の際にレンズキットにはせず、50mm F1.8Dを最初のレンズとして考えています。
主な撮影はポートレートがメインなのですが、初心者中の初心者(まだボディーもない・・)なので無難にレンズキットを買ったほうが良いのでしょうか?
私が調べた限りですと評判的にも価格的にも良いようなので、御意見聞かせてもらえたらありがたいです。
0点


2004/08/05 10:42(1年以上前)
確かにキットレンズは比較的安価なのに良く写ります。
一本もっていてもいいかと思います。
ただ、50mmF1.8は単焦点で明るい上写りも非常に良いです。
できれば両方あるといいですね。
どちらかといわれればキットレンズを薦めますが・・・
書込番号:3109153
0点

>50mm F1.8Dを最初のレンズとして考えています
良い選択と思いますよ。開放値が明るいのはなによりです。
予算との兼ね合いもあるでしょうが マイクロ60/2.8
も候補にされたらどうですか。
書込番号:3109157
0点



2004/08/05 14:46(1年以上前)
御意見ありがとうございます。
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D 皆さんアルバムなど
見させていただいてAi AF Nikkor 50mm F1.8D に決めました。
まだまだ拝見させていただいた写真みたくはならないと思いますが、
がんばってみたいと思います。がんばるぞ〜(^^♪
書込番号:3109735
0点

ポートレート用なら50mmも35mm換算すれば、ちょうど良い長さになりますね。
でも私だったら85mmF1.8Dと35mmF2Dの組み合わせもいいかな?って思ったりもします。
85mmF1.8Dはもともとポートレートレンズと言われる焦点距離なので、ボケ味を考慮したら、よいレンズだと思います。
50mmF1.8Dは7枚絞りですが85mmF1.8Dは9枚絞りなのでより円形に近いボケが得られるかと思います。
ただし、画角が127.5mm相当とちょっと狭くなってしまいますが・・・
また、35mmF2Dは最短撮影距離が25cmmなのでかなり寄れて、また画角も52.5mm相当と標準域なので、85mmとの組み合わせにはいいかも知れませんね。
(35mmだとスナップにも使用できますし・・・)
でも2本買うとかなり高くなってしまいますので、それならタムロンの28-75mmF2.8やシグマの24-60mmF2.8などの選択肢も有りかと思います。
書込番号:3111625
0点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D


このたびD70を購入しました、デジ一眼初心者です。自分は、人物、風景、夜景はもちろんのこと、特にボケを生かした風景を撮りたいのです。でなんですが、このレンズのボケ具合いはどうですか?もしあれば、サンプル画像などがあれば幸いです。あと、シグマの18-125mm F3.5-5.6 DCを見てるのですが、予算的に無理をしなければ・・・予算は三万以内です。もしこの2つ以外でお手ごろ価格な、いいボケ具合の撮れる、レンズがあれば教えてください。ぜひお願いします。
0点

ボケにこだわるなら、中望遠レンズになりますね。
AF85/1.8なんか良いのでは。ただD70だと130mm相当
になりますが。
書込番号:3023804
0点



2004/07/13 00:14(1年以上前)
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
書込番号:3024028
0点


2004/07/17 23:59(1年以上前)
菜の菜 さん はじめまして!
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D D70で“花”を撮影してみました。
風景ではありませんがご参考までと思いまして
ボケ具合はこんな感じです。
さすがにマクロには及びませんが単焦点レンズとしては1本あっても
いいかもしれませんね。欲をいえばF1.4ですかね。
でもZOOMばかり使っているとついついズーム・リングを捜してしまいます。
書込番号:3041877
0点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D


このレンズをお使いの方,教えて頂けませんか? 単焦点を一本買おうかと考えています。カメラはD70キットレンズ一本使っています。キットレンズと比べて画質はかなり違うのでしょうか? 使用感などリポートして頂ければうれしいです。
0点


2004/06/30 16:55(1年以上前)
キットレンズも優秀ですが
50mmF1.8はさらに上の写りをするはずです。
明るい単焦点は何かと重宝しますから
一本持っておくといいですね。
このレンズならかなり安価ですし
1〜2段絞れば、キレのある絵が撮れると思います。
書込番号:2978703
0点


2004/06/30 20:02(1年以上前)
私も使ってます。開放から使えるし
画質も文句なしですがD70に使うと75mm位になっちゃうので
ポートレートに適したレンズになります。
万能レンズとして使うなら35mmf2あたりが良いと思います。
書込番号:2979313
0点



2004/07/01 14:26(1年以上前)
ありがとうございます。そうですね〜。やはり単焦点魅力的ですね。私も35ミリとどっちがいいかな?と考えているところです。
書込番号:2982087
0点


2004/07/15 01:06(1年以上前)
このレンズを使用していますが、強い光(ヘッドライト)に対して、かなり大きなゴーストが発生します。コーティングが簡略化されているのかもしれません。50ミリF1.4の方も検討してみてください。
書込番号:3031495
0点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D


このレンズを中古で買ったんですが、レンズのそこの部分に
「NIKON CORP ., JAPAN」と書いてありました。
普段使ってレンズには「MADE IN JAPAN」や「MADE IN CHINA」と書かれておりドコ製なのかわかるんですが、今回のレンズはイマイチわかりません。わかる方おられたら教えてください。
0点


2004/01/22 02:30(1年以上前)
カタログを・・・
書込番号:2373710
0点



レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D


一眼レフ初心者です。どなたか教えてください。
このレンズと同じ「AF50mm F1.8」でDがつかない旧モデルと
この「AF50mm F1.8D」とでは、画質面で違いはあるのでしょうか。
ちなみに今使用しているカメラは、友人から譲り受けたF60Dです。
今所有しているレンズはズーム2本だけで、
ココの板を読んでいるうちに、単焦点を使ってみたくなりました。
よろしくお願いいたします。
0点

1.8Sの新同品中古と1.8Dの価格差は
精々有っても3000円程度でコーティング
も違いますから、AF50/1.8Dを勧めます。
書込番号:2224208
0点



2003/12/13 01:23(1年以上前)
KANDAさん、お返事ありがとうございました。
いつもご意見参考にさせていただいております。
調べてみるとたしかにAF50/1.8Dも安く買えるんですねぇ。
こちらを購入してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:2225076
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





