AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:63.5x39mm 重量:155g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの中古価格比較
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの買取価格
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのスペック・仕様
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのレビュー
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのクチコミ
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの画像・動画
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのピックアップリスト
  • AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dのオークション

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D のクチコミ掲示板

(998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Nikkor 50mm単焦点について

2014/10/11 01:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:2件

つい先日APS-C機からD610にステップアップしたものです。

今50mmの単焦点の購入を考えていまして探っていたら、50mmf1.8D と50mmf1.4Dのどちらかという選択までたどり着きました。金銭的な理由もありGには手が出せません。

そこで両者の良い点悪い点を個人主観でいいのでお教えください。

書込番号:18037414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2014/10/11 06:10(1年以上前)

ごっちょんさん、おはようございます。

私が50mmf1.8Dを購入した時は価格差がありましたが、
価格COMの最安値を見るとAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gもそれ程差がなく、
頑張れそうですがいかがでしょう?付属品の有無を考えるとそう感じます。

私は50mmf1.8Dは新品で50mmf1.4Dは中古で購入しましたが、AF-Sタイプは持っていないので、
詳細な比較は両タイプお持ちのベテランの方におまかせします。
取り敢えず個人的に気に入っている所を挙げると
小さく軽いし、フィルター系がDタイプは一緒なので他の焦点距離のレンズとの使い回しが楽です。

書込番号:18037624

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/10/11 06:33(1年以上前)

今なら50/18Gのほうが写りも良いです(更に50/14Gより良い)、
中古A品でも価格が安い(二万円程)なので新品の必要は無いと思います(物により良品でも二万円切ってます)。
私もズームレンズより50単のほうが好きです。
50のDタイプは設計がかなり古くデジタルに合っていません(50/14Gも)
フィルム機も使用なら購入してもかまいませんが…
デジタルになって再設計されたのが50/18Gと58/14Gです。

書込番号:18037651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/10/11 07:08(1年以上前)

 50mmf1.8Dは所有したことが無いので何も言えませんが、50mmf1.4Dは相当に困ったちゃんレンズで、個人的にはF5.6まで絞らないと全く使い物にならないレンズでした。
 50of1.4Gも短い間だけ所有していましたが、個人的にはF2.8まで絞らなければ使い物にならないちょっとだけ困ったちゃんレンズでした。
 ならば、安い50of1.8Gを買った方がいいのかなと思っています。

 等倍鑑賞が出来てしまう時代にDレンズを使って「単焦点の写りってこんなもんに過ぎないのか・・・」と思い込んでしまうと不幸だと思います。
 あ、使ったことのある単焦点Dレンズで8514Dは別格でいいですが・・・。

書込番号:18037698

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2014/10/11 07:38(1年以上前)

50/1.4Dが買えるのなら50/1.8Gは楽にGETできると思います。

AF-S50mmF1.8Gにしましょう。

書込番号:18037745

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/11 07:49(1年以上前)

当機種

1.8Gと1.8Dを使っていますが・・・この価格差なら1.8Gがよろしいのでは?

(自分としてはDxomarkポイントの高い1.4Dも追って購入したいと考えています。)

書込番号:18037762

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2014/10/11 08:49(1年以上前)

1.8Dはフィルム時代に1.4Dとともにちょっと使っていました。
非球面に頼らないオーソドックスな写りが特徴の、味わいのある描写をします。それでいておなじF値に設定してもF1.4Dよりは解像度もたかく、使いやすいレンズです。
夜景とかで、ちょっとでもサジタルコマフレアが気になる、って方にはF1.4Dほどではないでしょうが、合わないかもしれません。

書込番号:18037910

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2014/10/11 09:33(1年以上前)

ごっちょんさん こんにちは

自分は 50mmF1.4Dを持っていますが 開放では少しフレアーぽい描写になりますが 少し絞ることでシャープな描写になります。

でもこの頃のニコンのレンズ 描写はシャープですが 硬い描写で Dタイプレンズは ボディ駆動のAFの為 Gタイプに比べ駆動音気になると思いますので せっかくのD610ですので Gタイプの方が良いと思いますよ。

書込番号:18038036

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/11 09:48(1年以上前)

Dレンズとあんまりお値段に違いがないので、AF-S50mmF1.8Gが一番コストパフォーマンスが良いと思います(程度の良い中古も結構あります。キタムラとかで探されたら良いですよ。)。ご希望のDレンズは、わざわざ買うようなものではないですし、後悔するかもしれません。

書込番号:18038075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/11 14:44(1年以上前)

>50mmf1.8D と50mmf1.4Dのどちらかという選択までたどり着きました

中古購入ならば玉数が多い50mmf1.4Dのほうが良いのではないでしょうか
価格も1万円少々ですし、アタリ、ハズレのレンズがありますのでアタリレンズを選ぶ事ができます
またレンズによってはAF微調整を必要とするレンズもあります

また50mmf1.4Dの初期のモデルはメイドインジャパンのモデルも存在します

書込番号:18039018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/10/11 16:26(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

どうも1.8Gの支持が高いようですね。
価格も頑張れないほどではなさそうなのでキタムラの中古など探ってみようと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:18039294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AFスピード

2014/06/28 17:56(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

D610に50mm1.8Gを使用するとAFの合焦スピードが遅くてイラッとします。特に子供撮りで使用しているので、シャッターチャンスを逃してしまうくらい時間がかかる時があります。
このレンズのAFスピードは50mm1.8Gと比較してどうでしょうか?

感覚的な問題ではありますが、ご意見ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17675878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2014/06/28 17:59(1年以上前)

Gの方が速いよー

書込番号:17675884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/28 18:09(1年以上前)

Gのほうが速いです。
家電量販店で試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:17675918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件

2014/06/28 18:19(1年以上前)

いっそPlannerT*に行こうか…。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:17675959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/28 19:27(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_50mmf18g.htm

超音波モーターのGレンズのほうが速いと思います。

書込番号:17676181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2014/06/28 19:39(1年以上前)

返答されている皆さん、両方のレンズを使っておられますか?

一般的にはGタイプの方が速いように思われますが、
このレンズはDタイプの中でも特に軽いので、
内蔵モータ次第でAFのスピードが決まります。

1桁機(私はD3を持ってます)では、明らかにこちらのDタイプの方が速いですし、
ミドル機(D80程度)でもDタイプの方が速いかな。さすがにU2ぐらいだと
遅くなります。

一方、50/F1.8GはGタイプとは言え、かなり遅い部類に入ります。

D610だとDタイプの方が速いのでは?

書込番号:17676228

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/06/28 20:05(1年以上前)

DはAFの正確性どうなんだろ?
モーター非内蔵のレンズを3つ持っているけれど、
どれもたまにAF外すのを前提に数発打っておく感じの運用。
D600です。

書込番号:17676337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件

2014/06/28 20:19(1年以上前)

私の感覚ではモーターのスピードの違いと言うより、合焦時に迷いがあって収束するのに時間がかかっている様に感じます。50mm1.8Gはレリーズ優先にするレンズなのかもしれません。

書込番号:17676384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2014/06/28 20:50(1年以上前)

Dfで使う者の実感ですが何か♪

書込番号:17676495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2014/06/28 21:24(1年以上前)

私も両方使ったけど、ビカビカねっとのPちゃんさんと同意見ですね。

D300で50/1.8Dを使っていた時はかなり速かったですよ。
D600購入時にDからGに買い換えたのでD600では分かりませんが。

50/1.8GのAFってそんなに速くはないでしょ。

書込番号:17676649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件

2014/06/29 22:22(1年以上前)

私はファインダー覗かずにシャッター切ってる事に気付きました。なのでMFのPlanar T*は買えないです。となるとこのレンズを試してみたくなりました。Dレンズはコンパクトで好きなのでAFが速い事を祈ります。

書込番号:17680902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件

2014/07/01 18:45(1年以上前)

このスレの続きはPlanar T*のスレでご報告したいと思います。
Planarのピントリングはヤバいです。

書込番号:17686657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

Pentax K-xに付けられますか?

2012/09/09 19:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 !zumiさん
クチコミ投稿数:6件

現在PENTAX k-xを使用しています。
PENTAXの純正、SIGMAのkマウント用レンズで中々気に入ったものがなく、良くても値段が高すぎて手が届かなかったり…と、NikonのHPを見ていてこちらの商品を見つけました。
コンバーター等つければPENTAXでも使用できますか?
ご存知の方、よろしければお答え頂ければと思います。

書込番号:15043077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/09 19:20(1年以上前)

残念ですが、あまりマウントアダプタの使用はよろしくないです。AFは効かないのでマニュアルフォーカスとなります。お気持ちは分かりますが、結論普通のレンズ買われるのが吉かと。

書込番号:15043119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2012/09/09 19:55(1年以上前)

あるかないか、でいえばヤフオクで
Fマウント Kマウント アダプター
で検索するとひっかかったりしますね^_^;

Fレンズ→Kボディは間に補正レンズが入りますので、
あまりおいしい使い方ではないかと思います(>_<)

フォーカスはMF
露出は、AかM

なら、タクマー50mmF1.4あたりの方がいいのでは(・・?

書込番号:15043286

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/09/09 19:59(1年以上前)

こんばんは
ニコンレンズをペンタックスボディーに装着することは物理的には可能ですが
お勧めしません。
ニコンレンズをペンタックスKマウントカメラに装着できても無限遠は出ません。
補正レンズを入れたものならばば対策はできますが 光学系が変化してしまいます。
AFも利きませんし大変不便なことになります。
ペンタックス用に設計されたレンズを探すほうがいいと思います。

*レンズ後部と撮像面の必要な距離の設計値(フランジバック)は、
ペンタックスKで45.46cm
ニコンFで46.5cm
短いほうを長いほうのボディーにはつけやすいのですね。

書込番号:15043308

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/09 20:16(1年以上前)

フランジバック差が1mmしかなく、レンズを介したマウントアダプタになるので画質的にお勧めできません。AFも効かず焦点距離も変わります。

Kマウントから選択した方がいいでしょう。


書込番号:15043416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/10 01:59(1年以上前)

!zumiさん

こちらはいかがですか?

smc PENTAX-DA 50mmF1.8

http://kakaku.com/item/K0000381942/

書込番号:15044930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/09/10 02:11(1年以上前)

!zumiさん
ズレやねんけど
コシナの中古探してみたらどうかな?

書込番号:15044948

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニコンD70でパソコンに画像取り込み

2012/03/04 02:01(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 kimi2830さん
クチコミ投稿数:3件

最近D70を購入した初心者です。

画像をパソコンに取り込む
お勧めのカードリーダーを教えていただけますか?


カードの意味があまりわかってないのですが
今はTranscendのCF 4GB?というのを使っています。




いろいろカードリーダーを検索してみたのですが
SDカードやmicroSDカードも使えるカードリーダーなどもあるのでしょうか。

書込番号:14237109

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2012/03/04 02:10(1年以上前)

>SDカードやmicroSDカードも使えるカードリーダーなどもあるのでしょうか。

あります。

>お勧めのカードリーダーを教えていただけますか?
バッファローあたり買っておけば大丈夫です。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/

電気屋さんのパソコンコーナー、携帯コーナーに
置いてます。

100均はやめた方がいいです。

書込番号:14237130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/04 04:47(1年以上前)

kimi2830さん
電気屋さんで見て来るか
価格.COM で見るか

書込番号:14237306

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/04 05:17(1年以上前)

私もバッファローのを持ってます
TranscendのCF 4GBを読み取るだけなら、多少古いマルチタイプのカードリーダーでも問題ないと思います
でもカードの新規格もどんどん追加されていますしどうせ買うのならより新しいもののほうが長く使えますしスピード面でもUSB3.0対応のものが良いかも
BSCRA51U3BK [USB 57in1 ブラック] \2280
http://kakaku.com/item/K0000220745/

値段で選ぶなら、こちらは価格コムではメチャ安いです
BSCR01U2BK [USB 50in1 ブラック] \480
http://kakaku.com/item/K0000275174/

書込番号:14237341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/03/04 06:05(1年以上前)

おはようございます。スレ主様

デスクトップPCならPCのカードスロットから直接PCに画像を
取り込んだほうが速いと思いますよ。

ノートPCだとCFのカードスロットがないと思いますのでCF内の
画像をPCに取り込むだけなら安いカードリーダーで十分です。

書込番号:14237369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/04 06:19(1年以上前)

kimi2830さん おはようございます。

カードリーダーは家電量販店に行けばいろんなタイプの物が販売されていますが、注意するのはあなたが使用しているPCのウインドウズやマックのバージョンなどOSに対応している事や、たとえばあなたのPCにUSB3のスロットルが有れば対応した物を購入されれば転送速度が早くなるなどだと思います。

あなたの使用されているカードがどこのメーカーだから使用できないというのは考える事は無いと思います。

お薦めはバッファローやIOデーターなどのそれなりに認識されたメーカーの物であれば、後はあなたの使用しているOSに対応していてあなたの使用したいカードに対応している物を選択されればいいと思います。

書込番号:14237379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/03/04 08:48(1年以上前)

CFの場合は、カード内にコントローラ内蔵なので、
リーダとの相性で(SD-HCに見られる)認識せずと言うトラブルは出辛いですから、
バッファロコクヨの、マルチタイプでSDも読めるものでOKです。

書込番号:14237672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/04 10:49(1年以上前)

>SDカードやmicroSDカードも使えるカードリーダーなどもあるのでしょうか。

microSDカードはともかく、SDカードが使えないカードリーダーのほうが珍しいと思います。

書込番号:14238102

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimi2830さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/05 01:14(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
いろいろ勉強になりますし
本当に助かりました。
まずはさっそく電気屋さんへ行ってきます!

詳しくご回答ありがとうございました^^

書込番号:14242340

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimi2830さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/05 01:18(1年以上前)

ベストアンサー3人の方しか選べないのですね。
申し訳ありません。

みなさまにベストアンサーを付けたいです。

書込番号:14242355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/05 05:42(1年以上前)

kimi2830さん
おう!

書込番号:14242622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室内での子供撮影には向きますか?

2011/11/15 00:44(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

4年程前からにD40xを使用していました。

レンズはシグマ30mmF1.4、18-55、55-200の3本体制。

上の子の運動会などで標準・望遠の出番が増え、下の子はほと
んど屋内となることから単焦点と、レンズ交換頻度も多くなり、
思い切って、先日D7000(18-200キット)を買増ししました。


30mmはとても重宝していますが、前ピンに悩まされることも少
なくなく、他の純正単焦点にも興味があります(35mmだと画角
がほぼ同じでしょうから、もう少し変化をつけてみたいなと)。

室内ではちょっと寄りすぎかなぁとも感じるのですが、お財布
事情を考えるととても魅力的で。。。

室内での子供撮りにどうでしょうか?

書込番号:13767766

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/15 00:52(1年以上前)

こんばんは。

キットレンズの50mmで試されて
問題なければご購入されてもいいと思います。
野外でも活躍してくれるレンズですから。

書込番号:13767801

ナイスクチコミ!0


ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/15 01:11(1年以上前)

35mmをお持ちですし50mmで問題ないと思いますよ。
1年もすれば散歩もするし、室内でも多少離れた場所から
遊んだり食事をしている自然な顔が撮れます。


因みにD40xではAFが効かないし9年前のレンズなので
DよりGタイプの方がいいんじゃないでしょうか。
※2,000円高いのはレンズフード代と思って

Ai AF NIKKOR 50mm f/1.8D
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503510243.K0000247292

書込番号:13767843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/11/15 01:57(1年以上前)

室内ということでしたら50mmも悪くないと思いますが、やっぱり画角が狭いことは狭いです。また、ほとんど値段が違いませんからぃそさんが書かれたようにGタイプの方が良いですね。

ただ、室内重視ならF2.8通しの大口径ズームを1本持っておくと便利です。
価格的にはタムロンの17-50mmF2.8でしょうか。屋外でも使う頻度が高ければ28-75mmF2.8という選択肢もあります。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000125658.K0000056127.10505511961

また、こちらは完全に屋外用でしかもD7000用となりますが、85mmF1.8Dがあると変化を付けやすいと思います。新品では4万円くらいしますが、中古良品で2万円台後半で見かけます。

50mmF1.8Dのサンプル
http://gallery.nikon-image.com/177393418/albums/1854321/

85mmF1.8のサンプル
http://gallery.nikon-image.com/177393418/albums/1270537/

書込番号:13767923

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/11/15 03:21(1年以上前)

シグマ30/1.4は、一時期所有していましたが、前ピンに悩まされました。

さて50/1.8ですが、もし購入するならば新しいGタイプが便利です。しかし30/1.4の代替としての35/1.8Gもあり得るのではないかと思います。なぜなら、APS-C機では30付近は「標準」、50付近は「中望遠」となるからです。従って、現行の18-55或いは18-200で撮った写真でどの焦点距離が多かったか、省みてから決めてはどうでしょうか。

書込番号:13767998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/15 05:24(1年以上前)

お子さんの自宅室内での撮影で50mmは全身を入れるには少し長めでしょう

ただ室内でも絞り開放でお子さんのバストアップの写真を撮れば背景がかなりボケてくれて雰囲気のある写真になりますし、戸外ではポートレート用レンズとして活躍してくれると思いますので買っても無駄にならないと思います

あと50mmはぃそさん言われるようにD40xでもAF可能なAF-S 50mmF1.8Gにされるのがいいと思います

書込番号:13768087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/15 06:06(1年以上前)

ちーにゃーちゃんさん おはようございます。

シグマのレンズの代替えというのであれば35oF1.8Gがいいと思いますが、少し違った焦点距離というのであればズームを持たれているので確認されて、中望遠の画角となる焦点距離が問題なければ50oで良いと思います。

但し皆様のおっしゃるようにDタイプはD40xではオートフォーカスが効かないし、新設計のGタイプがいいと思いますし少し変わったところで40oF2.8Gのマクロも面白いかも知れません。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503510243.K0000247292.K0000271170.K0000019618

書込番号:13768134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2011/11/15 08:15(1年以上前)

私もD40x使いです。
30mmF1.4お持ちなので室内用に買い増しは無駄だと感じます。
D7000+30mmも前ピンですか?
D7000で30mmF1.4を調整してお使いになられたら如何でしょうか。

F2.8ズームは室内では厳しい場合があるとおもいます。
屋外ならお勧めですが。

ちなみに私も子供撮りに28・35・50・85と買い揃えたクチですのでお気持ちはよくわかります。

室内なら35mm、しかし30mmお持ちなのでお勧めし難いですね。

書込番号:13768350

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/11/15 08:24(1年以上前)

ちーにゃーちゃんさん
おはようございます(^^)、
シグマ30mmはメーカーに送りピント調整して貰えば
いくらか改善する事と思いますので、
未だ未調整でしたら先ずはそちらをご検討ください。

メーカー調整後の調整にご不満があるようでしたら、
35oGへの買い替えが良いと私は思います。
明るいレンズでお子さんを撮る場合にピントが合わない(少しズレる)のは
致命的と感じるからです。
(D7000ではボディー側で多少調節出来そうですが。)

焦点距離は好みによる所も大きく関わりますが、
私は50oより35of1.8Gが自宅子撮において使いやすいと感じています(^^)

マクロをお持ちで無いようですので40oマクロも
室内で楽しむには良いレンズだと思います。
ただ、f2.8でOKならf2.8標準ズームが便利です。
予算を抑えるなら、
手ブレ機能の無いタムロンA16NU(17-50of2.8)
は重宝すると思います(^^)
(※正しA16NUもピントの調節が必要になるかも^^;
→ズレてたらメーカーで調整すればだいたい大丈夫。)

室内に限らず、低予算でボケ量が欲しいと言うことなら
それだけで50of1.8Gは買う価値有りかと♪
わりとコンパクトですし、ピントの精度はやはり純正が◎

書込番号:13768369

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2011/11/15 12:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これ1本でだいたい撮れる

ごく普通のれんずなので、シグマ30mmF1.4ほど感動はないかもしれませんね。
清水から飛び降りる覚悟で17−55F2.8などはいかがですか。やや広角からスナップまで
広い範囲で使えますよ。
最近は値段も下がってるので、使用範囲が広いから、安価レンズを数本買うより
トータル安上がりかもね。

書込番号:13769007

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2011/11/16 11:27(1年以上前)

もうご存知とは思いますが、このAF50mmF1.8DはD40xではAFできません。D7000では可能です。

D40xでも使うことを考えるとAF-S50mmF1.8Gがいいと思います。価格もそう変わりませんし。

書込番号:13772555

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/16 20:53(1年以上前)

こんばんは。ちーにゃーちゃんさん

D40xに Ai AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを装着するとAF撮影は不可でMF撮影に
なります。
AF撮影をしたいのならばAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gが良いでしょうね。

http://kakaku.com/item/K0000247292/

書込番号:13774287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/19 00:26(1年以上前)

みなさん色々なアドバイスありがとうございます。
子供撮りの先輩が数多くいらっしゃるので頼もしいです。

シグマ30/1.4は、以前から前ピン気味なのかなぁ、と思いつつも、
気持ちよくびったし合う時もあり、調整なしで使ってきました。
(開放付近で使用することが多いので、ある程度はしょうがない
 ものと考えていました。)

D7000では液晶モニタのサイズ&解像度(?)のおかげもありか、
以前に増してピントが暴れるように感じます(微調整もお試し中
ですが)。

RAMONE1さんがおっしゃるとおり、子供撮りでピントを外すのは
ちょっと致命的なので、30mm/1.4の買いかえなのか、別の距離感
を楽しみたいのか、自分のスタンスをも一度はっきりさせる必要
ありですね。

ただ、みなさんおっしゃるようにD40xでも使用できるGレンズを選択
した方がよいですね。ありがとうございます。


ちなみに、妻と50mmの画角をズームで試してみましたが、30mmの方が
室内では使い勝手がよさそうとの意見で一致。。。

個人的には50mm使ってみたい気もする。。。

もう少し悩み続きそうです。






書込番号:13783257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/29 23:55(1年以上前)

これから我が家は子供達の誕生日、クリスマス、お正月と、
室内撮りの機会がべらぼうに増える時期。

30/1.4の調整に時間を費やすのも惜しいところなので、妻と
の家族会議の結果35/1.8Gを購入することに。

近所のキタムラ、ケーズで比較検討したところ、こちらの
最安値には届きませんでしたがケーズにて購入。
(プロテクタ込で+3000円程)

絞り開放付近で使用することが多いため、被写界深度の差かも
しれませんが、ピントが暴れる感じはまったくなくなり、まだ
数日の感触ですが、とてもいい感じです。


明るい単焦点、やはりいいですね。

春になって子供達の外遊びが増えてきたら別の距離も試して
みたいなぁ、などと、沼にはまりつつある気持ちを抑えつつ、
D7000+35/1.8 たくさん楽しみたいと思います。

30/1.4は別途調整してみたいと考えています。
保証期間はとっくに過ぎてますが...

書込番号:13829958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D3000との相性

2011/11/16 18:17(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

クチコミ投稿数:5件

はじめして。
単焦点を買いたいのですが、こちらのレンズは
D3000との相性はどうでしょうか?
結構前のカメラなので心配です><
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:13773633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/11/16 18:23(1年以上前)

残念ながら・・・オートフォーカスが出来ません(^^;;;


このレンズは、オートフォーカスする為の駆動モーターを内蔵していませんので・・・

カメラボディ側に駆動モーターを持たない以下のモデル。。。
D40/D40x/D60/D3000/D5000/D3100/D5100のカメラボディでは、オートフォーカスが出来ません。

書込番号:13773653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/16 18:30(1年以上前)

>#4001さん
アドバイスありがとうございます!
AFできないのですね><
マニュアルで自分で合わせれば撮影可能でしょうか?
何度もすみません・・!

書込番号:13773676

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/16 18:40(1年以上前)

こんばんは。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8GだとD3000でAFが使えますよ。
http://kakaku.com/item/K0000247292/

書込番号:13773711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/11/16 19:00(1年以上前)

Dレンズ(AFモータ非搭載)ですから、AFできないだけです。AEは可能。

書込番号:13773783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/11/16 19:14(1年以上前)

フィルムカメラと共用するわけでないのであれば、新型の、50mm f/1.8G。がいいと思います。

書込番号:13773844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/16 19:22(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503510243.K0000247292

値段も大して違いませんし、超音波モーターの新型(Gタイプ)がいいと思います。

書込番号:13773872

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/11/16 19:39(1年以上前)

こんばんは。みしゃまさん

D3000との使用では残念ながらAF撮影は出来ずMF撮影になります。
でもAE撮影は可能です。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8GだとAF撮影は可能ですよ。
http://kakaku.com/item/K0000247292/

書込番号:13773935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2011/11/16 19:58(1年以上前)

どうしてもこのレンズが使いたいなら「フォーカスエイドインジケータ」(取説参照)を使えばMFしやすいです。

でもAF−S50mmF1.8Gを私も勧めます。

書込番号:13774008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/16 20:11(1年以上前)

みしゃまさん こんばんは。

D3000は入門機なのでマウントにAFカップリングが無くオートフォーカスが出来ませんが、相性は純正なので悪い訳はないと思います。

マニュアルフォーカスでは使用できますが、皆様おっしゃるように新規に購入されるのであればGタイプが良いと思います。

書込番号:13774084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/16 21:06(1年以上前)

皆様

皆様ありがとうございました!
レンズの勉強になり、参考になりました。
違うレンズも教えて下さりありがとうございます!
マニュアル撮影だと難しそうなので、もう少し考えてみたいと思います^^

書込番号:13774367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D」のクチコミ掲示板に
AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dを新規書き込みAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D
ニコン

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング